みんなの専門学校情報TOP
千葉県の専門学校
大原医療保育福祉専門学校千葉校
大原医療保育福祉専門学校千葉校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ
-
就職
4.41 -
資格
4.49 -
授業
4.54 -
アクセス・立地
4.60 -
施設・設備
4.24 -
学費
4.05 -
学生生活
4.55
-
自分が頑張っただけ成果の出せる場所です医療事務コース 1 - 2年制 / 在校生 / 2020年入学 / 女性
就職4|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活4
医療事務コースに関する評価
-
総合評価検定などはみんなとやることをやれば問題なく合格できます。
しかし就職活動は自分で動かなければならないので、行動力が必要です。
先生にも自分から相談ができるように言われます。 -
就職内定後も学校宛に現在状況を話す時間があるので、相談できる機会がたくさんあると思います。
-
資格検定に向けた答練期間や対策問題をこなして行くので、その期間でしっかりとやれば検定に合格できます
-
授業とても分かりやすく一人一人の質問にも答えてくれるので安心です
-
アクセス・立地駅からとても近いので最悪雨の日でも大丈夫です。校内は頻繁に工事が行われており綺麗です
-
施設・設備不満なく過ごせます。強いて言うならば、学食や食堂がないのでお弁当は持参します。しかし駅の周りに沢山お店があるので心配はいらないです。
-
学費学費がどこに使われているのかがよく分かりません。
払った後に検定代、教材台、そろた諸々後から招集するので詳細が分かりません。 -
学生生活コロナ禍の影響もあり、生徒同士での会話も制限がありました。しかしこれからは行事も過去のように出来ると思うので充実した学校生活を送れると思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
出入口のアルコール設置 分散登校 オンライン授業 黙食などです。。口コミ投稿者の情報所属 医療事務コース 医療事務コース 口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること 医療事務コースでは病院の事務として働く知っておきたい知識を学べます。基本的な受付応対から、実践的なことまでテスト方式で確認を一人ひとり行うので個人能力を上げて行けます。
また、報酬について検定を通して様々な知識を得られます。問題対策や検定に向けた答練期間がしっかりしているのでそこでしっかり行えば必ず合格できます。
実習においても、1年生時の冬季実習、2年生時の夏季実習があるので自分が気になる職種、病院を経験できる機会があります。
学べること 学科医療事務についての知識
医学についての知識
秘書的な基本知識
漢字検定
電卓検定コース・専攻医療事務コースでは病院の事務として働く知っておきたい知識を学べます。基本的な受付応対から、実践的なことまでテスト方式で確認を一人ひとり行うので個人能力を上げて行けます。
また、報酬について検定を通して様々な知識を得られます。問題対策や検定に向けた答練期間がしっかりしているのでそこでしっかり行えば必ず合格できます。
実習においても、1年生時の冬季実習、2年生時の夏季実習があるので自分が気になる職種、病院を経験できる機会があります。
この学校・学科を選んだ理由 特にやりたいことが見つからず母に勧められました。学校からも大原学園を勧められました 取得した資格
電卓検定2段
医療事務検定1級
医療秘書検定1級
診療報酬医科検定希望業界に就職できたか はい 就職先 調剤事務 学校が返信できない口コミ入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・パンフレットセット- 内容
- 学園案内・コース案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:7787522021年10月投稿 -
どんな学校なのかどのようなことが学べるか介護福祉士(実践)コース 2年制 / 在校生 / 2020年入学 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
介護福祉士(実践)コースに関する評価
-
総合評価実績を取り入れた技術を学ぶことができとても分かりやすくすぐに覚えることができます。国家試験の合格率も100%です。
-
就職とても実績もいいです。 就職先も充実しています。就職率も100%と高いです。
-
資格介護福祉士として働けるために介護福祉士の資格が取れるよ学校です。
-
授業1人ひとりにあった勉強方法を教えてくれてとても分かりやすく理解がしやすいです。
-
アクセス・立地駅からとても近く交通の便もよく通学しやすい学校です。 立地も周りに色々なお店があるため、全く困ることはないです
-
施設・設備とても施設も新しく充実した環境で勉強できています。 ベットも数多くあるため1人ひとりのスピードで技術を学ぶことができます。
-
学費学費的には、少し高いですが5年間働けば返済しなくて良い奨学金などを利用している人が多く困っている人はいないです。
-
学生生活約22人の1クラスなので男女の仲もとてもよく和気あいあいとした楽しいクラスです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
