みんなの専門学校情報TOP >> 岩手県の専門学校 >> 専修大学北上福祉教育専門学校

専修大学北上福祉教育専門学校


ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
3.6
12件
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
学校の口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
福祉介護科 / 在校生 / 2019年入学安心したいじめのない良い学校2020年01月投稿認証済み
- 3.0
就職3|資格4|授業3|アクセス・立地3|施設・設備3|学費3|学生生活3
-
総合評価普通一流の福祉になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います。ぜひ入ってみて下さい。
-
就職普通先生が優しくわかりやすくてとても良いです!サポートが丁寧にして下さいます。
-
資格良い充実しているとても実績がよく、一人一人サポートしてくださり感謝しています。
-
授業普通座学と実習テストの点数を合計した成績順でクラスは5つに分かれています。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は銀座線の渋谷駅です。違う駅からでも通える距離ではあります。
-
施設・設備普通他の学校よりもパソコンが一人一台用意されているのでとても良いです。
-
学費普通最新の機器を揃えているので、決して学費は安いわけではありませんが、妥当な金額だと思います。
-
学生生活普通約35人で構成されたクラスが5クラスあります。クラスの雰囲気は人数が多くはないため高校と変わらない雰囲気です。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報学べること 学科大学試験合格に向けたカリキュラム構成です。そのぐらいあります。この学校・学科を選んだ理由 昔から福祉に興味があり、福祉に関わる仕事をしたいと思い学校探しをしました。 取得した資格 漢検1級、運転免許更に興味あれば英検の資格も取得できます。 希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できない口コミ -
-
福祉介護科 / 在校生 / 2018年入学介護福祉の学校です。2020年01月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業4|アクセス・立地4|施設・設備5|学費4|学生生活5
-
総合評価良いとても良い学校です。一流の介護士目指してる方にはぜひ来てもらいたいですね
自分はとても満足しております。 -
就職良い就職実績はとても良い学校です。サポートも親切にしてくれます。
-
資格良い資格取得実績はとても高いそうです。サポートも充分です。とても安心です
-
授業良い先生の指導は普通です。授業はとてもわかりやすいです。分からないところは丁寧に教えてくれます
-
アクセス・立地良いアクセスは田舎なので微妙でした。
ですが周りは普通です。コンビニも近くにあります -
施設・設備良いとても綺麗な学校です充実してます。御手洗も綺麗で嬉しいです。
-
学費良い少し高いです。それでも自分からしたら素敵な学校ですので、まぁいいかなぁって感じです
-
学生生活良い自分はとても充実していて楽しい生活を送ることが出来ました、感謝です
口コミ投稿者の情報学べること 学科介護福祉コースでは介護福祉について詳しく学ぶことができるコースですこの学校・学科を選んだ理由 介護福祉の学校に通いたいと思ったのでこちらの学校を選ばせていただきました 学校が返信できない口コミ -
-
保育科 / 在校生 / 2017年入学学びたい分野をまなべる2019年12月投稿認証済み
- 4.0
就職3|資格3|授業3|アクセス・立地3|施設・設備3|学費3|学生生活2
-
総合評価良い大好きです。もっと友達とも話して楽しく学んでいきたいと考えている。
また、保育園のインターンシップなどもしていきたい -
就職普通専門的に学べるのでとてもいいと思います。少しキツい面もありますが
-
資格普通専門学校ですので、サポートなのど、はまぁまぁいいと思います。
-
授業普通あまり先生が好きではないですが、高校の時に比べるといい先生ぼかりす
-
アクセス・立地普通まあまあです。悪くもよくもありませんが、私は普通に満足レベル
-
施設・設備普通もう少し広くして欲しいです。でも、施設に文句はありません。。
-
学費普通もちろん国公立大よりはお金はかかりますが、学びたい分野を学べるので
-
学生生活悪い友好関係は自分次第だとおもう。はっきり言えば、積極的に行かないと
口コミ投稿者の情報学べること 学科よくわかりませんが、保育園の先生になりたい人が大体来ていると思うこの学校・学科を選んだ理由 この分野に興味を持ち、親元を離れたいなぁと考えていたので。、 学校が返信できない口コミ
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
学校の就職・資格
就職先・内定先 | グループホーム ののさわ(共同生活援助事業所)、 りんごの森保育園、 日赤岩手乳児院、みどりが丘幼稚園、本宮保育園、 NPO法人紫波さぷり、 たかき保育園、社会福祉法人花巻保健福祉会(保育園)、社会福祉法人石鳥谷保育協会(保育園)、社会福祉法人光林会その他 |
資格 | 幼稚園教諭免許状[国]、保育士[国]、救急救命士[国] |
就職先・内定先 | 特別養護老人ホーム花みずき、障害者支援施設ルンビニー苑、介護老人保健施設とおの、特別養護老人ホームいいとよ、ケアハウス常心の里、介護老人保健施設たいわ、特別養護老人ホームわがの里、特別養護老人ホーム穂の香の郷、特別養護老人ホーム友愛園、特別養護老人ホームさくらの郷その他 |
資格 | 介護福祉士[国]、救急救命士[国] |
学校の特徴
-
就職先の企業中小企業が多い2人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い2人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない2人が回答
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導2人が回答
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
-
授業の形態どちらともいえない2人が回答
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数多い2人が回答
多い
少ない
-
先生の教え方優しい2人が回答
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない2人が回答
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている2人が回答
自由に決める
決まっている
-
キャンパスの雰囲気活気がある2人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か2人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある2人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い2人が回答
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない2人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない2人が回答
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い2人が回答
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い2人が回答
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない2人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい2人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし2人が回答
一人暮らし
実家暮らし
この専門学校の特徴を投稿してみよう!
投稿する入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
学校の基本情報
学校名 |
専修大学北上福祉教育専門学校 |
---|---|
ふりがな | せんしゅうだいがくきたかみふくしきょういくせんもんがっこう |
住所 |
岩手県 北上市鍛治町1-3-1 |
最寄り駅 | JR北上線 柳原 (970m) |
学費 |
★高等教育無償化制度の対象校(2020年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。 |
奨学金
![]() ![]() 専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金 最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。 ②地方公共団体による奨学金 地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。 ③学校独自の奨学金 学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。 各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。 |
この学校では以下の奨学金を受けることが可能です。
【注意事項】
|
入試 |
方式
願書受付日程
2020年08月17日(月)~2021年03月09日(火)
【注意事項】
|
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
保育分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
保育分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 岩手県の専門学校 >> 専修大学北上福祉教育専門学校