みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知県立大学   >>  口コミ

高知県立大学
出典:User:Torreya1995
高知県立大学
(こうちけんりつだいがく)

公立高知県/文珠通駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.05

(144)

高知県立大学 口コミ

★★★★☆ 4.05
(144) 公立内24 / 93校中
学部絞込
14491-100件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学部みんなと出会え、仲良くなれたことはよかったです。大学卒業しても連絡取り合ったり定期的に会う友達ができたことは人生の宝です。 また、講義、実習などを通して自分自身で考える力が身についたと思います。講義、実習大変なこともありましたが、大学で学んだことを今、社会人になって活かすことができていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      多くの講義については、学生達でのディスカッションやロールプレイなどがあり、学生間の協調性や自分自身の考える力が身につき、良かったと思います。ただ、中にはずっと聞いているだけの講義があり頭に入ってこなかったり理解しにくいものもありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生のときからゼミが始まります。自分の興味のある分野の先生を選ぶことができ、同じ分野に興味を持つ学生が集まるので協調性も深まりますし、ディスカッションも楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は毎年100%ですし、サポート体制も万全だと思います。学部の先生に模擬面接をおねがいできたり、大学全体での就職サポートの方がいるため、履歴書の添削や模擬面接を実施し、様々なことを教えてもらえます。
    • アクセス・立地
      普通
      非常に緑豊かで自然がいっぱいです。 その反面、近隣にはコンビニやスーパー、ファミレスなどがなく残念です。また、交通機関は近くになく、バスのみです。
    • 施設・設備
      良い
      大学内はとても綺麗だと思います。食堂やテラスもあります。図書館が広く、自習できる机や部屋もあります。 もう少しパソコンを使用できる教室があればよかったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      講義などを通して学部内の友情がとても深いです。 しかし、学部以外の人とは関わることがほぼなかったため、他の学部の人との交流もあればよかったかなと思います。
    • 学生生活
      悪い
      イベントとしては、文化祭がある程度だったと思います。 サークルも少なく、個人的にはもっと幅広くたくさんのサークルがあればよかったなと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉士のみの資格を目指す社会福祉コース、社会福祉士と介護福祉士の資格を目指す介護コース、社会福祉士と精神保健福祉士の資格を目指す精神コースの3つのコースに分かれます。それぞれのコースで講義や演習、実習があります。それぞれ4回生の2月ごろに行われる国家試験にむけて、勉強します。 3回生時からゼミがあり、4回生では卒論作成や卒論発表会などがあります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      私は介護コースを選択し、介護福祉士として働きたいと思ったため、サービス付き高齢者向け住宅にて介護職員として働いています。
    • 志望動機
      国家資格の合格率の高さが全国的にも高く、私が取得したいと考えていた2つの資格を取得できるため希望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:571237
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会福祉を学びたい学生にとっては、もってこいの環境だと思います。教授も有名な方もいますし、先生方はみなさん優しく接してくださいます。国試の合格率も高いので、おすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      国試対策がしっかりしている。自己学習だけでなく対策講義もあり皆で高め合って勉強できる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3回生になるとゼミに所属する。その前にゼミごとの紹介があるので、そちらにはきちんと出席するようにしてください。
    • 就職・進学
      普通
      学科の就職率は良い。資格をとっても、一般企業に就職する人もいる。
    • アクセス・立地
      普通
      大学へは自転車や原付バイクでの通学をしている人がほとんどです。周りは何もないです。
    • 施設・設備
      良い
      学内は綺麗に整理されており、清潔感があります。図書館は専門書が充実しています
    • 友人・恋愛
      普通
      活動的なサークルは正直あまりありません。他の大学との合同サークルなどに参加すると友達も増えると思います
    • 学生生活
      普通
      学内のサークルは正直あまりありません。他の大学との合同サークルなどに参加すると友達も増えると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生では社会福祉の概要を、学んでいきます。2回生になると自分の興味がある分野を選択し、見学実習へいきます。3回生では約1カ月の実習を行い、4回生で卒論を仕上げていきます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      病院にて医療ソーシャルワーカーをしています
    • 志望動機
