みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 新門司保育所 >> 口コミ
新門司保育所 口コミ
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価日曜日も今日先生のところいく?と聞くぐらい保育園が大好きで、先生たちもよくみてくださり
子供と親のコミュニケーションで好きな食べ物、好きなお野菜をノートにかいてたのしんだり、いろんな工作をしたりして毎日充実している -
方針・理念絵本などの読み聞かせや自分たちでお野菜をそだて、そのお野菜をみんなで収穫し給食でたべたり、食の大切さもまなべるから
-
先生一人一人の先生が挨拶をハキハキ元気よく挨拶してくださり、保育園がえりなかなか靴をはきたがらない時はいろんな方法で、靴を自分で楽しく履くようにうながしたり
給食では、これがよくおかわりしてましたと教えてくださり
給食のレシピをつくってお手紙と一緒にくださること。 -
保育・教育内容保育園では、お外では夏はお水で泥んこや色水あそびをしたり、曇りの日はバッタや蝶々をつかまえたり
雨の日は、工作したり自由にパズルしたり絵本をよみきかせたりと毎日子供達が楽しむ遊びをしてくださり、子供も毎日保育園に行くのが楽しそう -
施設・セキュリティ園庭はひろいが
少し遊具が危ない印象がある。
防犯面では門にはしっかり施錠されており、安全である。 -
アクセス・立地住宅街にあり駐車場も少し離れたところにあるのが不便である。車も行き来するので怖い。
保育園について-
父母会の内容いまのところコロナの影響でしたことがない
-
イベント今はコロナなので行事はしてないが、月1で保育園内でイベントがある。最近はお祭りごっこでくじやわなげをして景品をもってかえってきたりしていた。
とても楽しそうにこれしたーと嬉しそうに話していた -
保育時間保育園は7時半~17時50分で
延長保育は1ヶ月2500円で17時50分~19時までで
延長おやつがつきます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場の近くで園庭がひろく砂場が大好きだったのでここに選んだ。
投稿者ID:861692 - 保護者 / 2020年入学
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価安心して子供を預けることができる園。先生も一緒になってお外遊びを全力でしてくれてるから子供も大喜び。
-
方針・理念子供達にしっかりと向き合ってくれる。自分のやりたい精神を尊重してくれてるから子供ものびのびできてる。
-
先生ベテラン先生から若い先生がいます。雰囲気もよく子供も先生に懐いている。保護者に合った接し方をしてくれている。
-
保育・教育内容天気の良い日はお散歩に行き季節を感じさせてくれている。季節やイベントに合った工作なども手作りしてくれる
-
施設・セキュリティ登園時間やお迎えの時間以外は門も玄関も施錠されているので安心できる。何かあったときの避難経路も確保してくれている
-
アクセス・立地園所有の駐車場がないのが不便。保育参観など園の行事毎になると校区外から通ってる人は不便だと思う
保育園について-
父母会の内容保護者会があるが、強制されるものではない
-
イベント親子遠足があり子供達と一緒に先生が考えたルートを回り、一緒に考え一緒に遊ぶことができる。
-
保育時間延長保育はさせたことがないのでよくわからない
入園に関して-
保育園を選んだ理由姉妹の子が長く通ってて、先生達も優しく通いやすい場所にあったから
投稿者ID:653875 - 保護者 / 2019年入学
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価自分のことは自分でする。 メリハリのある教育方針。 地域の方々とも協力し合ってるのでコミニュケーションもしっかり取れる。
-
方針・理念家庭的な雰囲気を大切にした保育に力を入れている保育所。子供たちも自分の力を発揮できるようにしてくれている先生達ばかり。
-
先生いつも笑顔で挨拶をしてくれるので子供も嫌がらず行ってくれるから安心。連絡事項も手紙と口頭でしっかりと伝えてくれる。
-
保育・教育内容小規模保育園なのでのびのびと遊べて年齢を問わずに触れ合うこともしてるので子供達にとっては有意義な場所。
-
施設・セキュリティ決められた時間以外は鍵が閉まってるので安心。 定期的な避難訓練なども行ってるので安心。
-
アクセス・立地専用の駐車場が無く、送迎時はご好意で借りてる駐車場が使えますが、行事の時は凄く不便。
保育園について-
父母会の内容クラスの代表者による保護者会が毎月行われている。 行事などの決め事が話し合われてる。
-
イベント保育園や幼稚園へ行っていない未就学児を対象としたなかよし保育がイベントごとにあり園児などと交流をしている。
-
保育時間保育時間は7:30~19:00となってます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由姪っ子達が通ってて雰囲気や優しい先生達を見てたので迷うことなく決めることができました。
感染症対策としてやっていること毎朝自宅で検温をして登園。 保護者は教室には入ることなく下駄箱でお見送り。 マスク、消毒など徹底されている。投稿者ID:700337 - 保護者 / 2018年入学
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価自由に過ごせてのびのび育つ感じでした。出来ることも増えてきました。楽しそうに通っているので安心できます。
-
方針・理念特に何もないのですが、子どもが楽しく通えていても、少なからず衝突があったように感じたので、この評価としました。
-
先生子どもの体調がすぐれなときも、迅速に対応してくれて安心して通えることができたと思いましたのでこの評価にしました。
-
保育・教育内容遊具もありますがのびのびと遊べているのか家族ではわかりかねますので、この評価にしました。子供は満足のようです。
保育園について-
父母会の内容特に覚えていませんので、記入は致しません。
-
イベント運動会も和気あいあいと実施されています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いので何かの時にすぐにかけつけられるので、安心して通えることができたと思いました。
-
試験内容申し訳ございません。特に覚えていませんので記入致しません。
-
試験対策申し訳ございません。特に覚えていませんので記入致しません。
投稿者ID:472335 - 保護者 / 2017年入学
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方が子供たちひとりひとりを、きちんと見ていると感じます。笑顔も多く、子供たちも安心してのびのびと楽しそうにしています。先生方も保護者の話しをよく聞いてくださり、対応もしてくれます。安心して子供を任せることができる保育所です。
-
方針・理念私自身が意識していないので、方針や理念がわかりませんが、きちんと教育もしてくれているなと感じています。
-
先生市の保育所ということもあり、先生方はみなさんしっかりされています。笑顔も多く、先生方みなさんが、子供たちみんなの名前を覚えています。
挨拶もしっかりしてくれますし、育児の相談などもしやすいです。 -
保育・教育内容保育所では色々なことを経験、体験させてもらっているのがよくわかります。子供も楽しそうに話しますし、家でもマネてしたりします。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。
役員になると役員会が年に数回あり、運動会のときなどは手伝いをしたりします。 -
イベント年間で日程は決まっています。
親子遠足や運動会、生活発表会などがあり、今では貴重になってきているもちつきもあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生方の対応と子供たちののびのびとした表情が決め手でした。
先生方も笑顔が多く、しっかり子供たちの気持ちに向き合って接しているなと感じました。
投稿者ID:460801 - 保護者 / 2016年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県北九州市門司区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、新門司保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「新門司保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 新門司保育所 >> 口コミ