みんなの専門学校情報TOP
福島県の専門学校
国際アート&デザイン大学校
国際アート&デザイン大学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
就職
3.34 -
資格
3.67 -
授業
3.57 -
アクセス・立地
4.17 -
施設・設備
3.06 -
学費
2.81 -
学生生活
3.75
-
あまりオススメはしませんグラフィックデザイン科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格4|授業2|アクセス4|設備3|学費3|学生生活4
グラフィックデザイン科に関する評価
-
総合評価本当になりたい職業にはなれない気がします。
ちゃんと学びたいのであれば、大学で時間をかけて学ぶことをおすすめします。 -
就職就職実績は良い。
サポートもしてくれるが、やる気は本人次第。
スーツの着こなしやメイク講座がある。 -
資格取得実績も高い。
サポートはイマイチ。
進むのも早いし、1回ごとの授業に不安しかない。 -
授業これ必要なの?って授業がある。
一方的で宿題を出されても提出もなし。
授業のスピードも早くてついていけない。
全員ができてからではなく、何人出来たら次に進む。
-
アクセス・立地駅から近く、近くにも駐車場があるので便利です。
学校前の横断歩道が止まらない車が多くて危ないです。たまに白バイいます。 -
施設・設備学校は綺麗。
エレベーターが閉まるの早い。
クーラーはちょうどいい温度がない。 -
学費高い割に授業内容がいまいち。
夢実現できるのかな?って思ってしまう。
イベントは多い。
-
学生生活1クラスの人数も少なく、充実してると思います。
クラス替えがないので2年間一緒になります。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
グラフィックデザイン、デッサン、イラスト
検定で学ぶソフトを使って授業をします。この学校・学科を選んだ理由 グラフィックデザイナーになりたくて入学しました。
就職実績、検定取得実績も高く、イベントが多く、楽しみもあるのでいいなと思いました。学校が返信できない口コミ投稿者ID:7826592021年10月投稿 -
授業、課題だけでは足りないです。グラフィックデザイン科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
就職3|資格2|授業2|アクセス4|設備1|学費1|学生生活4
グラフィックデザイン科に関する評価
-
総合評価授業に頼りすぎず自分から進んで学ぶことが姿勢が必要と思います。
ポートフォリオも授業や課題で制作した作品だけでは全く足りません。
自分で制作、就活、資格取得を進められる方は良いと思います。 -
就職私の学年ではデザイン業界への就職率100%でした。
先輩たち、後輩たちの代ではもっと低かったので、正直その年毎の業界の状況による所が大きいと思います。 -
資格Illustrator、Photoshop、著作権検定などの資格取得が可能でした。
授業外での資格取得は個人での取り組みでした。 -
授業担当の先生によります。
業界で活躍してきた先生はしっかり実践的なことを教えてくれました。
業界を知らない先生が教科書だけ見て教えている授業もあります。 -
アクセス・立地郡山駅から徒歩で5分くらいでした。
コンビニも徒歩で2分くらいで便利です。
周りに学校が多く通学時間帯やお昼は混み合います。 -
施設・設備備品や機材が常に足りないか壊れていました。
プレゼン前に課題を仕上げたくても全員に機材が行き届かず、数日の待ち時間ができることもありました。
修理に出すと言っていましたが、結果朝のままでした。 -
学費備品や機材が足りていないのに補填されず。
制作に必要なものが揃ってなかったです。
高い学費を払って学校の設備が使えないのは残念でした。 -
学生生活友達や先輩後輩とは楽しく過ごせました。
クラスの人数はその年によってかなり差がありますが、
色々なタイプの友達ができます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
WEBデザイン、フォト、DTP基礎、コピーライティングなど広告に必要な知識を学べます。この学校・学科を選んだ理由 写真や絵が好きで広告制作の仕事に就きたいと考え、そのために必要なスキルや資格が取得したかったからです。 希望業界に就職できたか はい 就職先 広告制作会社 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8146272022年03月投稿 -
デザインや画材に興味がある人向けイラストレーション科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格4|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活4
イラストレーション科に関する評価
-
総合評価2年間楽しく学ぶことが出来ます。
広告業、印刷業などパソコンを使ってデザインする仕事につきたい人や様々な画材に触れてみたい人にオススメの学科です。 -
就職毎年就職率は良いのですが今年はコロナの影響で就職先がなかなか見つかりません。でも先生方がサポートしてくれます。
-
資格資格や検定に力を入れています。補講もあり、真面目に取り組んでいれば多くの資格や検定が取れます。
-
授業広告会社、印刷会社で働いている方の授業があり、勤務している先生も美大卒やイラストに詳しい先生が多いので絵やデザインの事を学べます。
-
アクセス・立地郡山駅から近いので通いやすいです。近くにコンビニもあります。
-
施設・設備様々な画材があり、好きに使っていいので充実してると思います。
-
学費安いとはとても言えない金額なので遊びで進学しようとおもっているなら考え直した方がいいと思います。
-
学生生活趣味の合う人に出会えます。フレンドリーな人が多く楽しいです。
感染症対策としてやっていること
朝と昼の2回体温チェックをします。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
Illustrator、Photoshopの検定があり、その検定取得の為の授業、就職の為の授業、業界を知る授業(2年生)、絵本を自分で作ったりデッサンをする授業(1年生)などがあります。この学校・学科を選んだ理由 子供の頃から絵が好きで高校の時に絵やデザインの仕事に興味を持ったのでこの学校に進学しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7140172021年01月投稿
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
国際アート&デザイン大学校
(こくさいあーとあんどでざいんだいがっこう)
JR東北本線 郡山駅 徒歩8分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・作文・書類審査 |
高校生推薦入試 | 面接・書類審査 |
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
国際アート&デザイン大学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
映像分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
国際アート&デザイン大学校の評判は良いですか?
-
国際アート&デザイン大学校にある学科を教えてください
-
国際アート&デザイン大学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
福島県の専門学校
国際アート&デザイン大学校

国際アート&デザイン大学校の学科一覧
-
3.1 8件
- 目指せる仕事:
-
カメラマン,グラフィックデザイナー,WEBデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 5件
- 目指せる仕事:
-
漫画家
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.2 5件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,小説家
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 5件
- 目指せる仕事:
-
声優
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.3 3件
- 目指せる仕事:
-
動物看護師,トリマー,ドッグトレーナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
コンサートスタッフ,レコーディングエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,アニメーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
漫画家
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制