みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口県立大学   >>  口コミ

山口県立大学
(やまぐちけんりつだいがく)

公立山口県/宮野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.98

(189)

山口県立大学 口コミ

★★★★☆ 3.98
(189) 公立内37 / 93校中
学部絞込
18951-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      内容が濃い。広い分野であるが専門性をもってしっかり学んでいける。とても自身につながると思っています。
    • 講義・授業
      良い
      授業や進路だけでなくいろんなことでも親身になってくれる先生が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どのゼミもちょい度良い人数だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      サーポトが充実しているためでしょうか就職率は高いと感じています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅やバス停からも十分、歩ける距離です。駐車場も近いので、通学には困らない。
    • 施設・設備
      良い
      新校舎が綺麗。すべてをの校舎が新しくなりました。景色がよいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学年や学部を超えたいい出会いがたくさんあり充実していると思います。
    • 学生生活
      良い
      地域性や学部を活かしたものなど豊富だと思います。また専門性が高い物もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉について広範囲で選べる。また、学年が進むにつれ専門性が出てくる
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      福祉の仕事に就きたいと思ったこと、また規模も考えて選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:602953
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉を学びたいのならそれなりに良いと思う。しかし、楽しめる場所は少ないため、車やバイクが必要になる。
    • 講義・授業
      良い
      外部講師が招かれる授業もあり、先生達も教育に熱心な方が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まり、基本的に福祉系。福祉を学ぶには丁度良い。
    • 就職・進学
      普通
      社会福祉系統の就職は充実している。が、一般企業に対しては弱い部分がある。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は宮野駅。近くには、ドラッグストアなどはあるが、遊び場的な場所はほとんどない。
    • 施設・設備
      良い
      南のキャンパスは老朽化が目立つが、北のキャンパスは綺麗。しかし、階段が多く、上がるのが大変。
    • 友人・恋愛
      普通
      女性であれば、友人関係に困る事はそんなにない。男女の比率差が大きいため、恋愛関係にはあまり向かない。
    • 学生生活
      普通
      イベントという部分ではあまり規模は大きくないが、サークル自体は普通。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高齢障害児童など幅広い分野の福祉を学ぶ。その他福祉以外のことも。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      元々人のサポートをしたいという気持ちから福祉に興味が湧いたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:593037
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    看護栄養学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強に集中したい、良い設備のある所で学びたいという学生にとってはとてもいいと思います。学外の地域との交流も多く、勉強以外でも充実した日々を過ごせると思います。
    • 講義・授業
      良い
      学年、習熟度合に適した授業の展開で、1、2年で基礎的な分野を学び、3年でより実践的な分野について学ぶことができます。もちろん先生によって授業の方針は異なりますが、基本的に丁寧でわかりやすいと思います。質問にも細やかに対応してもらえるので、安心して授業に臨むことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはまだ始まっていませんが、さまざまな分野から自分の学びたいものを研究できるため良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      頻繁に就職支援や講話に関するメールを受信し、申し込むことで参加することができます。自分で動く必要があります。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車が少なく不便で、多くの学生が自転車を利用します。しかし坂が多いため、自転車を走らせるのも一苦労です。周囲に飲食店などは少なく、遊ぶ場所もアルバイトをする場所も見つかりません。ただのんびりと静かな所は良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学科棟が新しくなり、最新の設備が整えられています。普段授業を受ける点では不自由なことはありません。