みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
駿台電子情報&ビジネス専門学校
駿台電子情報&ビジネス専門学校
東京都 千代田区
/ 御茶ノ水駅
徒歩6分

学科一覧
すべての学科を見る
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ
みんなの総合評価

(5件)
-
一年制でも幅広く深く学べるコンピュータ技術科 1年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備2|学費4|学生生活4
コンピュータ技術科に関する評価
-
総合評価一年制ながらも、他の2年制や3年制のクラスと同じ授業のため、幅広く本格的に学べ満足です。
一点気になるのは、ネットワーク通信が安定しないこと、書類等のデジタル化が行われていなく不便な点です。 -
就職キャリアセンターの方が、面接対策をして下さったり、サポートをしてくれます。その予約もスムーズで取りやすいです。
-
資格授業そのものが資格直結となっているため、出題頻度が高い問題や傾向を知ることができて良いです。
-
授業手を挙げれば不明点を確認できる環境です。また、先生も逐一不明点がないか確認してから授業を進めてくれます。
-
アクセス・立地アクセスは御茶ノ水駅から10分ほどなのでいいと思います。
また、コンビニも近いです。 -
施設・設備設備については、ネットワークが安定しません。また、教室によってはパソコンの起動も遅いものもあります。
コンピュータ系の専門学校であるのに、書類等のデジタル化が行われていない点もマイナスポイントです。 -
学費普通です。特に高いとも安いとも思いません。授業対効果もいいと思います。
-
学生生活毎回30人ほどのクラスで授業を受けるので、名前や顔を覚えやすいです。
特に親睦目的の何かイベントとかはありません。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
緊急事態宣言下ではオンライン授業。それ以外は対面。口コミ投稿者の情報所属 コンピュータ技術科 プログラマ専攻 この学科で学べること 学科
基本情報技術者試験、データベース、リナックス、ネットワーク、ホームページコース・専攻
上記この学校・学科を選んだ理由 プログラマーになろうと考えて、一年制の専門学校を探した。
立地も通いやすいため。希望業界に就職できたか はい 就職先 SIer 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7789482021年10月投稿 -
手厚いサポートがある学科コンピュータ高度技術科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
コンピュータ高度技術科に関する評価
-
総合評価三年制なのでゆったりは出来ると思います
学べる分野も広く取り扱っているので安心しています
定期的に担任と面談もあるので楽に相談も出来ます -
就職学校からパンフレットを取り寄せた方がわかりやすいが
企業の人が良く学校に来ますなので就職に関しては強いと思います -
資格1年の内から国家試験を受ける(任意)が休み期間もサポートしてくれる
-
授業実習がメインで分からないことはしっかり教えてくれる
難しいものに関しては先生+別学年の先輩も教えてくれる
他は良いがビジネスの授業に関しては課題をやっても講師の考えと少しでも違うと見てくれないので成績に△が無く0か10です -
アクセス・立地御茶ノ水駅から10分もかからないので楽です
(坂を下るだけなので)帰りは・・・ -
施設・設備食堂がめちゃめちゃ綺麗です
パソコンも1人1台ちゃんとあるので心配ないです -
学費安くはないが1から分からないことをしっかり学べるので個人的には気にしていない
-
学生生活大学、専門なので年齢が違う人も勿論居ますが
だからと言って差別的な事は一切ない
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
コンピュータ言語や、Access
ビジネスやスーツの着こなし講座もありますこの学校・学科を選んだ理由 特にやりたい事が無く大学で勉強するより自分の知らない分野(役に立ちそうな)を学びたくなったので入学しました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6052082020年01月投稿 -
生徒の自主性を大切にしてくれますSEプログラマ科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格4|授業4|アクセス5|設備4|学費4|学生生活4
SEプログラマ科に関する評価
-
総合評価先生たちは生徒ひとりひとりに合わせた授業をしてくれる。生徒の自主性を大切にしている。パソコンはよく不具合が起きるので、情報系の専門学校としてはマイナスな部分かもしれない。ですが、すぐに対応してくれるので良い。
-
就職就職に役に立つ授業があります。先生方も、相談に真剣にのってくれます。就職実績がいいかと言われれば、生徒のやる気次第なので、やる気さえあればいいところに就職できると思うし、その対策はしっかりしていただける。
-
資格資格を取ることを前提に授業を勧めてくれます。授業内での資格対策も丁寧にしてくれます。わからないところは授業が終わってからでも気軽に聞くことができます。
-
授業授業はパソコンを使った実習が多い。ひとりひとりに合わせた授業をする先生もいれば、みんな同じスピードで進める先生もいる。
-
アクセス・立地最寄駅が3駅以上、路線だともっとあり、立地はとても良い。ひるやすみには、近くに安いご飯屋さんはたくさんあるので困らない。オフィス街なので混みはしますが(笑)
-
施設・設備新しいとはいえない校舎ですが、掃除のパートのおばちゃんが毎時間キレイにしてくれるため、不快感はない。トイレも音姫もついている。
-
学費持っている資格によって受験料が免除されることがある。詳細は事務員さんに聞くと丁寧に教えていただける。
-
学生生活男性の比率がとても高いため、男性が苦手な女性にはきついかもしれない。地下には自販機があり、アイスも売っている。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
授業ごとに最低ひとつ目標資格がある。その資格に向けて勉強していきましょうという感じ。受ける受けないは個人の自由。先生も強制はしない。取得した資格 ほとんどの学生がビジネス能力検定2級を受験。その後はjavaのブロンズ、基本情報、LPICなど受験。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:3960082017年10月投稿
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
IT分野 x 東京都おすすめの専門学校
よくある質問
-
駿台電子情報&ビジネス専門学校の評判は良いですか?
-
駿台電子情報&ビジネス専門学校にある学科を教えてください
-
駿台電子情報&ビジネス専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
駿台電子情報&ビジネス専門学校

駿台電子情報&ビジネス専門学校の学科一覧
-
3.1 2件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,WEBデザイナー,ゲームプログラマー他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
経理,営業職,事務職,システムエンジニア,WEBデザイナー他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,WEBデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,ゲームプログラマー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,WEBデザイナー,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制