みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  森孝保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

森孝保育園
(もりたかほいくえん)

愛知県 名古屋市守山区 大森・金城学院前駅 / 公立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

4.26

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    子どもにとってよい環境の保育園です

    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      名古屋市の公立直営の認可保育園で、職員の数質、園庭の広さ、周辺環境(公園が隣、小学校隣で静か)もよいです。通勤に基幹バスを利用されるのであれば便利な場所です。地下鉄駅チカかいい、駐車場がほしいなど求めるには向いていませんが、子供にとってはよい環境です。
    • 方針・理念
      幼稚園のように専任の講師によるお絵かき、運動など授業のようなものはないが、基本的な生活習慣(トイレ、はみがき、手洗い、うがい、挨拶、友達との関わり方、工作)を教えてくれてそれはとても大切なことです。
    • 先生
      先生はベテラン?若手までまんべんなく、みな笑顔で明るく、ひとりひとりのことをよく見てくれます。保護者に対しては登園、お迎えのときに今日あったことや最近〇〇がじょうずになったなどコミュニケーションがあり、ともに保育をしていると感じます。
    • 保育・教育内容
      まだ3年目なので基本的な生活についての指導ですが、1?2才頃までは信頼できる大人と密着して安定した関わりのなかで楽しくすごすことが大切なのでばっちりです。おむつの卒業、手洗いうがいの習慣、挨拶、手をつないで歩く、食事、集団行動などなど基本的なことを教えていただけるので親としてはほぼ何もやってません(^_^;)
    • 施設・セキュリティ
      園庭は広く子どもたちがのびのびと遊べるようでとても満足しています。また、防犯ではなく防災・事故への対応ですが月一度の避難訓練の実施、壁への掲示等見ても形式的ではなくきちんと備えているように感じます。保育者の基本ではあると思いますが、できていない園もあるように思いますので。
    • アクセス・立地
      隣に公園、小学校があり、周辺は住宅地。穏やかで子どもにとぅてはよい環境のように思います。アクセスは駅まで徒歩○分、しかしビルの一室で園庭なしなどと子どもを犠牲にしたような園も増えるような、社会情勢の中では「不便」と評価されるのでしょうが、基本的に自宅近くの園に行くので問題ないのでは。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会がなく、演劇を招いたりすることがないので最初は不安でしたが、そこは土日に親が体験させてやることができるのて必要ないと今では思っています。父母会のないことで時間を割かれることがなく助かっています。
    • イベント
      イベントや行事には、夏祭り、運動会、クラス懇談会×2があります。乳児さんは個人懇談会もありました。園での様子を写真で紹介してくださるので普段見られないところが見れて嬉しいです。また、懇談会では同じような悩みを共有できたり、保育のアドバイスもいただけて助かります。
    • 保育時間
      開所時間は7時半から7時半です。両親が二人とも8時間のフルタイムなので標準時間保育ですので、延長保育は6時半からで確かに150円だったと思います。人の配置があるので基本的に事前申請ですが、緊急の場合は当日対応可です。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      競争倍率が低いのが決め手でした。周辺環境がよい、自宅から自転車で行ける範囲、名古屋市の公立直営の保育園である、見学時の様子でよかったところを基準に候補をあげてその中から決めました。
    投稿者ID:544278
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
名古屋市の公立直営の認可保育園で、職員の数質、園庭の広さ、周辺環境(公園が隣、小学校隣で静か)もよいです。通勤に基幹バスを利用されるのであれば便利な場所です。地下鉄駅チカかいい、駐車場がほしいなど求めるには向いていませんが、子供にとってはよい環境です。

【方針・理念】
幼稚園のように専任の講師によ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
たまたま担任の先生が優しかったから通い続けられたが、そうでなければ別に思い入れも何も無い、その程度の保育園だった

【方針・理念】
当時の園長先生は園児と一緒に給食を食べたりして子供からは好かれていたようで、子供が楽しく生活出来たのなら何よりだと思う

【施設・セキュリティ】
鍵の番号は1年に1回は...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

天子田保育園
(愛知県・公立)

ニチイキッズ守山南保育園
(愛知県・私立)

色んな経験ができる園
★★★★☆4
保護者|2015年

ひなた保育園
(愛知県・私立)

藤里保育園
(愛知県・公立)

トータル的におすすめです
★★★★☆4
保護者|2017年

森孝保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  森孝保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

天子田保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.70 (5件)
公立 / 名古屋市守山区 大森・金城学院前駅
ニチイキッズ守山南保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (3件)
私立 / 名古屋市守山区 印場駅
ひなた保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 名古屋市守山区 藤が丘駅