みんなの専門学校情報TOP
茨城県の専門学校
水戸市医師会看護専門学院

学費総額
58~110
万円
学科一覧
口コミ
みんなの総合評価

(7件)
-
看護はとても辛い道ですが楽しいです!准看護学科 2年制 / 卒業生 / 2019年入学 / 女性
就職4|資格5|授業4|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5
准看護学科に関する評価
-
総合評価辛いこと大変なことにたくさんありますが、みんな目指すゴールは一緒なので協力して日々勉強に励めるので環境面、人間関係面からも良い学校だと思います。
-
就職先生とのすれ違いなども生じて辛い日もありましたがちゃんと話せばわかってくれ、とっても親身になってお話を聞いてくれるので入学と卒業で自分の成長がよく感じられました。
設備もいいので演習などもやりやすい環境でした。 -
資格しっかり教えてくれるので試験対策はいいと思います。
合格率は100%です。 -
授業さまざまな講師が来るので楽しく授業できます。
わからないところは親身になって教えてくれます。
-
アクセス・立地バスだけなので雨の日とかは辛いかもしれないです。
車通学の人も近隣の駐車場をかりなきゃいけないので大変かもしれないです。 -
施設・設備物品も豊富でとても演習がやりやすかったです。
寒さ暑さも調整されているため快適に過ごせます。
-
学費ちょっと高く感じますが、入学してみると妥当と感じました。
奨学金制度もあるので検討してみるのはいいかもしれないです。
-
学生生活目指すゴールは皆一緒なので仲良く楽しく生活していました。
さまざまな年代の方がいるので1つのファミリーのような環境でした。
口コミ投稿者の情報学べること 学科看護の基礎知識から疾患、疾患に対する看護など看護に必要な知識を学べます。この学校・学科を選んだ理由 最初は看護師でなく学校の教諭を目指していました。受験に失敗し看護の道へ進みましたが、なかなか切り替えられず実習を迎えました。実習で患者さんのケアを通して関わっていくうちに看護の楽しさや人の温もりを知り、看護をさらに深く学ぼうと思いました。 取得した資格 准看護師免許 希望業界に就職できたか はい 就職先 近隣の病院、看護学科への進学 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7841932021年10月投稿 -
専門学校は自分が頑張れるかが鍵看護学科 3年制 / 在校生 / 2019年入学 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価授業が早くて聞きたいことが聞けずに終わっちゃう、 住宅街の中の方にあるのではじめてだと分かりにくい。 年齢層がばらばらなので話しにくい。
学力があるなら、大学等に入るのをおすすめします。 -
就職病院からの職員がきて、話聞けたりする時間はあるけど、自分のことは自分でやるようなので、最終的には全部自分でやる。
-
資格資格試験近くなるとたくさんテストで勉強できるのはいいけど、毎日ありすぎて、わからないところがそのままになってしまう。
他の学校に比べると合格率が低い。 -
授業病院の医師、看護師が教えてくれるため、いろんなものがリアルに分かる。 実際にみたり、聞いたりできる。
-
アクセス・立地住宅街の奥の方にあるためよくみながらぢゃないと、初めはどこにあるかわからない、近くに借りれる駐車場ならある。
-
施設・設備学校内の実習室での実習もあるが、もう少し少人数で実践的に指導があるといい。 学内実習の時間がもう少しあるといい。
-
学費安くはない。 テストで合格点に満たないと学費のほか、自腹でお金を出して、再試をしなければならない。
-
学生生活年齢層がばらばらなので、いろいろ聞けたりする反面、はなしにくいこともあったりする。
口コミ投稿者の情報学べること 学科看護師国家試験に向けた、看護の知識。
看護技術や人体など。臨床で必要な知識この学校・学科を選んだ理由 祖母が看護師だったため看護師になりたいと思ったからです。。。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6171542020年02月投稿 -
優しさが溢れるとてもいい学校!看護学科 3年制 / 卒業生 / 2017年入学 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価看護職を志す方なら、入って損は全くないと言える学科です。もちろん文句なしの100点満点です。是非ともオススメしたい。
-
就職私も友達もみんなすぐに就職でき、就職先でも安定した仕事をすることができました。
-
資格授業で先生が分かりやすく教えてくれたり、個別で聞きに行って丁寧に解説してくれました。
-
授業授業に不足はなく、それでいて余分な知識は極力カットされているので、実践的な授業と言え、私は充実した指導だと感じました。
-
アクセス・立地駅からも近く、周りに色々なお店もあるので、充実した生活を送れるはずです。
-
施設・設備ほかの学校をあまりよく知らないのですが、施設、設備はどれも綺麗な状態で、不快感はありませんでした。
-
学費その業界で歩んでゆくのなら、本当にこの学費でいいのかと思えるほどです。
-
学生生活もともと私は人見知りなのですが、同期がとても優しく、生涯親友と呼べる友達もできました。
口コミ投稿者の情報学べること 学科本当に様々なことを教えてくれます。それこそ基礎から倫理観に基づいたものまでこの学校・学科を選んだ理由 昔から母の看護師として働く姿を見て育ってきたので、将来はこんなしごとをしたいと思ったため 希望業界に就職できたか はい 就職先 近所の病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:5973492019年12月投稿
基本情報
学校名
水戸市医師会看護専門学院
(みとしいしかいかんごせんもんがくいん)
最寄り駅
JR常磐線 赤塚駅
卒業までにかかる学費
2年制 | 58 万円 |
---|---|
3年制 | 110 万円 |
<内訳>
入学金 | 10 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 48 | 万円 | ~100万円 | (24~33万円/年 × 2~3年) |
その他 | - | 万円 |
平均学費総額(看護・治療分野)
1年制 | 134 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 138 | 万円 |
3年制 | 213 | 万円 |
4年制 | 448 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です
入試
一般入試 | 筆記・面接 |
---|---|
AO入試 | 面接 |
推薦入試 | 筆記・面接 |
指定校推薦入試 | 筆記・面接 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
水戸市医師会看護専門学院と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 北関東おすすめの専門学校
よくある質問
-
水戸市医師会看護専門学院の評判は良いですか?
-
水戸市医師会看護専門学院の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
茨城県の専門学校
水戸市医師会看護専門学院