      社会福祉の分野に興味があり、福祉に携わる仕事がしたいと思っていました。国家試験の合格率が高いこともあり入学を決めました、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535911
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護師だけでなく、助産師、養護教諭、保健師の資格も取ることができます。受験資格に必須の授業は元々カリキュラムに組まれているので、自分で選択することができるのは自由科目(体育や心理学など)のみです。自由科目は様々なものがあり、種類も豊富です。また他学科とも共通なので、そこで交流を深めることも可能です。 授業以外にも、バスハイク、学祭、クリスマス会などの行事もあります。先生や先輩方との交流の場も多いです。サークル活動は個人差がありますが、4年間続けていた人が多かったです。バイトも最後まで両立している人が多かったです。4年生になるとわりと忙しくなるので、1・2年生のうちにしっかり遊びつつ、しっかりお金を貯めておくことをおすすめします。
    • 講義・授業
      良い
      医学科目、看護科目、教養科目など、授業内容は豊富です。必須科目は時間割として元から組まれているので、他の学校のように「全休」「半日休」はまずありません。大体毎日登校していました。 医学科目は、医大の教授や医療センターの医師が授業をしてくださいます。特に難しいことはなく、わかりやすい内容で教えてくれます。オペの映像や、解剖実習などもあり、字だけでなく目で見れるので面白かったです。 大抵の授業の後では、アンケートが配られます。質問などはそこに書けば、次の授業のときに匿名で共有してくれて、そこで回答もくれます。自分が気づかないところに目を向ける同級生の素晴らしさを日々感じていました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      他の学校のように、ゼミ・研究室というものはないです。領域別卒業論文グループといった感じです。領域は人数の関係もあって、必ずしも希望するところに通るとは限りませんが、それでもみんな楽しくやっていたと思います。テーマや研究の種類(質的・量的)は自分たちで選べます。 3月には卒業論文発表会があります。教授達だけでなく、お世話になった看護師さんや医師、下級生も見にきてくれます。同級生の卒業研究を聞くのも勉強になりました。
    • 就職・進学
      良い
      3年生の終わり頃から、教授との面談が増えます。まず方向性の確認から始まり、面談を重ねることで、自分がどんな看護師になりたいかなどの看護師像を作り、それに合う病院に出会えるようにサポートしてくれます。そこからは進路室などに過去の先輩の記録などがあるので、自分で資料を集めます。就職ガイダンスなどもあります。 全生徒に共通するマナー講座や、小論文・履歴書の書き方の講義などもしてくれるので、とても助かります。 やや残念なところは、県内出身者には県内の病院をごり押ししてきます。でも自分の意思をはっきり主張すれば、それ以上言ったりはしません。
    • アクセス・立地
      普通
      周りに何もないです。公共交通機関はバスのみです。電停も遠いので、原付か自転車か車がないと、本当にどこにも行けません。 駐車場も少なくて、2限目登校の日は置けなくなることが多かったです。学生課に毎年申請するので置けなくなるのはおかしいと思いますが、まあ公立なので仕方ないです。一般の利用者も止めるので。 グラウンドに新しく学生寮ができたので、少しはマシかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      病院で使っているものと同じものを置いた演習室があります。本当に実践に近い形で演習できます。 図書館も看護関係の本が多いです。ただ開いている時間は短いし、席も少ないです。テスト期間などは人口密度が高くなります。図書館だけでなく、看護資料室もあります。各領域ごとに場所が違いますが、図書館と同じように借りることもできます。最新の雑誌みたいなのもあって面白いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      表面上の付き合い感は否定できません。浅く広くといった感じです。人によると思いますが、卒業後一切の連絡を絶った人もいます。大体の人とはSNSを通じて繋がっているし、仲が良かった人とは休みを合わせて遊びに行ったりもしています。 学内恋愛は無いわけではないですが、同じ学科の異性は恋愛対象ではなかったです。辛いことを一緒に乗り越えてくれる仲間って感じが強いです。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動は、新歓のときにサークル説明会があるので、そこから選びます。サークルに入っていれば、先輩後輩との繋がりもできますし、心強いです。テストやレポートについての情報も貰えます。 学祭も毎年あり、各学科から1店出店します。看護学部は出店するのは1?2回生だけです。3回生は実習中だし、4回生は国試と卒論に追われているので出店はしません。サークル活動で出店している人はいました。学祭はステージイベントが面白いです。ミスコン、男装コン、ダンスなどなど多彩です。司会・進行も学部生が務めるので、心の底から楽しめます。先生方も楽しんでました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1?2回生は基礎です。必須科目は解剖生理学、薬理学などの医学と共通看護学(生活とは、人間とは、といった領域関係なく全ての人に共通する看護的な授業)がほとんどです。あとは体育、心理学などの選択科目です。大体の人は2回生までに卒業に必須な選択科目の単位を取り終わります。2回生の夏休みに3週間の基盤実習があります。実際に患者さんを受け持ち、看護展開をしていく最初の実習です。 3回生になると、専門看護学が増えます。後期は領域別実習で、6領域を、2週間ずつ回ります。 4回生になると、卒業論文や国試対策をしながら統合実習をします。統合は自分で領域を選ぶことができますが、人数の関係もあって必ずしも希望領域が通るとは限りません。ですが第3希望になった人はいなかったので、おそらく第1か第2希望で決まります。国試対策は各個人が空いた時間で勉強します。専門性によって授業が違うので、メンバーが揃わないことも多いので、そういった時間を国試対策に当てます。 各実習前には演習室を開放してくれているので復習・事前学習もできますよ。