しかし南キャンパスに図書館や学食があり、離れているのが少し不便です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属すれば同じ趣味の友人を見つけることができると思います。しかし、学科はほぼ全員が女子なので、学科内での恋愛はあまりないと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは文化系、体育系ともに様々あります。またイベントも初夏と秋に学祭があり、盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は栄養や科学、人の体に関する基本的なことを学び、そのほか様々な授業があります。3年次からは臨床系の授業が増え、より専門的になります。4年次は授業は少なく、卒業研究と国家試験対策がメインになります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      病院の管理栄養士
    • 志望動機
      国公立大で、実家に帰るのに大変でないギリギリの場所だからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535466
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      田舎ですが、落ち着いて勉強したい学生には向いている学校だと思います。個性的な教授が多く、授業も幅広く選べるため、自分の興味に合った学習ができます。
    • 講義・授業
      良い
      学部の教授や外部講師などによるさまざまな内容の授業があり、自分の興味のある分野の授業を選ぶことができます。基礎的なことや専門的なことまで幅広く学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミが始まります。高齢、障害、児童、心理学系など、さまざまな分野を研究されている先生がおられるため、自分の興味あるゼミが見つかりやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      就職率や国家試験の合格率は高いと思います。模試や個別指導も受けやすい環境だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は宮野駅です。大学から駅までが近く、学生が住めるようなアパートもたくさんありますが、遊べるところやごはん屋さんはあまりないです。
    • 施設・設備
      普通
      新しくできた北キャンパスはとても綺麗で、エレベーターや、教室内の設備も充実しています。南キャンパスは少し古く、北キャンパスに比べると使いづらいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      基本的に女子が多いので、女子の友達はたくさんできますが、男子が2割ほどしかおらず、恋愛関係が充実する環境とは言えないです。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活の種類は多く、スポーツ系、文化系、同好会系など幅広くあります。ボランティアサークルが充実しているのが魅力です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には主に英語やパソコン、福祉の基本など基礎的なことを学びます。2、3年次から専門的な授業が増え、実習にも行く機会があります。4年次にはゼミと、卒業論文作成があります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      決まっていません。
    • 志望動機
      国公立大学の社会福祉学系の学部に入りたいと思っていたため志望しました。社会福祉士の国家試験の合格率が高く、実習も充実しているところが魅力に感じました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535283
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    看護栄養学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      一年生から実習が始まるのが少し珍しいようですが、演習や講義でスケジュールは他学科に比べてかなりハードです。学科内での結束が強く、場合によっては閉鎖的であるともいえます。資格の取得率は毎年ほぼ100%で、就職率もよく、県内の病院に就職する人が多いです。また、養護教諭の資格も並行して取ることもできるし、人数制限はありますが保健師の資格も取ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      一年生の間に基礎教養科目(文学とか社会学とか)の単位を卒業に必要な分取っておかないと、二年生以降がかなり大変になります。一年生の後期から実習が始まり、二年生から本格的になるので、技術を学んで演習する授業の繰り返しになります。技術試験も定期的にあるので時間外学習が重要になります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミについてはまだよくわかりませんが、精神看護や老年看護、養護教諭など自分の興味に応じて選択します。
    • 就職・進学
      良い
      看護師資格の取得率は毎年ほぼ100%ですし、県内での就職率もかなりいいです。教員採用試験対策についても一括して指導があるので養護教諭を目指す人も大丈夫です。
    • アクセス・立地
      悪い
