みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  東海大学付属相模高等学校   >>  口コミ

東海大学付属相模高等学校
出典:IZUMI SAKAI
東海大学付属相模高等学校
(とうかいだいがくふぞくさがみこうとうがっこう)

神奈川県 相模原市南区 / 小田急相模原駅 /私立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★☆☆

2.56

(155)

東海大学付属相模高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.56
(155) 神奈川県内222 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
155件中 61-80件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    部活がたくさん
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来の目標があるわけではないのに、偏差値の高い大学に入るための現況をするだけで、高校時代を過ごすのはもったいないと思います。高校時代にしか経験のできないこと、たとえば、部活動に必死になること、友達と楽しい時間を過ごすことができる環境にある学 …続きを読む(全1173文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    説明会と全然違う学校
    2014年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      メチャクチャ厳しいから行かない方が身のため!とにかく厳しい!定規で測ら …続きを読む(全326文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入って後悔しないように。再度検討を。
    2016年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は専願で受けましたが、後悔してます。大学付属のため、プレッシャーがないので勉強をガチでやりたいひとはうけないほうがいいです。中等部出身の人達はクラスに5~10人ほどいます。中等部出身の人で頭いい人はほんの一握りしかいません。頭良くても、何 …続きを読む(全978文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    東海大に行きたきゃBEST
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は入学した事を本当に後悔し、死ぬほど苦労して他大学に脱出しました。この高校に一度入ると最早東海大以上の大学に行くことができるのは4?5人です。この高校も悪い点ばかりではありません。校則は本当に厳しいので社会にでてもこの高校での経験は役に立 …続きを読む(全608文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    有名なだけ
    2016年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活のために来る人以外におすすめ出来ない高校なのは間違いないです。中学?高校とまったく勉強しなくてもそのまま東海大学には行けます。ただ単に大学生になりたい人ならそれでいいんでしょうね。勉強意欲がある人は選んではいけない学校です。この学校をい …続きを読む(全280文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    教師が未熟です
    2014年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      東海大学への予備校なので、他大学を受験するときは不利です

      【校則】
      特に …続きを読む(全465文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    運動部と吹部は強くて勉強はそこそこの学校
    2020年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      運動部や吹部で頑張りたい人には良い学校だと思う。また勉強も東海大学以外に行く生徒に対しても親切に先生がわからないところがあったら教えてくれるので高校受験に失敗した人も高校で頑張っていい大学に行くことも自分の頑張り次第では可能だと思う。
    • 校則
      スマホ …続きを読む(全702文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    東海大学付属相模高等学校の口コミ
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しい。全校集会では必ず数人は体調を崩す程の先生の話の長さ。そして教師がTwitter、Facebookなどを監視するという有様。是非東海大相模に入学しにきてください!
    • 校則
      厳しい生活を送ることになります。特に頭髪検査は先生の好みで決まるし …続きを読む(全366文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    超体育会系
    2014年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      文武両道に自信があり、東海大学の行きたい学部が決まってる人向け
      偏差値が …続きを読む(全465文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    東海大学付属相模高等学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しく自由さはないですが、付属大学への進学はほぼ確実なのでそういう面では自由に楽しくやることができました。私は成績が比較的よかったので3年の6月に進学先が決定し、1?2月まで留学することができました。そういう点では勉強を楽しむことも出 …続きを読む(全560文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    東海大に行かないならやめた方がいい
    2016年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活をやりたくて第一志望ならオススメだが、併願校にするのはやめた方がいい。
    • 校則
      厳しいです。でも頭髪検査以外ではスカート折ったりしてる子もいます。 …続きを読む(全350文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    東海大学付属相模高等学校
    2014年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      上記の通り人生やり直したいレベルです

      【学習意欲】
      大学へエスカレーター …続きを読む(全259文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分で青春を見つける学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      まず、他大を受けたい方は最初から受けないほうがいいです。基本的に運動レベルが高いので体育は中学の時より辛さを感じることが多いと思います。校舎はあまり綺麗ではないです。体育館は改修工事が行われたが、再び鳩が住み着いているようです。しかし、スポ …続きを読む(全1031文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    部活動が盛んな上、将来必ず役に立ちます。
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      社会に出てとても見に役立つ生活態度・言動が身につけられます。口コミで悪いと言っている人は、絶対に将来いい職に付けません。またその保護者は甘すぎます。
    • 校則
      頭髪は厳しいですが、この高校の校則で不満ばかりを言う人は、社会に出たら我儘ばかりで、良い人格 …続きを読む(全429文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    名前を言ったら一発で分かってもらえます
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツの実績に目が行きがちですが、文化系の部活動も充実しています。授業内容は良くも悪くも受験が無いことを前提にしているので、東海大学以外の大学への進学の可能性があるのであれば、それなりの覚悟はしておいた方がいいかもしれません。
    • 校則
      基本的に厳し …続きを読む(全753文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    あなたの自主性,可能性,全てを失う学校.
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      世間的なイメージと実態の乖離が激しい.僕は,間違いなくこの高校に入学したことが人生の狂ったターニングポイントであった.今でもこの高校での経験をプラスに感じることはない.「時間が解決してくれる.」とか淡い希望もあったが決してそんなことはなかっ …続きを読む(全1911文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    脳みそまで筋肉になる学校
    2017年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活の全てを部活にかけたいと思っている人にはとてもいい高校です。
      その代わり部活以外のことはあきらめなくてはなりません。
      でも部活以外にこの学校のいいところがみつからないので、帰宅部希望の人は絶対入らないほうがいいと思います。
    • 校則
      かなり厳し …続きを読む(全1124文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    無駄な3年間になります。
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動を一生懸命やられる方ならいいと思いますが、それ以外の目的で入学することはあまりお勧めできないです。
    • 校則
      厳しすぎる。
      特に頭髪検査が特に厳しいと思います。
      新学期始まる際、テスト期間に行われます。
      男女関係なく眉毛を剃ってはいけない校則にな …続きを読む(全393文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    スポーツが大好きって人はオススメです
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育会系の学校です。校則はもはや宗教っぽい。ですが体育会系の学校だけあってテニスやバスケ、バレーや柔道など、それぞれとてもいい環境の中で沢山の経験ができました。売店もありますし、食堂のメニューはどれも美味しくてハズレがなかったです。男はそう …続きを読む(全696文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    運動好きと明るい子のための学校
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供がイジメられてると言っても、なんの対応もしてくれず、、
      「かえって、煩わしい人付き合いがなくていい」
      「いまさら遅い」「本人が変わらないと」
      と、真摯に受け取ってくれない学校。
    • 校則
      私立学校ですし、大人数ですので、普通かと。。
      …続きを読む(全474文字)
155件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東海大学付属相模高等学校中等部

偏差値:45.0

口コミ:★★★☆☆2.95(43件)

東海大学付属相模高等学校中等部
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東海大学付属相模高等学校
ふりがな とうかいだいがくふぞくさがみこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-742-1251

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

神奈川県 相模原市南区 相南3-33-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  東海大学付属相模高等学校   >>  口コミ