みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園すぎのこ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価とてもバランスのよい幼稚園だと思います。お話を聞くときは聞く、遊ぶときは遊ぶ!メリハリのついた幼稚園です。親にとってもストレスの少ない幼稚園です。
-
方針・理念子どものよいところを伸ばそうという理念だそうです。
息子は雪遊びをしたがらなかった時期がありましたが、無理にやらせるようなことはなく、むしろ「やりたくないと言ってくれて嬉しい」と先生もおっしゃってました。子ども一人一人と向き合ってくれる幼稚園だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生方が優しい幼稚園です。あまり良くない話を聞かないし、子どもも私も嫌な思いをしたことがありません。
-
方針・理念子どもたちの伸びる力を信じるという理念らしく、幼稚園入園時にはできないことが多かった息子だったがいろんなことができるようになって驚いています。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方が優しいです。運動会やお遊戯会では熱心に指導してくださいます。時に厳しいようですが、普段やさしいので子どもたちも頑張れます。
-
方針・理念子どもの伸びる力を信じるという方針のようです。子どもたちとのトラブルもすぐに口出ししたりするということではなく、よく話を聞いてくれるようです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価毎日のお弁当はなく、給食なので料理が苦手な私には助かっています。園の先生方はやさしく自分のお子さんもいる先生も多いので、親身に悩みを聞いてくれます。
-
方針・理念子どものいいところを伸ばすという方針のようで、あまり厳しすぎず、良くほめてくれるようなので、うちの子たちは毎日幼稚園を楽しみに行っています。
-
基本情報
青森県青森市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園すぎのこ幼稚園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園すぎのこ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園すぎのこ幼稚園