みんなの専門学校情報TOP
茨城県の専門学校
アール医療福祉専門学校
アール医療福祉専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ
-
就職
4.62 -
資格
4.72 -
授業
4.23 -
アクセス・立地
4.53 -
施設・設備
4.50 -
学費
3.12 -
学生生活
5.00
-
将来に向けての大きな一歩理学療法学科 4年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費2|学生生活5
理学療法学科に関する評価
-
総合評価とてもいいかと感じているところですが、内容が難しいと感じるものばかりです。僕の努力不足かもしれないですが。
-
就職将来に向けての勉強がしたくて入学しました。私が目ざしている仕事への就職率も高く、学校生活も楽しいです。
-
資格試験は難易度が高く、就職するために必要な資格をとることができます。便利なので嬉しいです。
-
授業授業の方針も分かりやすく、充実した日々を過ごせていると思います。楽しいです。
-
アクセス・立地駅から近めなため、通学に便利です。学校からのバスも頻繁に動いてくれるため、すごく助かります。
-
施設・設備校舎はやや汚れはあるもののある程度綺麗になっています。気にするほどでもないし、むしろ綺麗なのでいいですね。
-
学費金額的には高めかと思います。僕の家は母子家庭なため負担するには少し大変でした。もう少し安ければ通いやすいかと感じます。
-
学生生活みんな楽しく学校生活を遅れていると思います。いじめなども聞かないし、クラス男女関係なく仲が良いです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
将来に向けた試験を受けることが可能です。難しいですが、みんなで一緒にがんばろうというきもちになれます。この学校・学科を選んだ理由 昔から医学に興味があり、将来その事に関わった仕事をしたいと思ったからです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7711252021年09月投稿 -
とても楽しく勉強に集中できます理学療法学科 4年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
理学療法学科に関する評価
-
総合評価先生方が丁寧に勉強を教えてくださる。雰囲気がとても良い。入学前に勉強会があるので友達作りとかはあまり困らない。
-
就職優秀な教員さんがいっぱいいる。
先生が方が丁寧に勉強をサポートしてくださる。 -
資格国家試験合格率は90%以上で、先生方も丁寧にサポートしてくださるので、勉強に不安を抱えることは特にない
-
授業とても充実してます。他の学科の先生方もわからないとこがあれば丁寧に答えてくださるので満足です。
-
アクセス・立地バスを使って通う生徒もいる。車の駐車場も十分用意されている。最寄り駅は土浦駅。
-
施設・設備体脂肪や筋肉量を測る機械などがあり、他にもいろんな機械があるのでとても充実している。
-
学費4年制なので妥当だと思う。その金額に見合った指導や設備、実習があるので妥当だと思う。
-
学生生活各学科40人ちょっと1クラスずつで構成されていて高校とあまり変わらないぐらいの人数になってる。友達作りとかも困ることはないです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
昼食や授業の時はしゃべらない、自分の席で行う、毎日の検温、消毒など徹底されている口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
人体構造に関する基本知識などの他に多職種連携のことやビジネスマナーなどその他学べます。この学校・学科を選んだ理由 設備の充実、合格率、資料や口コミをみた際の評判、通いやすさ。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7276752021年03月投稿 -
学びの心を成長させる学科。作業療法学科 4年制 / 2018年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス-|設備5|学費3|学生生活5
作業療法学科に関する評価
-
総合評価国家試験勉強のえの手厚さが良く、先生も積極的に声がけしてくれる。些細な疑問に対しても親身になって答えてくれる。
-
就職ボランティアにも積極的に参加しており、就職率はたかい
-
資格過去問だけにとどまらず、手厚く指導してくれる
-
授業外部の先生が多く来て指導してくださる、なかなか良い勉強になる
-
アクセス・立地
-
施設・設備自習室が、用意されており静かな環境が作られている。先生方も、見回りをしており質問すぐできる環境にある。
-
学費やや、高い気もするが外部の先生方の授業を聞けると考えると安く感じる
-
学生生活クラスメイト同士切磋琢磨し、実技練習、国家試験対策にいそしんでいる。わからないところは、クラスメイトに相談しお互いに学び成長できる環境である。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年時は、解剖学、運動学、生理学等の基礎知識を学び
2年時は1年で学んだ解剖、運動学、生理学を応用した知識、実技を学び
3年時は実技を中心に学び実際の病院に行き実習をします。
4年時は、すべてを応用します学校が返信できない口コミ投稿者ID:4855762018年11月投稿
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
アール医療福祉専門学校
(あーるいりょうふくしせんもんがっこう)
JR常磐線 土浦駅 徒歩17分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
2年制 | 160~174万円 |
---|---|
3年制 | 344万円 |
4年制 | 529万円 |
<内訳>
入学金 | 10~30万円 | |
---|---|---|
授業料 | 100~320万円 | (50~80万円/年 × 2~4年) |
その他 | 60~179万円 |
平均学費総額(リハビリ分野)
1年制 | 168 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 270 | 万円 |
3年制 | 416 | 万円 |
4年制 | 533 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・筆記・書類審査 |
社会人入試 | 面接・小論文・書類審査 |
自己推薦入試 | 面接・小論文・書類審査 |
推薦入試 | 面接・小論文・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
リハビリ分野 x 北関東おすすめの専門学校
よくある質問
-
アール医療福祉専門学校の評判は良いですか?
-
アール医療福祉専門学校にある学科を教えてください
-
アール医療福祉専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
茨城県の専門学校
アール医療福祉専門学校

アール医療福祉専門学校の学科一覧
-
4.4 3件
- 目指せる仕事:
-
理学療法士,心理カウンセラー,介護福祉士,作業療法士,義肢装具士
- 学費総額:
- 529万円
- 年制:
- 4年制
-
5.0 4件
- 目指せる仕事:
-
理学療法士,介護福祉士,スポーツトレーナー,義肢装具士他
- 学費総額:
- 529万円
- 年制:
- 4年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
心理カウンセラー,介護福祉士,社会福祉士,作業療法士
- 学費総額:
- 174万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
看護師,保健師,助産師
- 学費総額:
- 344万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 173万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
経理,事務職,販売員,営業職
- 学費総額:
- 161万円
- 年制:
- 2年制