みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根県立大学 >> 国際関係学部 >> 国際関係学科 国際コミュニケーションコース >> 口コミ
公立島根県/浜田駅
国際関係学部 国際関係学科 国際コミュニケーションコース 口コミ

- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 国際関係学科 国際関係コース
- 国際関係学科 国際コミュニケーションコース
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2025年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]国際関係学部国際関係学科 国際コミュニケーションコースの評価-
総合評価良い英語だけではなく、第二言語にも力を入れているので、特に中国、韓国、ロシアに興味がある人はいいと思う。
-
講義・授業良い英語だけでなく第二言語に興味を持っている人にとってはとても良いコースです
-
研究室・ゼミ良い国際コミュニケーションコースは3年生からゼミに所属し活動が始まりますが、2年の秋学期にゼミ選択を行うのでそれまでの間に自分が何に興味を持っているのか、卒論でどんなことを書きたいのかなんとなくでも想像しておくといいと思います
-
就職・進学普通就職セミナー等が定期的に開かれている印象があるので、1年生の頃から将来に向けた行動がしやすいと思う
-
アクセス・立地悪いキャンパスは山の上で下に降りないとコンビニもなく、バスの本数も少ないのでテストの日にバスを1本逃すとタクシーを使ってこないといけなくなる
-
施設・設備普通メディアセンターは勉強する場所だけでなく、話し合い、ミーティングをする場所、外国人の先生と英会話をできる場所がある。
-
友人・恋愛普通サークルに入れば、そこで関わったことのない人とも仲良くなれたり、卒業まで大事な仲間にもなる
-
学生生活良い私は体育系のサークルに所属していますが、文化系、ボランティア系のサークルなどさまざまなサークルがあるので、自分に合ったサークルを見つけられると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際関係、英語、第二言語(韓国語、中国語、ロシア語)、言語学、音声学、社会学、ジェンダー論、心理学概論など
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機韓国に興味があり、将来韓国語を活かした仕事がしたいと思い、第二言語として韓国語をしっかり学べる国際コミュニケーションコースを志望した。
投稿者ID:1033039 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 国際関係学科 国際関係コース
- 国際関係学科 国際コミュニケーションコース
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、島根県立大学の口コミを表示しています。
「島根県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根県立大学 >> 国際関係学部 >> 国際関係学科 国際コミュニケーションコース >> 口コミ