      現在工事中で、キャンパスが国道を挟んでふたつに別れているので地下道を通って行き来しなければならないのが不便です。看護棟は一番初めに新しいキャンパスに移されたので、建物も物品も結構古いです。大学のまわりにはジョイフル以外にはこれといって飲食店もなく、スーパーも自転車で10分程度はかかります。遊べるようなところはありません。近くに大きな道路があるし高い建物もほとんどないので、アパートを探すときは騒音に特に気をつけたほうがいいと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      看護棟は一番初めに新キャンパスに移されたので、建物も物品も結構古いです。あと、演習とかでしょっちゅうナース服に着替えますが、更衣室が狭く、ロッカーも上下になっているのでかなり混雑します。食堂は現在旧キャンパスにしかないので、せいぜい新キャンパスの購買でちょっと買えるくらいです。看護棟の図書館は専門書がたくさんあるので、レポートを書いたり予習をしたりするときによく使います。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生の男女の比率としては女子が圧倒的に多いですし、看護学科や栄養学科に至ってはほぼ女子しかいません。やはり演習や専門的な講義が多いため学科ごとの結束は強いですが、他の学科や他学年との授業を通しての交流は少ないといえます。サークル活動やバイトでの付き合いが重要かなと思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルや同好会の正確な数はわかりませんが、それぞれに学科の偏りがあるようです。年に二回お祭りがあり、6月の学際では一年生だけ運動会もどきがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生で基礎教育科目を終え、後期からは早速実習に入ります。二年生では二回に分けて実習があり、二月のほうは二週間の実習です。三年生では細かい分野で授業や実習をしていきます。養護教諭を目指す人は、4年生で教育実習に行く前に短期間のボランティアなどの機会もあり、二年生から就職を見据えた準備が別に必要です。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:492354
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    看護栄養学部看護学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      看護分野の講義や演習は充実していて、一年生から病院での実習を行うため、看護師を目指す方にとっては割と良い環境だと思います。しかし、養護教諭の資格が取れるということに惹かれて、看護師資格もついでに取れたら将来への潰しがきくという感覚で選ぶと地獄を見ます。また、周辺にはスーパーや商業施設はないため、買い物やバイトがやりにくいのも大きな難点です。学科としての就職率はかなり良く、そこは期待して良い点だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      大学にありがちな先生との議論などはほとんどなく、教える側と教えられる側がはっきりしているのが気に入らないところですが、実践的な演習が多く、技術チェックの時間もあって内容は丁寧だといえます。課題に関しては、演習1回につきレポート1回という感じで、金曜日に演習があると土日に仕上げて月曜日提出というのがほとんどなので、そのときは徹夜する学生も多いです。看護学科は専門科目が多いので、一般教養科目は1年生の前期に集中的に取ることになります。専門科目はほぼ自動的に履修科目に組み込まれるので1年生の後期以降は選択の自由はあまりありません。当然単位を落とすと他の科目でカバーできないので怖いです。養護教諭の資格を取りたい人は加えて教育科目を履修しますが、卒業単位に含まれないので気をつけましょう。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミについてはまだよくわからないので、なんとも言えませんが、やはり人気の先生のところには学生が多く集まるので良い成績をとっておいた方が有利になると聞いたことがあります。
    • 就職・進学
      良い
      看護師の国家資格は例年ほぼ100%の学生が取得しているようです。1年生の後期にある初めの実習では病院内で働くさまざまな分野の方々の仕事を見学します。そのときに自分の知らなかった医療関係者の仕事を見ることができて視野が広がると思います。就職はやはり山口が多いですが、養護教諭になる人は教育実習で地元の学校を訪れるせいか、地元で採用試験を受ける人が多いようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      現在、国道の南側にあったキャンパスを北側に移行しているところです。看護学科の学生は週1回あるコンピューターの授業以外はすべて北キャンパスで行ないます。北キャンパスから南キャンパスまでは道路の下にある地下道を通る必要があるので正直移動が面倒くさいです。最寄駅はそんなに遠くありませんが、大学周辺にある飲食店と言えばジョイフルくらい、スーパーも自転車で10分~15分くらいかかります。自転車で10分くらいの商店街か、山口大学がある湯田温泉まで行けばバイトをする場所も見つかります。マンションはあまりなく、周辺のアパートに住んでいる人が多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      看護学科の棟は一番最初に北キャンパスに移されたので他の建物に比べて古いです。2棟あり、空中通路でつながっています。看護棟の図書館は医療関係の専門書が揃っているのでレポートを書くときはそこでまず調べます。去年新しくできた教養棟は、1年生の前期の一般教養科目のときに一番利用します。そこの5階は椅子や机が自由に使えるようになっていてグループ学習をするときによく使います。食堂は南キャンパスにあるので少し遠いですが、教養棟の1階に昼だけ出現する購買があるのでサンドイッチや弁当を買うことができます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      看護学科は専門科目が多いため、ほぼみんな同じ授業に出ます。ただ、1年生の前期の間は一般教養科目が多いのでみんな同じというわけではありません。それ以降は授業の顔ぶれは変わらないので、自然と学科内での結束は強くなっていきます。看護学科はほぼ女子ですし、県大全体でみても8割がたは女子なので、恋愛には向かないかと。サークルで県内の他の大学と合同で活動するところもあるので、つながりがないこともないです。
