相生学院高等学校通信制高校
- 口コミ評価
3.66( 38件 )
- 授業内容・コース3.58
- 高卒資格の取りやすさ3.89
- スクーリング3.52
- サポート体制3.62
- 先生の親しみやすさ3.38
- 進路実績3.21
- 友人関係やいじめについて3.31
- 学費3.38
- 入学エリア
-
全国
- 学費目安
- -円/年
- 学校の特徴
-
学校概要
学校名称 |
相生学院高等学校 |
学校種別 |
通信制高校 |
運営者 |
- |
設立年月日 |
- |
生徒数 |
- |
職員数 |
- |
入学可能エリア |
全国 |
入学時期 |
- |
-
良い高校2017/04/23
4
[ 授業内容・コース5| 高卒資格の取りやすさ3| スクーリング5| サポート体制5| 先生の親しみやすさ-| 進路実績5| 友人関係やいじめについて5| 学費-| 卒業のしやすさ-| 校則の厳しさ- ]
【総合評価】
先生達の話が面白いし分かりやすいから、いろいろな人と喋ったり出来る
【友人関係やいじめについて】
みんな、仲良くとてもいい環境で楽しい学校で分かりやすいから
この口コミは参考になりましたか?
2人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
-
3
[ 授業内容・コース3| 高卒資格の取りやすさ4| スクーリング3| サポート体制3| 先生の親しみやすさ3| 進路実績2| 友人関係やいじめについて3| 学費2| 卒業のしやすさ-| 校則の厳しさ- ]
【総合評価】
費用がとても高くついた割には、放置されていて卒業資格だけ貰いに行く感じがした、。
【授業内容・コース】
授業はなく、スクーリング等で関わるので、本来の授業とは違うからわからない。
【高卒資格の取りやすさ】
個別や通学サポートがある。本校でテストやスクーリングがあり負担。
【スクーリング】
四年制のため三年で卒業するか四年にするかどうか自分のペースで選択できる。
【サポート体制】
そちらをメインにしていて、それ以外の人へのサポートは十分ではないように思いました。
【先生の親しみやすさ】
担任の当たりハズレはあり、大抵ずっと持ち上がりで卒業まで同じ先生なので、合わないと大変。
【進路実績】
サポートの担任によるのかも知れないが、全く情報提供等もなかった。
【友人関係やいじめについて】
通信のため、関わりがなかった。試験やイベントもそれぞれがこなしているので。
【学費】
後から後から請求書がきて県や国の支援金をはるかに超え払わされます。通信の大学へ行くより高く着きます。
この学校を見ている人は、こちらも見ています
-
★★★★☆4.12 (
612件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆3.85 (
349件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.03 (
248件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.04 (
100件)
対応エリア:全国
-
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集
■サポート校とは?
通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。
授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。
-
-
-
-
-

0 (
0件)
対応エリア:全国
※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります