みんなの専門学校情報TOP 営業職の専門学校 千葉県 船橋情報ビジネス専門学校 ITビジネス科

  • 船橋情報ビジネス専門学校画像

ITビジネス科

2年制 (募集人数 40人)
★★★★☆ 4.1 (17件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
営業職、事務職、システムエンジニア
取得を目指す主な資格
情報セキュリティマネジメント試験、ITパスポート試験、日商簿記検定試験、情報活用試験

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

この学科の概要

  • この学科では2年かけてビジネスライセンスについて学びます。学生はITパスポートなどの資格取得を目指し勉強し、一般企業の事務職などに就職して活躍します。
    この学科は、IT知識、ビジネスソフト活用技術、商業・工業簿記知識、コミュニケーションスキルを身に付けます。

就職先・内定先

㈱大崎コンピュータエンヂニアリング、コムシス㈱、㈱サンリツ、三和コンピュータ㈱、㈱ジャステック、千葉県ヤクルト販売㈱、ナビオコンピュータ㈱、日本企画㈱、㈱ピーシーデポコーポレーション、㈱ヨドバシカメラ、ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.1
(17件)
悪い
良い
  • 就職

    3.80
  • 資格

    4.18
  • 授業

    3.71
  • アクセス・立地

    4.19
  • 施設・設備

    4.02
  • 学生生活

    4.04
は経営分野の平均を表しています
  • ITについてまなぶにはとてもいい
    ITビジネス科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4

    ITビジネス科に関する評価

    • 総合評価
      特にわるいところはないとおもいます。ふつうによいところですね。また、わかりやすい教え方をしてくれます
    • 就職
      それなりにいい学校だとおもいます。同じ高校から入学した人がいます
    • 資格
      わかりやすい教えかたをしてくれていいとおもいます
    • 授業
      わかりやすくていいとおもいます。
    • アクセス・立地
      最寄り駅からちかくてか通いやすいとおもいます 自宅からもちかくていいです
    • 施設・設備
      ないそうがきれいでいいとおもいます 過ごしやすいしとてもいいです
    • 学費
      とくに高すぎることもなく、ないようにあった費用だとおもいます
    • 学生生活
      いじめなどはなくそれなりに普通にすごせていける所だとおもいます

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ITにかんすることを詳しく学べて将来に行かせることを学べます
    この学校・学科を選んだ理由 ITについてくわしくまなびたいとおもったのでここをえらびました
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:959999
    2023年11月投稿
  • ここに決めましょう!
    ITビジネス科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    ITビジネス科に関する評価

    • 総合評価
      科の種類もさまざまあり、色んな選択ができると思います。事務職など、営業職につきたい方、などにとても向いてる思います。パソコン以外にも秘書検定の資格が取れたりもします。
    • 就職
      就職先もとても充実しております。先生方もとても親身になって相談に乗ってくれます。
    • 資格
      エクセルなど、簿記の資格が取れたりします。先生方のサポートも素晴らしいです。
    • 授業
      親身になってくれる先生方ばかりなので、とても相談しやすいです。
    • アクセス・立地
      駅からも近く、周りのにもお店がたくさんありますため、充実してます。
    • 施設・設備
      施設も綺麗です。教室の中も充実しております。食事をするスペースもあります。
    • 学費
      安いわけではないですが、授業の内容、サポート対応などを含めたら妥当だと思います
    • 学生生活
      2クラスありましたが、合同の授業ばかりなので、みんなで切磋琢磨しながら過ごせました
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    エクセル、ワード、簿記、営業向けの接客などが、学べます。質問もしやすい環境です。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から事務職につきたいと思っておりましたので、パソコンのエクセルやワードの資格が取れる専門学校に行きたいと思いました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大手企業 事務職です。専門学校で学んだことを活かせる職につきました
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1002564
    2024年08月投稿
  • 人生のステップアップ
    ITビジネス科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業3|アクセス4|設備5|学費3|学生生活4

    ITビジネス科に関する評価

    • 総合評価
      パソコンや電卓が好きな人は最高かと思います。
      自分はそこまででしたが将来のために勉強になったので結果良きです
    • 就職
      様々な分野の資格が取れるので就職の武器になるのでいいと思います。
      また先生が一から教えてくれるのでわかりやすい
    • 資格
      簿記やパソコンなど幅広く、簿記に関しては80.90%の人が検定取得を自分の代ですることができました。
    • 授業
      テストの順位が張り出され、仮に低かったとしたらやる気が出る分検定取得の為勉強が捗る。流石としかいいようがない
    • アクセス・立地
      近くは駅があるので移動手段が広い。公園やご飯の場所も沢山あるので、いいと思います。綺麗なのど尚更よい
    • 施設・設備
      校舎は広く、最近では食事する場所が改装され、より一層きれいになった。また自販機も沢山あるので便利です
    • 学費
      検定取得が沢山できるのでいい反面、それなりの値段はするので、入る方はぜひ勉強するのみです!頑張りましょう
    • 学生生活
      コミュニケーションという意味で研修合宿もあるので交流が深まります。コロナの影響でわかりませんが、!!