    • 学生生活
      普通
      私が所属するサークルはユースホステルに来るお客さんに出す料理の手伝いをしたり一緒におしゃべりをしたりする参加自由な集まりです。大学の一番の行事はやはり年2回ある学祭で、6月のときはなぜか1年生だけ運動会みたいなことをします。秋の学祭はサークルや部活ごとに屋台を出したり、ビンゴやミスコンがあったりします。アルバイト情報は教養棟の1階にある掲示板にどんどん追加されていくので、そこから選ぶと安心かなと思います。ただ、看護学科は忙しいので、平日のバイトはほぼできないと思ったほうがいいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必要な一般教養科目をほぼ全て一気に履修します。英語は必須ですが、TOEICで指定の点数以上取ると免除されます。選択自由とはいっても専門科目の講義に被らないように履修しなければいけないので、同じ科目を受ける人も結構います。看護の演習科目はいつもグループで行ない、患者役や看護師役、観察者役でローテーションします。養護教諭の資格を取りたい人はとりあえず1年生で必要な科目を履修しておくことになりますが、保健師の資格を取りたい人は2年生の終わりに申請することになります。一応言っておくと、養護教諭と保健師の資格は同時には取れません。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427823
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    国際文化学部文化創造学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本文化やデザインを学べる変わった学科です。司書になりたい人や国語の教員免許を取りたい人、日本語教員になりたい人に向いています。
      学科内でも学びたい分野がそれぞれ違う人が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      講義スタイルが1年生の間は多いです。
      先生は優しいね人が多いように思います。
      選択教科や文化創造学科の必修科目の課題はほかの学科に比べて多くないと思います。
      テストよりレポートを書く機会が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミに入るのは3年生からです。
      2年生でまず日本文化コースとデザイン創造コースに分かれて自分が学びたい分野を見極めてからゼミを決めます。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は良いとはいえません。
      大企業に就職している人は少ないように感じます。
      しかし恐らくですが就職活動のサポートは相談に乗ってくれる場があったりいいように感じます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は宮野駅で旧校舎には近いですが、新校舎からは遠いので不便です。学校の周りにはジョイフルや宮脇書店、ドラッグストアなどはありますがあまり遊べるところはありません。
    • 施設・設備
      良い
      新キャンパスができて、そちらの方はとても綺麗で使い勝手が良いです。しかし旧校舎も使うので新校舎との行き来がとてもめんどくさいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係については落ち着いていて優しい人が多いのでいいと思います。恋愛は女子が圧倒的に多いのであまり無いかもしれません。
    • 学生生活
      普通
      サークルと部活は種類が少ないです。イベントは華月祭と水無月祭の二つがあり比較的充実していますが、人数が少ない学校なので内容自体はあまり盛り上がるものではありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は主に教養科目を専攻するので講義スタイルの授業が多いです。2年生から日本文化コースとデザイン創造コースに分かれてそれぞれの専門分野を勉強します。3年生からゼミに入り、就活がはじまります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428577
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    看護栄養学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      卒業すれば栄養士の資格が取れるし、管理栄養士の資格をとるための国家試験も合格率がとても高く、就職率も90%以上で非常に高いので、管理栄養士を目指している人にとってはとても良い学校だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      栄養学科は人数が40人程度で少人数なので、1つのクラスのような感じで落ち着いて講義を受けられると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年生になると自分の入りたい研究室に入って卒論についての研究をします。まだ1年生の段階ではゼミの話は出ていません。
    • 就職・進学
      良い
      山口県立大学にはキャリアサポートセンターがあり、インターンシップなど、就活に役立つことがたくさんあると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は宮野駅です。ただ、宮野駅に停まる電車の本数が少ないと思うので1コマ目に授業があるときははやく出ないといけないし、帰りも時間によってはかなり電車を待つことになると思います。
    • 施設・設備
      良い