    • 就職先・進学先
      大学病院の看護師
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491879
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授、助教授の方々は、成績に関係なく、一生懸命にまじめに取り組む生徒に対しての評価もきちんとしてくれる。生徒への距離も近く、親身になって話も聞いてくれたり、アドバイスもくれる。同じ学科の同級生も、気さくで他人に対する思いやりも強く、協調性もあり、人間性にあまり問題のない子が多かった。
      ただ、学校の立地条件は悪い。長い坂道、トンネルがあるため、車やバイク通学でないとしんどかった。
    • 講義・授業
      普通
      講義形式が多く、眠くなってしまう授業が多い。ひたすら板書を写す講義もあるため、教授の重要な話を聞き逃してしまうこともある。一方で、グループワーク形式の授業もあり、同級生と話し合い、考えなどを共有する機会もたくさんある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミでの演習はゼミやゼミの担当教授によって内容も異なっているが、教授や同級生との相性や自分が研究したい分野を深く学べるところを見極めることができればいい。
    • 就職・進学
      普通
      真面目に取り組む生徒や、サポートしてくれる教授と助教授が多いため、モチベーションが高く、真面目に取り組む環境が整っている。
    • アクセス・立地
      悪い
      長いトンネルや坂道があるため車やバイクでの通学でないとしんどい。駐車場も、一部はキャンパスからも離れている。
    • 施設・設備
      普通
      図書室はさまざまな資料があり、学外にある資料も取り寄せることができる。昼休みは昼食を食べる席が少ないため、なるだけ早く席取りしないといけない。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人たちは、真面目かつ気さくで、人への思いやりができる人間性のできた人たちばかりだった。協調性もあり、みんなで行う作業は手分けしてテキパキとおこなえる環境。
    • 学生生活
      普通
      自分はサークルやイベントにあまり参加していないが、文化祭では同級生たちと食べ物の出店をし、楽しめた。ただ規模は小さく、こじんまりとした文化祭だった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉学部は社会福祉士コース、精神保健福祉士コース、介護福祉士コース牙ある。介護福祉士コースは、入学してから数日間の間に入るか否かを決めなければならない。
      精神保健福祉士コースは三年次に上がる前に募集をつのり、30名のみコースに入れる。三年次になると専門の教科を学ぶ。

      一年次は共通科目として数学や古典、英語などの講義を履修する。その中でも英語だけは必須科目であり、二年次まで履修し単位を取得しなければならない。
      三年次の夏には、自分の興味のある分野の施設などへ一ヶ月の実習へ行く。
      精神保険福祉士コースであれば、四年次の夏にも実習がある。
    • 就職先・進学先
      障害福祉の分野
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427539
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学生生活全般を振り返ると、可もなく不可もなくという感じだった。卒業後の進路を考える場合、専門的な知識があるわけではないので難しいと感じた。就職が難しかった。
    • 講義・授業
      普通
      講義内容や授業内容は悪くはなかった。講義中は私語が多く、あまりよくはなかったが、単位は取りやすいと感じる。課題も少ないような印象だった。履修の組み方は割と簡単。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが始まる時期については他の学校と同じような時期だったし、問題はなかった。卒論については自分たちでテーマを決めて行うようなものだった。ゼミ生のつながりはよかった。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は70%程度で、サポートは普通だと思う。私が就職活動を行っていたときに気を付けていたことは、その会社がブラックなのか、そうではないのかだった。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から大学までは徒歩10分程度でそんなに遠くはない。学校の周りは住宅街で、遊びに行くところはほとんどなかった。買い物は少し遠いけどフジまで行かないとなかった。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館については充実していると思うが、試験前には勉強するための机がいっぱいになり、結局家か街に出ていてカフェで勉強するしかなかった。サークルや部活はあまり活発ではなかった。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係についてはあっさりしていて、表面上での付き合いって感じが多かった。学内恋愛はあまり興味がないようで、付き合っている人も少なかったように感じる。
    • 学生生活
      良い
      ほとんどアルバイトに時間を費やしており、アルバイトはやりやすいように感じた。大学のイベントは学祭だったのが、地域住民が来て大変盛り上がったように感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~2年次にはほどんどの科目を履修すると思うので、3~4年時は午前中に授業を受けて午後はバイトに充てる時間が多かった。