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    消毒、検温はもちろんロボットの検査もあるのでわかりやすい。健康は優先しないと勉強もできないのでしっかり消毒しましょう
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    簿記、秘書、itなどはばひろい分野の検定取得ができ、知識も学べるので身につけ次第では就職が有利です。!
    この学校・学科を選んだ理由 高校が商業科でしたので更に上の検定取得をしたいと思い始め、交通手段など含めいいと思いました。ので志望しました
    取得した資格 日商簿記3級
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 it、アパレル、営業
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:771683
    2021年09月投稿
  • 最高の学校生活間違いないです!
    ITビジネス科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    ITビジネス科に関する評価

    • 総合評価
      とても楽しい学科でしたし、それと同時に社会人になるためのスキルも取得できたのでとても良かったです。最高でした!
    • 就職
      サポートが充実で先生方のフォローも手厚いため、
      すぐに内定をいただけました!
    • 資格
      様々な資格取得また資格取得のための対策講義など素晴らしいと思います!
    • 授業
      授業自体がとても面白くとてもためになるものばかりでした!
      最高です!
    • アクセス・立地
      駅から徒歩で行ける距離のためとてもアクセスしやすいです!
      周辺の環境も不自由なくとても良いです!
    • 施設・設備
      設備もとても充実しており、一人一人が使用できるPCもあるため、
      ビジネススキルを日頃から身につけることができました。
    • 学費
      むしろ安いのではないかと思うくらい、手厚いサポートでした!
      大満足です!
    • 学生生活
      友達とはとても仲良く社会人になった今でも飲みに行ったり遊びに行ったりしてます!
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    IT関連から事務処理まで幅広く学ぶことができ、どの分野でも活躍できるようになると思います!
    この学校・学科を選んだ理由 ビジネスマンとしてのスキルや経験をつけたくまた形に残る資格も取得したいと思い入学を決めました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 IT企業
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:963258
    2023年11月投稿
  • パソコン系の就職100%
    ITビジネス科 2年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格5|授業3|アクセス-|設備5|学費3|学生生活4

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    ITビジネス科に関する評価

    • 総合評価
      資格が取れるので☆5
      人間関係は☆4
      先生にもよりますが、☆3
      就職は100%出来るので☆5(何もしないで就職できると思わない方がいい)
      全体的に明るい
    • 就職
      就職は100%をモットーにしている学校なので、就職指導室によれば、ある程度の行きたい所は見つかります。
      ただ、他の分野に関しては自分で調べた方がいいと思います
    • 資格
      強制的にOfficeソフトを取らされるので、資格が0という人はまずいないです。
      また、下手に大学行って資格何にも取れてない人よりも専門学校に行って資格取っての人の方が有利だと思う
    • 授業
      授業によりますが、丁寧に教えてくれる先生もいれば、これやってーと課題を出してどっか行ってしまう先生もいたので、何ともいえません。
    • 施設・設備
      パソコンが約700台あるので、情報に関しては最高です。また、自販機が多かったり、カップラーメンが100円で売ってたりです。他にも学校の目の前に公園があったり、イトーヨーカドーもあるので便利です
    • 学費
      多分ですが、後期の授業は約30万でした。
    • 学生生活
      卒業研究で愚痴言ってる人もいれば、オープンしてる人もいる。
      学年にもよりけりですが、色んな人がいます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    簿記(日商、工業、)、Word、Excel、PowerPoint、Access、秘書実務、Iパス、基本情報、ビジネス検定など
    ただし、選択授業があるので全部取れるとは限らない
    この学校・学科を選んだ理由 高校3年生の時に軽く触れたOfficeソフト(Word、Accessなど)に興味を持ちました。
    なぜならPowerPointではアニメーションの作成、Accessではその条件にあった物を抽出出来たりします。そこで私は「Officeソフトを使いこなせれば、自分が作りたかった物が出来るかもしれない」と思いました。また資格だけではなく、周りにイトーヨーカドーがあったり、公園があったりと環境がいいので進学したいと思いました
    取得した資格 ビジネス検定3級、Word、Access、Excel、PowerPoint、J験 2級
    就職先 自分は畑違いのテレビの制作に着きました!
    畑違いでもパソコンは必須なので、後悔はないです。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:371468
    2017年10月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

船橋情報ビジネス専門学校
船橋情報ビジネス専門学校
ITビジネス科 2年制
評価
★★★★☆ 4.1 (17件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
営業職、事務職、システムエンジニア
エリア
千葉県 船橋市
JR中央・総武線 船橋 (534m)

基本情報

学校名

船橋情報ビジネス専門学校

(ふなばしじょうほうびじねすせんもんがっこう)

学科名

ITビジネス科 2年制

住所

千葉県船橋市本町7-12-16

地図表示
最寄り駅

JR中央・総武線 船橋駅 徒歩4分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

営業職を目指せる学科の学費総額の相場

222万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 営業職の専門学校 千葉県 船橋情報ビジネス専門学校 ITビジネス科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

船橋情報ビジネス専門学校の学科一覧