毎朝体温測定を行い濃厚接触者がすぐに分かるようになっています。口コミ投稿者の情報学べること 学科学校の基礎知識 技術 どんなことが大切かなどを学ぶことができます。この学校・学科を選んだ理由 とても施設が綺麗で環境も整っているのと先生がとても優しくわかりやすいと思ったからです。 取得した資格 介護福祉士 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 介護施設で働きたいと思っています 学校が返信できない口コミ入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・パンフレットセット- 内容
- 学園案内・コース案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:7944452021年10月投稿 -
手厚いフォローがあります医療事務コース 1 - 2年制 / 在校生 / 2019年入学 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
医療事務コースに関する評価
-
総合評価医療事務を目指すなら大原学園をおすすめします。先生が親身になって話を聞いてくれるので、勉強面の不安を友人との関係、就職活動も安心してすることができます。
-
就職大原学園は歴史のある学校で就職実績もあるので、安心して就職活動が行えます。担任の先生や医療コースの先生、他のコースの先生も面接練習をしてくださり手厚いフォローのおかげで本番では自信を持って面接に臨むことができました。
-
資格対策期間がしっかり設けられているので、繰り返し過去問題を解き経験を積むことができます。分からないところはすぐに先生に聞ける環境なので、勉強面で不安に思うところはありません。
-
授業社会に出てから役に立つ勉強、就職に直結する勉強を学べるため質が高いです。とてもわかりやすく説明してくださいます。
-
アクセス・立地最寄駅は千葉駅で横断歩道を渡ってすぐなのでとても近いです。雨の日で傘がなくても走ればすぐです。千葉駅にはいろいろお店が入っているので、電車待ちの隙間時間にも暇を潰せます。
-
施設・設備大原独自のテキストが用意されていて、過去の試験に基づいて対策できるようなものです。またお手洗いはとても綺麗で気分が上がります。
-
学費学費の中に教材費や実習費そういったもの全てが入ってその値段です。
-
学生生活約40人のクラスが2クラスあります。クラス替えが割と頻繁にあるので、友人の幅が広がります。もし新しいクラスに馴染めなくても隣のクラスに仲がいい人がいてお昼を食べることはできるので大丈夫だと思います。
感染症対策としてやっていること
2020年4月からオンデマンド授業が開始され、自宅学習をしていました。少し緩和されてからも分散登校で密にならないようにしていました。7月からは普通登校になりましたが、教室の換気は必ずしています。口コミ投稿者の情報学べること 学科医療事務で最も有名で難しい資格「診療報酬請求事務能力検定(医科)」への対策をしっかり行うことができて合格率も他の学校よりも高いです。また病院実習に最大2回行くことができるので、実務経験を積むことができます。この学校・学科を選んだ理由 元々医療系に進みたいと考えていた。患者さんが病院にきて1番初めに接する医療事務として、安心を与えたいと思ったから 取得した資格 日本ビジネス技能検定協会主催漢字検定2級、日本ビジネス技能検定協会主催医療秘書実務検定1級 学校が返信できない口コミ入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・パンフレットセット- 内容
- 学園案内・コース案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:7685382021年08月投稿
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
オープンキャンパス
基本情報
大原医療保育福祉専門学校千葉校
(おおはらいりょうほいくふくしせんもんがっこうちばこう)
JR中央・総武線 千葉駅 徒歩3分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
1年制 | 112~146 万円 |
---|---|
2年制 | 180~232 万円 |
<内訳>
入学金 | 20 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 68 | 万円 | ~136万円 | (68万円/年 × 1~2年) |
その他 | 24 | 万円 | ~76万円 |
平均学費総額(医療サポート 分野)
1年制 | 108 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 196 | 万円 |
3年制 | 319 | 万円 |
4年制 | 382 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 面接 |
---|---|
指定校推薦入試 | 書類審査(必要に応じて面接あり) |
自己推薦入試 | 書類審査(必要に応じて面接あり) |
一般入試 | 書類審査(必要に応じて面接あり) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
医療サポート 分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
大原医療保育福祉専門学校千葉校の評判は良いですか?
-
大原医療保育福祉専門学校千葉校にある学科を教えてください
-
大原医療保育福祉専門学校千葉校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
千葉県の専門学校
大原医療保育福祉専門学校千葉校