みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 洗足学園音楽大学

出典:Hykw-a4
洗足学園音楽大学
(せんぞくがくえんおんがくだいがく)
私立神奈川県/武蔵溝ノ口駅
概要
洗足学園音楽大学は、神奈川県川崎市高津区に本部を置く私立大学です。1924年設立の平塚裁縫女学校を前身としており、2003年に「洗足学園音楽大学」に改称しました。音楽学部にはピアノやオルガンなどの楽器をはじめ、声楽や作曲、音響デザインなどを学べるさまざまなコースが用意されています。日本で初めてとなったジャズコースやアニメの世界で声を軸に活躍する人材育成をめざした声優アニメソングコースなど、幅広い分野で音楽を学ぶことができます。
唯一のキャンパスである溝の口キャンパスには、練習棟やレッスン室のほかコンサートホールやレコーディングスタジオなど本格的な施設が充実。学生寮の個室タイプの部屋は二重窓構造になっており、自分の楽器を持ち込んで練習することができるようになっています。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
音楽学部 音楽学科 / 在校生 / 2021年度入学 充実して生活できます。2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良いたくさんの先生に教えてもらえます。練習室や図書館の設備なども利用するといいと思います。研究会などに所属すれば先輩方との交流もできます。
-
講義・授業良いオンライン授業、対面授業ともに音楽大学生らしい授業だと思います。
-
就職・進学良い学務の窓口がしっかりしていて、そこからのメールによく就職や募集の連絡が来ます。
-
アクセス・立地良いゆっくり歩いても駅から約10分です。学校の近くにバス停もありますが市バスです。
-
施設・設備良い練習室が沢山あり予約さえちゃんとすれば使えないということはないです。
-
友人・恋愛良い関わろうと思えばたくさんの科の友人ができます。逆に1人で勉強したければ関わらないのもありだと思いますが、周りの影響はかなりうけると思います。
-
学生生活良い演奏会(前期、後期にあります。)も多く、今年はオンラインですが文化祭があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容音楽大学なので音楽のことを学べるのはもちろん、その他にも一般教養として法律の授業や夏の授業では体育があったりします。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機演奏会が多いため、駅から近い、教職課程が取れる、これ以外にも沢山ありますが実際に見るのがいいと思います。
-
-
音楽学部 音楽学科 / 在校生 / 2021年度入学 クラシックバレエコース2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活5]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い本気で勉強するならとても良い環境だと思います。
ゆるゆるしていると学費の無駄なので、本気でバレエに打ち込みたいです。 -
講義・授業良い環境や先生方はとても良いです。
学費が音楽科の人と同じくらいなのに、三年で単位は取れるらしいのでそこがどうなんだろうという感じです。 -
研究室・ゼミ良い色々な授業があるので、それを活かせば良い舞台人になれると思います。
-
就職・進学良いもともと色々なバレエ団と関係がある先生方ばかりです。
在学中にバレエ団に入ったりする人もいるとか。 -
アクセス・立地普通立川から南武線だと、わりと奥まで行きます。
大学だから駅近ということは中々ないので、まぁ普通かな?くらいに思っています。 -
施設・設備良いホールはもちろん、練習スタジオも開放的でとてもです。まぁまぁ綺麗ですよ!
-
友人・恋愛良いあまり友達とずっと一緒にいたいタイプではないのでなんとも言えないのですが、大丈夫なのではないでしょうか?
-
学生生活良いサークルは知らないですが、外で演奏?などしていて、芸術的だなと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容クラシックバレエと、バレエに関するいろいろなことですかね?
実技だけでなく座学もあります。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機バレエが好きでプロになりたいから。
バレエに打ち込める環境で本気でバレエがしたかった。
-
-
音楽学部 音楽学科 / 在校生 / 2021年度入学 やりたいことが学べる大学2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い音楽学科から更にコースにわかれるので学科の評価はなんとも言えないが、個人的にはとてもいいと思う。
副科として専門でないコースの授業も取れるため、様々なことが学びやすい。 -
講義・授業良い先生によってバラツキがあるが概ね良い。
選択授業の数も多く、放送大学との連携も行っているため音楽に関係しない授業も割と取れる。
-
研究室・ゼミ良いまだゼミが始まっていないのでなんとも言えないが、年2回のゼミ発表がある。1年でゼミが2つ取れる。先生によって人気にばらつきがあるよう。
-
就職・進学良い1年の時からインターンなどの紹介の連絡がこまめにくる。
様々な就職先があって大変良いと思う。 -
アクセス・立地良い駅に近い。
最寄りが田園都市線溝の口なので混んでいることが少ないためだいたい座れる。渋谷まで10分くらいで行ける。 -
施設・設備良いレッスン室や練習室、スタジオなどが充実していると思う。
図書室の蔵書も割とある。 -
友人・恋愛良いサークルはあってないようなものだが、学生主催の企画などが活発。
恋愛関係はわからないが、友人を作るのは簡単だと思う。 -
学生生活良い上記の通りサークルはあってないようなもの。
イベントは学校側が企画するもの、生徒が自主的に行うものと頻繁にある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容音楽の基礎的なことから各コースの専門的なことまで様々。
法学の授業や体育、倫理やジェンダー論など、様々な授業が用意されている。
自由に選択できる単位が多いため、好きな教科を取りやすい。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機演技の勉強がしたかったが、他大学の芸術学部などで行う授業とは少しやりたいことの趣旨が違った。
しかし、ここではやりたいことを学べたため。
感染症対策としてやっていること頻繁にPCR検査が行われる。
洗足学園音楽大学のことが気になったら!
洗足学園音楽大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
平原綾香(歌手) | 洗足学園高等学校 → 洗足学園音楽大学ジャズコースサックス専攻 |
上杉雄一(サックス奏者) | 関東学院中学高等学校 → 洗足学園音楽大学 |
武田祐介(ミュージシャン(RADWIMPS)) | 鶴見高等学校 → 洗足学園音楽大学ジャズ科 |
杉ありさ(タレント) | 洗足学園音楽大学 |
三谷たくみ(歌手) | 洗足学園音楽大学音楽学部声楽コース |
洗足学園音楽大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 年度 |
2020 年度 |
2019 年度 |
|||||
1位 | 横浜市立戸塚高等学校 | 58 - 60 | 公立 | 神奈川県 | 6人 | 3人 | 3人 |
2位 | 日本大学豊山高等学校 | 58 | 私立 | 東京都 | 4人 | - | 2人 |
2位 | 相模原青陵高等学校 | - | 公立 | 神奈川県 | 4人 | - | - |
4位 | 総合芸術高等学校 | 56 | 公立 | 東京都 | 3人 | 4人 | 2人 |
4位 | 津田沼高等学校 | 61 | 公立 | 千葉県 | 3人 | 1人 | - |
洗足学園音楽大学のことが気になったら!
洗足学園音楽大学の学部一覧
よくある質問
-
洗足学園音楽大学の評判は良いですか?
-
洗足学園音楽大学出身の有名人はいますか?
-
洗足学園音楽大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
洗足学園音楽大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 洗足学園音楽大学