みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  上水高等学校   >>  口コミ

上水高等学校
出典:Nyao148
上水高等学校
(じょうすいこうとうがっこう)

東京都 武蔵村山市 / 桜街道駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★☆☆

3.30

(102)

上水高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.30
(102) 東京都内204 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

102件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    言うほど、英語がメインではない
    2017年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎から来てる人が多いせいか、陰キャがが多く、またそれが落ち着いて良いんだが、中学より大人しい感じ。
    • 校則
      少し前まではきつい校則はない感じだったが、最近とても厳しくなってきている。スカートが短いと裏でリストにチェックされてるという噂。目立つ子は髪 …続きを読む(全533文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    可もなく不可もなくって感じ
    2022年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく。
      特段これといっていい所もないし、だからといって悪い所もない。平均を煮詰めたような学校。
    • 校則
      バイト禁止や化粧禁止、スマホ禁止なんて表では言われてるけど結構ガバガバ。バイトも化粧も皆やってる。だからと言って教師が怒るわけでない …続きを読む(全449文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2008年入学
    上水高等学校の口コミ
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強だけでなく、これから進学して行く上で必要な「独立」の精神を教えてもらったと思います。毎年生徒教師一丸となって進学に取り組むなどの活動を通して、この学校の校風が現れているように思います。
    • 校則
      「独立」がこの高校の校風です。そのため、 …続きを読む(全977文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    落ち着いていて雰囲気のいい学校。
    2023年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      ここに入ってから、毎日がまじで楽しいです!
      私は中学生の頃が全然楽しくなくて、本当に高校にも行きたくなかったんですが、優しい人が多くてここに来てから毎日笑ってるし、明るくなった気がします!
      スクールカーストとかそういうものが明確になくて、み …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    まあ楽しもうと思えば楽しめる。
    2019年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      英語に特化していると言っていますが英語は行事で触れる機会は多いですが授業のレベル自体は良くないです。先生にもよりますが。
      毎朝校門に生徒会と先生がずらーっと立っています。イヤホンをしていたり単語帳を見ていてもそれをいちいち中断しなければいけ …続きを読む(全1043文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    中の上の単位制高等学校
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      この高校は全体的に見れば普通ですが、単位制なので早めの段階で自分に合った科目を取れるので文理選択が早めにでき、変更もできるし、受験勉強に早く取りかかれる所と少し英語に力を入れている点で他校に比べ、少し上だと思います。
    • 校則
      私立と比べ圧倒的にゆるい …続きを読む(全530文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    上水高等学校の口コミ
    2015年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がかなり厳しく、校門遅刻がめんどくさいシステムですが、校門遅刻の時の言い訳書は出さなくても何も言われなくなるので、遅刻魔でも単位さえ落とさなければ(テストの点さえ取れれば)何一つ問題ありません。

      修学旅行はありません。お勉強しに大 …続きを読む(全844文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    平和な学校ですー---
    2023年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      めっちゃ普通の高校です。tiktok系のギャルJKもイケイケ男子もいません。なんかほかの口コミで陰キャが多いって書いてあるけど、陰キャっていうよりは平和って思います。皆文武両道頑張ってて平和って感じです。マジで平均的だと思う。単位制だから自 …続きを読む(全863文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おすすめできる良い学校。
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      穏やかで過ごしやすいし、相談をすれば親身になってくれる先生が多く、部活も活発。高校生活をただ過ごすだけなら良い学校。一方で、勉強は周りに流されず自主的にできなければ受験期に現実を見せられる。自習室等は気軽に使えるが、使っている人が少ない。そ …続きを読む(全427文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    後悔したくないなら来るべきじゃない
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      充実した学校生活を送りたいなら絶対来ないでください。性格悪いやつも多いし地味な人もある程度いる、生活のしにくさは半端じゃないです。行事も先生の自己満でやらされてるようなものです。決まりが多すぎて生徒があれをやりたいと言っても全て先生によって …続きを読む(全637文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    真面目
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通にいいですが地味です。本当に地味です。中学でとても静かだったような人や高校デビューした人ばかりなので、面倒な人が多いです。けれど先生は、とても丁寧に教えてくれます。(特に英語)
    • 校則
      普通ですが、スカートについてうるさいです。 …続きを読む(全328文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    学力中の下部活そこそこ行事平均以下
    2020年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      結論から言うと学力は中の下、部活はそこそこ盛ん、行事は楽しめなくはないが自由度が平均以下、です。まず学力に関しては特に学校側が力を注いでいるわけでもないので、定期テストはその科目の基本的な事しか問わず、課題が長期休みくらいしかなく、週に一度 …続きを読む(全952文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    あまりおすすめできない高校
    2015年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しすぎる!
      修学旅行がない。進学実績が悪い。文化祭は劇中心。生徒はみんな優しく、ほんとうにいいこだが、おとなしい子が多すぎて盛り上がりにかける.....
    • 校則
      上水は本当に校則が厳しいです!
      カーディガンとベストは素材も悪く高いものが学 …続きを読む(全903文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ここに来るならもっと上に行ったほうがいい
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      クラスによると思いますがハズレのクラスに当たるとほんとに行きたくなくなります。また周りの人は想像以上に勉強してないことに驚きましたがこんなものなのか?
    • 校則
      今年からスマホの10分休みの使用、所持が禁止になりました。ロッカーに入れずに休み時間に出す …続きを読む(全776文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    他がいいです!!!
    2018年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動はとても楽しいです。ですが、高校の偏差値と大学の進学実績が全く釣り合っていません。頑張って入ったところでその後学力が伸びることはありません。私は定期テストを頑張っていなかったので成績が悪く、大学受験の時には、散々ばかにされましたが予備 …続きを読む(全798文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由に過ごしたい人には向かない学校
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事とか縛りが多すぎてどれも地味。文化祭は劇しかなくてつまらないし体育祭もTシャツも応援団もないし中学生みたい。その結果真面目な子多すぎてイマイチ盛り上がりに欠けてる。行事ハッチャケたい子にはオススメできない学校。ちなみに英語には力入れてる …続きを読む(全588文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    英語教育は上辺だけの肩書き
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は英語教育が盛んということで入学しましたが。うーん、英語教育は発達してないです。アメリカンサマーキャンプがあるだけ。あとは生徒に素晴らしく効率の悪い大量の英語課題を出すだけですね。これでは伸びるはずもありません。所詮絞り出したアピールポイ …続きを読む(全320文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    微妙
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところも悪いところもあるが平均以下の学校だと思います。
      わざわざ入学する理由がないかなと感じます。
    • 校則
      割と自分なりにマナーとして守っている人が多くて、厳しくならないのではないかなと思います。
      服装関係は生活指導の先生は女子のスカートや靴下ば …続きを読む(全1152文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    上水高校にいくなら「覚悟」を持って
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平穏な学生生活を送りたい人にはとても合っている高校だと思います。(メイク、染髪、ピアス等をすることに抵抗感のある人等)
      しかし、もし私の文章を読んでいるあなたが将来選べる選択肢を多く残したいと思うのなら、上水高校はおすすめできる場所ではあり …続きを読む(全983文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    本当に上水で良いの?
    2023年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      入ってから気づいたことが多くて、悪い方のギャップが凄いです。
      特に先生でお気に入りかそうじゃない子の対応の差が凄いです。
      私は運動部に所属しているのですが、顧問はもちろんお気に入りとしか話しません。(プレーの他にも雑談や学校生活の話も)
      …続きを読む(全1031文字)
102件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 上水高等学校
ふりがな じょうすいこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-590-4580

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 武蔵村山市 大南4-62-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  上水高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校