      栄養学科棟がある北キャンパスは新しくできたばかりで、教室がとてもきれいです。図書館はとても大きく、北と南の両方にあります。ラーニングコモンズという部屋があって、課題をするにも食事をするにもちょうどいいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      栄養学科はもともと男子が少ない上に、自分の学年は学科内に男子が一人もいないので、栄養学科内で恋愛を充実させるのは難しいかと思います。
    • 学生生活
      普通
      自分はサークルに入っていないので、サークルの活動が充実しているかはわからないです。サークルではないですが食べちゃる隊に入っています。年に2~3回ほどフェアなどが行われるので楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養に関係のある科目としては、1年次は食事設計論、調理学実習、生化学、食品学、食材のサイエンス、基礎化学、基礎栄養学、食品機能学、食事設計論実習、人体の構造と機能、公衆衛生学などが必修です。実験は基礎化学実験、食品化学実験、生化学実験などが必修です。その他にキャンパスライフ入門、ヒューマンケア入門など、他の学科と一緒に学ぶ科目もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:407863
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    国際文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生数もあまり多くなく、アットホームな大学だと思います。現在は南キャンパスと北キャンパスの両方を使っているため移動に時間がかかりますが、北キャンパスの方が利用頻度が高いです。サークル活動が活発であるとはあまり感じませんが、とても楽しいです。
      学科内でのつながりは多いですが学科外ではあまり繋がりがありません。
      留学も交換留学だけではなく、夏休みを利用した短期留学などもあります。しかし留学先が豊富であるとはあまり感じません
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは近いですが無人駅です。自転車があれば40分程度で飲み屋街があります。10分程度で商店街があり喫茶店や百均などがあります
    • 施設・設備
      普通
      校舎が新しく建てられているので、綺麗です。しかし、まだ完全には建て替えられていないのでしばらくは移動が大変だと思います
    • 友人・恋愛
      悪い
      男子学生が少ないので大学内での恋愛は難しいかもしれません。サークルによっては男子学生が多いところもあるので不可能ではないと思います
    • 学生生活
      普通
      年に2回学校祭があります。しかし、あまり大きな盛り上がりがあるようには感じません
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378365
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本の福祉について学びたいと思う学生さんにとってはとても良いと思います。新しく新設された北キャンパスはとても綺麗で、学習する雰囲気にとても適しています。また、先生方もとても親身になって話を聞いてくださり、進路の幅を広めることができます。
    • 講義・授業
      良い
      先生方が、退屈しないような授業を心がけて下さり90分間、集中して学習できます。1年の後期から専門的な授業が始まり、とても興味深いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年時ではチューターの先生がついて下さり、2年に向けて様々なアドバイスをして下さいます。
    • アクセス・立地
      普通
      大きな道路を挟んで北キャンパスがあるため、地下道を通っねの移動となります。
      また、南キャンパスとの距離もあり、移動が大変かもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      ラーニングコモンズという、自習室があり、空きコマに勉強をしたりすることができます。また、休憩スペースも充実していることから、授業まで退屈することなく、待つことが出来ます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      元女子大ということと、社福、栄養、看護などでは男子の数が少ないということもあり、あまり出会いはないように感じます。
    • 学生生活
      良い
      山口大学との合同サークルもあり、多くの人と交流をすることが出来ます!
      社福がある大学ということで、ボランティア系のサークルも多いので、人の役に立ちたい人はいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:377877
18951-60件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    山口県山口市桜畠3-2-1

     JR山口線「宮野」駅から徒歩13分

電話番号 083-928-0211
学部 国際文化学部社会福祉学部看護栄養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、山口県立大学の口コミを表示しています。
山口県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口県立大学   >>  口コミ

山口県立大学の学部

国際文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (58件)
社会福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.19 (67件)
看護栄養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.81 (64件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。