    • 利用した入試形式
      銀行や公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:411670
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他大学と比べ人数が少ない為、先生と生徒の距離が近く、親身になって話を聞いてくれます。先生は皆優しく、丁寧な方が多く、大切な国家試験の時期や、卒業論文時にはとても助けて頂きました。
      国家試験の対策も授業等でしっかり時間をかけてしてくださるので、合格率はとても高いです。
      また、実習では、基本的な事でも丁寧に教えてくださるので、安心して実習に取り組むことが出来ました。実習先からの評価は高かったように思います。
    • 講義・授業
      良い
      どの授業も丁寧に講義して下さいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミでの活動が始まり、児童、高齢者、障害、精神等関心のある分野に分かれてゼミを選択できます。障害も高齢も気になる、という分野が定まっていない方でも、社会福祉という大きな括りのゼミもあるので、必ず絞らなければならないという訳ではなく、学びながら絞っていくこともできます。
      先生によって、ゼミの活動、雰囲気は全く異なるので、先輩からのアドバイスは必須です。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートはしっかりして下さいます。
      様々な方向への就職実績があります。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスの周りは田舎です。あまり店もありません。
      大抵の学生は自転車や原付きで通学しています。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      児童養護施設
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:323205
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文化学部文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域に根付いており、人との繋がりを大切にできる場所。人間として、豊かに生きるとはどういうことかを学べる大学だった。設備も新しくなり、街にも近いため非常に快適だった。
    • 講義・授業
      普通
      熱心な教授ばかり。また、学生の数があまり多くないため、教授とも一人一人の距離が近く、自分の意欲次第でどんどん学ぶことができる。
    • アクセス・立地
      普通
      文化学部のキャンパスに限るが、高知の中心地に立地している。大型書店やカフェなども充実しており、高知に居ながらも、都会的な楽しい学生ライフが送ることができる。また、中心地から少し離れると、豊かな自然がたくさんあるので、4年間で高知の自然の素晴らしさにも触れることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、全員の必須科目が多く、大学で学ぶべき基礎知識(コンピューターなど)の授業がある。
      2.3年次からは、英語系、国語系、そして教育関係や、地域文化を学ぶことができ、様々な課外活動も充実している。留学の制度も充実しており、海外の学生とも沢山交流ができる。
    • 就職先・進学先
      教育関係
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:316183
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護学校の中でも歴史があり、とても伝統ある学校です。
      また、生徒と教員の距離も近く、より密な指導を受けることができます。
      生徒と教員の仲も良く、廊下で会った際には挨拶だけでなくひと声かけてくださり、信頼も厚いです。
    • 講義・授業
      良い
      講義はただ教えるだけでなく、自分たちも考える時間を設けられていたり、グループワークも多くあり、主体的に授業が受けられます。
      2回生の夏休みには基礎の実習、3回生後期は領域実習、4回生は総合実習や在宅実習などがあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはありませんが、4回生からは領域ごとに分かれ、卒論をグループで作り上げていきます。
    • 就職・進学
      良い
      3回生から就職についての説明会や先輩からのお話を聞く機会が多々あります。
      就職サポートセンターも学内にあり、求人や過去の就職試験の内容が見られます。
      主な就職先として、高知医療センター、日赤、近森などがあります。
    • アクセス・立地
      普通
      市内より外れたところにあり、交通機関はバスのみです。
      また、本数も少ないので少しは不便ではあります。
      多くの学生が自転車や原付、車で通学しています。
    • 施設・設備
      良い
      現場に置いてある医療機器や物品と同じものが備えられており、演習ではそれを使い、実践さながらに行うことができます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内には看護学部、健康栄養学部、社会福祉学部あり、男性が少なく、女子の比率が高いです。
      しかし、学年、学部ごとに仲が良く、一年に一度、同回生でバスハイクにいきます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主に人体の構造や働き、看護の総論を学びます。
      また、教養についても学べます。
