みんなの専門学校情報TOP 群馬県の専門学校 渋川看護専門学校

渋川看護専門学校

群馬県 渋川市 / 渋川駅
  • 渋川看護専門学校画像
★★★☆☆ 3.1 (7件)
学費総額 331 万円
奨学金あり

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★☆☆ 3.1
(7件)
  • 素晴らしいと思う気がする看護学校
    看護学科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職3|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費2|学生生活2

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      教える方もよく学ぶ場所もよく満足に勉強も出来てとても有意義な学校生活になりました。のかの学校とくらぺても資格の所得状況も良いので問題ないと思います。
    • 就職
      サポートは充分にあったと思います。私は、卒業後看護とは少し違った方向に進んだのですが、そうだったとしても親身になって相談にのってもらえましたね。
    • 資格
      1つ1つのことを丁寧に分かるまで教えてくれたので凄く理解しやすく自身の糧になったと思います
    • 授業
      授業はとても分かりやすく、先生ののりもよくとてもいい授業であったと思います
    • アクセス・立地
      少し駐車場に入りずらい気もしましたが、全然気にならず問題は無いと思いますね
    • 施設・設備
      学科内の施設には特段として気になりませんでしたが良かったと思ってます
    • 学費
      医療系ですので妥当な金額ではあると思うのですが、やはり少し高いから行きずらかったですね
    • 学生生活
      コミュ障で友達を作れず2~3人でいつもたむろってましたが、これは私の責任ですね
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護資格を合格に向けたカリキュラム構成で、合格に特化した授業を効率よく学ぶ事ができます
    この学校・学科を選んだ理由 初めは介護ではなく看護が良かったのですが、母や周りからの影響で介護になりました
    取得した資格 看護資格
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 介護系
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:869452
    2022年10月投稿
  • 楽しく自由ながっこう。
    看護学科 3年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      一流企業につきたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います。業界の就職実績があり、けんないだけ。
    • 就職
      業界では有名な学校で、就職率は高いです。職業実績を見ると、就職先も充実しています。
    • 資格
      就職するために重要な資格が取れる数少ない学校です。資格試験の直近の合格率は高いので、安心して勉強を進められます。
    • 授業
      テストの点数を合計した成績順で、クラスが分かれています。業界で活躍しているプロの講義の方が数人いて、しっかり教えてくれるので授業の質も高いです。
    • アクセス・立地
      違う駅から通える距離ではありますが、バスを使って通学しています。
    • 施設・設備
      他の学校よりも、最近のパソコンが1人1台用意されているので、実習の際もスムーズにできた。
    • 学費
      いろいろ揃えているので、決して学費はやすいわけではありません。
    • 学生生活
      約30人で構成されたクラスが5クラスあります。人数が少ない。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    試験合格に向けたカリキュラム構成です。学習する必要があります。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から興味があり、仕事越したいと思い学校を探しました。専門学校。
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 テーマパーク業界大手企業筒嶋株式会社
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:769149
    2021年08月投稿
  • オススメできません。
    看護学科 3年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
    • 就職-|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      非常にオススメできません。理不尽な先生に振り回される3年間です。
      4人に1人は3年間で卒業できません。私のクラスは10人程留年しました。毎年、3年生になるまでに10人前後は留年者が出ます。先生達は、出来ない生徒をすぐに留年させます。出来ない生徒をターゲットにして、落としているのではないかと感じるほどです。
      「あなたは看護師に向いていない」「看護師になる資格はない」と理不尽な理由で怒られた人が何人もいます。
      看護学校の先生とは思えない言葉遣いをする先生もいます。
      留年したらどうしようと、不安に思いながら、3年間、学生生活を送る日々です。
    • 就職
    • 資格
    • 授業
    • アクセス・立地
    • 施設・設備
    • 学費
    • 学生生活
      この学校に入って良かったことは、クラスのみんながとても仲が良いという事だけです。実習メンバーで、打ち上げに行くこともあります!
    口コミ投稿者の情報
    この学校・学科を選んだ理由 オープンキャンパスに参加して、非常に学校や先生方の雰囲気が、良いと感じ、入学しました。しかし、入学してみたら、とてもブラックな学校でした。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:523145
    2019年07月投稿

基本情報

学校名

渋川看護専門学校

(しぶかわかんごせんもんがっこう)

住所

群馬県渋川市金井356

地図表示
最寄り駅

JR吾妻線 渋川駅

学費総額

331 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 面接・小論文・筆記
社会人入試 面接・小論文・筆記
推薦入試 面接・小論文・筆記
指定校推薦入試 面接・小論文
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

渋川看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 渋川看護専門学校の評判は良いですか?
  • 渋川看護専門学校の住所を教えて下さい

みんなの専門学校情報TOP 群馬県の専門学校 渋川看護専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

渋川看護専門学校の学科一覧