みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  高松大学   >>  発達科学部   >>  口コミ

高松大学
出典:yuka maruyama
高松大学
(たかまつだいがく)

私立香川県/木太町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.85

(56)

発達科学部 口コミ

★★★★☆ 4.18
(25) 私立大学 155 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
2521-25件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    発達科学部子ども発達学科の評価
    • 総合評価
      普通
      子どもの成長などについては教科書通り。先生の個性は強いし授業の内容だけでなく人生においてつかえるであろう常識や考え方も学べる。しかし就職などにおいて使えるかどうかは…
      小学校教諭に実際採用されるのはほんの1握りなので気をつけて。保育士、幼稚園は比較的希望すればなれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から1キロ以上ある。立地は最悪。
      車、バイクでの通学、もしくは近くに住むことになるのが過半数。そのくせ駐車場は足りていなかったりする。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科同士の派閥が強い。小さい規模の学校なので、少し悪い噂が流れるとみんなから避けられることになる。そうなると授業は地獄。
      サークルは多数あるし、作ろうと思えば比較的自由につくらせてもらえる。
    • 学生生活
      悪い
      学科内のイベントが多い。他学年との繋がりを大切にしたいらしい。正直他学年と話すことはほぼ無いのでとても無意味。
      サークルに関してはジャズ研くらいしか盛り上がってない。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      地元銀行員へ就職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:345954
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    発達科学部子ども発達学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強したいと思っている学生にはいい大学だと思います。先生方が親身になって話を聞いてくれるので就職先も決まりやすいです。
    • 講義・授業
      普通
      可もなく不可もなく、普通の大学です。授業もいい授業とそのまでの授業があり良いとは思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はたくさんあり、自分に合った研究室に入ることができます。
    • 就職・進学
      普通
      研究室の先生方が親身になって話を聞いてくれ、就職のサポートをしてくださいます。
    • アクセス・立地
      普通
      周りに特にいいお店などがないのでお昼休みの時などは車がないと何もできないです。
    • 施設・設備
      普通
      最近カフェテリアが改装されて、前よりかはマシになりました。学校自体は古くはないと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      地元の人が結構多いので同じ高校の子や中学の子がいて充実した大学生活を送れています。
    • 学生生活
      普通
      ダンスサークルの発表や他のサークルの発表がたまにあるのでイベントごとは充実してます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校免許を取る人と保育免許を取る人とでは授業内容が変わります。自分が学びたいと思う授業を好きに取ることができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から保育についての分野に興味があり、より知識を深めたいと思い保育について学ぶことができ、地元の大学だったのでこの大学にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959990
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    発達科学部子ども発達学科の評価
    • 総合評価
      普通
      いい経験になりました!言ってくださいね!ぜひ!ーーーーーーまた、明日の、ことで話します!イベントなど最高なので!
    • 講義・授業
      普通
      まあまあ、いい学校でした!この学校は、オススメです!これをみて行ってください!ぜひ!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      これみて行ってください!ぜひ!いい経験になりました!言ってくださいね!
    • 就職・進学
      普通
      完璧だっていい経験になりましたみなさんも言ってみては、いかがでしょうか!
    • アクセス・立地
      悪い
      みなさんも行ってください!ぜひ!いい経験が出来ると思いますよ!
    • 施設・設備
      普通
      みなさんも行ってください!ぜひ!いい経験になりました!のでー
    • 友人・恋愛
      普通
      みなさんも行ってください!ぜひ!いい経験になりました!言ってくださいね!
    • 学生生活
      悪い
      色々あります!特に、イベントです!それは、来てのお楽しみです!最高ですよ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      今までの経験を生かし、それをどう使えるかなど!また、それをどう行かせるか!など
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      大学のがいい経験になって将来でも活用出来ている!
    • 志望動機
      いい学校だったし、それをやってみたいって思ったからです!これからもいい経験を詰んでいきたい!
    感染症対策としてやっていること
    管理が抜群なので自分が管理しとけばコロナにならない!いい管理ができている!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:729086
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    発達科学部子ども発達学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなく。教育方面に行きたい人はかなり頑張ることになる。
      4年生大学卒の肩書きが欲しい人にはだいぶ楽。
    • 講義・授業
      良い
      授業は専門的なことはもちろん、先生毎に面白い雑学や教養を培えることが出来る。
    • 就職・進学
      普通
      就職率100%をうたっているが、保育、教育関係に進めるのはほんのひと握り。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から1キロ以上。バイクや車がないと不便なのは間違いない。
    • 施設・設備
      普通
      ピアノの実習室などは希望すればいつでも使える(授業などがなければ)習っていない人でも先生に頼めば教えてもらえる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      人によるとは思うが、決して優しい人ばかりではない。学年ごとの溝があるので仲良くしてるようで陰口が多い。
    • 学生生活
      普通
      学科ごとにハロウィンやクリスマスパーティーなどがある。が雰囲気は正直あんまり…
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      メインは保育士や幼稚園教諭、小学校教師になるための内容。目指してない人も大人数。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      医学機器の営業
    • 志望動機
      幼稚園教諭になりたかったのと4年生大学卒が欲しかったので。免許はどっちでもいい人には楽です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:594273
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    発達科学部子ども発達学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。特に子供については、これから高齢化社会が続いていくので、子供の大切さを学べると思います
    • 講義・授業
      良い
      大きい大学ですが生徒一人一人をきちんと見てくれて、
      進路や試験などについて、親身になって相談に乗ってくれます。
    • 就職・進学
      普通
      就職も幅広く、専門の先生もたくさんいて、話を聞いてもらいやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      田舎ならではの自然に囲まれ、勉強にも集中できます。
      田舎なので、コンビニやスーパーは少し遠く感じます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎も比較的綺麗で、過ごしやすいです。
      ただ細かな老化も少し感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれだとは思いますが、田舎なので、割と友達もたくさんいて、友達は作りやすい環境だと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルはあまりありませんがイベントは充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はさまざまな分野を学び、自分が勉強したい分野をしぼります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から子供に興味があり、より知識を深めたいと思い、子供について学べる大学を探していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:573173
2521-25件を表示
学部絞込
学科絞込

高松大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    香川県高松市春日町960

     JR高徳線「木太町」駅から徒歩19分

電話番号 087-841-3255
学部 経営学部発達科学部

高松大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

高松大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、高松大学の口コミを表示しています。
高松大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  高松大学   >>  発達科学部   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

至誠館大学

至誠館大学

BF

★★★☆☆ 3.28 (6件)
山口県萩市/JR山陰本線(益田~下関) 東萩
四国学院大学

四国学院大学

BF

★★★★☆ 3.80 (70件)
香川県善通寺市/JR土讃線 善通寺
松山東雲女子大学

松山東雲女子大学

BF

★★★★☆ 4.08 (68件)
愛媛県松山市/伊予鉄道横河原線 福音寺
高知学園大学

高知学園大学

BF

★★★★☆ 4.00 (5件)
高知県高知市/JR土讃線 旭
倉敷芸術科学大学

倉敷芸術科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.61 (82件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知

高松大学の学部

経営学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.60 (31件)
発達科学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.18 (25件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。