      2年次は領域ごとの総論を学びます。また、老人領域のみ先に援助について、学習・演習し、夏休みの中の3週間実習に行きます。
      3年次は領域ごとの援助方法について学習・演習し、後期に領域実習に入ります。
      4年次は、今まで学んできたことを生かした総合実習を行ったり、在宅実習も行います。また、同時に卒論、国試対策も行います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:271347
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会福祉を学びたいけど、実習とか不安だなって人にはとてもいい大学だと思ってます。手取り足取り目標設定等行ってくれるので、スムーズに実習に取り掛かることができます。
    • 講義・授業
      良い
      現場経験もある先生方の指導が受けられるため、より実践に近い知識を得ることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まり様々な分野のゼミがあるため、興味に合わせて勉強できます。先生方も熱心なのでとてもためになります。
    • 就職・進学
      良い
      実習先などでお世話になった施設に就職という方も多いため、就職活動には有利な部分もあると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      けっこう田舎にあるのでアクセスは悪いです。慣れたらいいとこなんですが、慣れるまではちょっと厳しいかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      充実してると思います。介護コースであればとくに機材が揃っていて、より実践的な技術が得られるのではないでしょうか。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実してます。学部のみんな仲がいいのでそこから恋に発展することも十分ありえますよ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生で社会福祉の大枠を学び、相談援助技術を3年生から学びます。3年生の夏に実習があり、4年生ではこれまで学んできたことの中で興味のある分野の卒業論文を書きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:223313
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康栄養学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験合格の為に個人面談をしてくれたりとサポートを国試の担当教員の先生がしてくれる為安心して国試の勉強ができます!
    • 講義・授業
      普通
      明らかに教員の趣味やろ…というような授業内容もありますが、教員の先生によってはわかりやすい授業をしてくれたり、いろいろと救済措置なども取ってくれたりする先生が多い為、頑張ろうという気持ちにはなれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4回生になってから各教員の研究室に配属されます。そこでは実験をがっつりしたい人はがっつりと実験をする事ができます!
    • 就職・進学
      良い
      就活支援の方々や教員の先生からも就職の情報をもらえたりするのでサポートは充実しています。先輩の就職状況としては栄養士になった先輩もいれば、企業に勤めた先輩もいます。中には大きな企業に就職した先輩も過去にいました。
    • アクセス・立地
      普通
      夜は街灯が少ない為とても暗くなります。その為大学から生徒用の駐車場までが少し離れている上に暗いのでちょっと怖いですね…。
    • 施設・設備
      普通
      私のいる学部棟は比較的新しく綺麗ですが、実験の設備は古い機械がほとんどなので、よく実験で不具合が起こったりする事があるのでちょっと困る事もあるかもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活では高知大学と一緒になっているものもある為学内はもちろん、他の大学の人とも友達になる事はできると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生の時は、専門科目より共通科目中心の受講になりますが、二回生から専門科目中心の受講になるため専門性を磨けます。また臨地実習などは三回生の時に必須の実習が終わるため就職にかぶる事はないです。
    • 就職先・進学先
      委託給食会社の管理栄養士職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:214175
14491-100件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 088-847-8700
学部 文化学部看護学部社会福祉学部健康栄養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、高知県立大学の口コミを表示しています。
高知県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知県立大学   >>  口コミ

高知県立大学の学部

文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (50件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.13 (30件)
社会福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.12 (44件)
健康栄養学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.13 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。