みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
専門学校北海道福祉・保育大学校
専門学校北海道福祉・保育大学校
北海道 札幌市中央区
/ 豊水すすきの駅
徒歩5分
※「進学ナビ」で資料請求ができます

学費総額
219~401 万円
無償化対象校


無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
この学校をもっと知ろう
口コミ
みんなの総合評価

(16件)
悪い
良い
-
就職
3.17 -
資格
4.10 -
授業
3.70 -
アクセス・立地
4.60 -
施設・設備
3.16 -
学費
2.44 -
学生生活
3.96
※●は福祉介護分野の平均を表しています
-
学べる場所が多く、楽しめる学校保育未来学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
就職2|資格3|授業2|アクセス4|設備4|学費1|学生生活4
保育未来学科に関する評価
-
総合評価面白い先生や、優しい先生も居るのですが、中には生徒と向き合おうとせず、一生懸命作ったものでも雑な扱いをする人もいます。努力した分褒められるのではなく、自分の意見を押し付けたりする人もいますが、就職率は高いと思います。 ですが、就職先はあまり先生に頼らない方が自分のためだと思います。
-
就職就職率は高いのですが、あまり良くない園を勧めてきたり、就職を焦らされます
-
資格資格取得は出来ますが、勉強のサポートがほぼなく、テストでどこをやればいいのかなどの範囲が広すぎてみんな困っていました
-
授業学校で行われている授業は、ためになる話や面白い授業もありますが、先生によっては自分だけの意見を押し付け、制作物を雑な扱いをする人もいます。
-
アクセス・立地狸小路から近いため、昼休みや学校帰りなど遊んで帰ったり、タピオカを買って教室に戻ったりできるところは良いところだと思います
-
施設・設備保育に関しては設備は整っています。姉妹園が3園もあり、実習もしやすいです
-
学費学校の学費に関してはかなり高すぎると思います。学費が高い上に先生からのサポートがあまり手厚くありません。
-
学生生活友人は出来やすく、楽しめる人も多いかと思います。球技大会や、スポーツ大会などで他の学科の人との交流もあり、より仲良くなる可能性もあります
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業があり、家で授業を受けたりします。 参加型の授業もあるため、学ぶことは沢山あります口コミ投稿者の情報所属 保育未来学科 保育未来学科 この学科で学べること 学科
姉妹園が3園あるので、実際の子どもの反応や、遊び方、関わり方を間近で感じることができます。 他にもピアノがかなり苦手な人でも、先生や友達が教えてくれたりするので2年生になる時にはかなり上達していますコース・専攻
子どもとの関わり方や週案などの書き方を詳しく学ぶことができます。 製作物も自分なりに考え作ることで実習にも役に立ちますこの学校・学科を選んだ理由 製作物を作るのが苦手だったため、そこを重点的に学ぼうと思ったから 取得した資格 保育士資格 社会人マナー検定 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 小規模保育園に就職 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7652032021年07月投稿 -
おすすめはしないかな保育未来学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
就職1|資格5|授業1|アクセス5|設備1|学費1|学生生活5
保育未来学科に関する評価
-
総合評価しっかり学びたいと思うならほかの学校をすすめる
とにかくいいとは思えない -
就職いい先生もいるが生徒のやる気を落とすことが多いため
進路がうまく決まらない仲間が多かった -
資格卒業と同時にとれるから問題なかったがやめる人は多かったと思う
-
授業先生によって差が激しくないようについていくのが大変だから充実していない
-
アクセス・立地地下鉄がすぐそこで町中にあるため時間潰しもでキルし最高だと思う
-
施設・設備設備が古く回りよりも劣っているような気がする
先生に気に入られるとよいが気に入られないとまともなものが当たらないときもあった -
学費高すぎるし免除を受けられる場合もあるが受けられる生徒は先生のお気に入りで妊娠しても問題ないから不満がある
-
学生生活さまざまなかがあるため色々な人と知り合えるからよいと思う。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ほいくしにかんけいすることはまなべる
部活なども少しはあるが入る人はいないこの学校・学科を選んだ理由 手に職をつけたいからと編入をしてかいごのしかくをとるために進学 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 就労支援 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8205722022年03月投稿 -
保育士資格と幼稚園教諭免許を2年で取れる保育未来学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
就職3|資格3|授業4|アクセス5|設備3|学費4|学生生活3
保育未来学科に関する評価
-
総合評価幼稚園教諭免許と保育士資格を取るのに2年は忙し過ぎて大変でした。早く取りたい人にはいいかと思います。
-
就職就職率100%ではありますが、全員が保育士や幼稚園教諭、福祉系の仕事というわけではありませんでした。
道外からも募集が来るので多くの就職先から選べます。 -
資格幼稚園教諭の方もとっていたのですが、保育士資格だけの人よりレポートや授業が多いため、休みも若干少ないです。
ただ、2年で幼稚園教諭免許と保育士資格をとれるので早くに資格が欲しい方には良いかとおもいます。 -
授業実技の授業は実際に働いた時につかえるのでとても良かったです。
-
アクセス・立地駅やデパートなど、学校が中央にあるため、いろいろなところに帰り道に寄ったりすることが出来ます。狸小路もすぐ近くにあります。アクセスはかなりいいと思います。
-
施設・設備製作に必要なものは整っています。画用紙や折り紙、文房具、裁縫セット……など
-
学費幼稚園教諭免許と保育士資格を取るのにこの学費は他の学校と比べて安い方だと思われます。
-
学生生活クラスは1クラスのみ、女子が圧倒的に多いです。人数はその年によって大きく変わるのでなんとも言えませんが30人前後だと思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
全員で受ける授業の他に、ピアノ系、服飾系、運動系の選択授業があり選択できます。実習は1年生で保育園に1回、2年生で施設と保育園に1回ずつあります。幼稚園教諭を取る方は2年生に幼稚園実習が1ヶ月あります。この学校・学科を選んだ理由 保育士資格と幼稚園教諭免許が必要な仕事に就きたかったためです。 希望業界に就職できたか はい 就職先 保育園 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7247212021年03月投稿
この学校をもっと知ろう
基本情報
学校名
専門学校北海道福祉・保育大学校
(せんもんがっこうほっかいどうふくし・ほいくだいがっこう)
最寄り駅
札幌市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 徒歩5分
学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です


高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
219~401 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) | 書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査 |
社会人入試 | 面接・書類審査 |
推薦入試 | 面接・書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
この学校をもっと知ろう
専門学校北海道福祉・保育大学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
福祉介護分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
専門学校北海道福祉・保育大学校の評判は良いですか?
-
専門学校北海道福祉・保育大学校にある学科を教えてください
-
専門学校北海道福祉・保育大学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
専門学校北海道福祉・保育大学校
