みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  東海大学付属相模高等学校   >>  口コミ

東海大学付属相模高等学校
出典:IZUMI SAKAI
東海大学付属相模高等学校
(とうかいだいがくふぞくさがみこうとうがっこう)

神奈川県 相模原市南区 / 小田急相模原駅 /私立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★☆☆

2.56

(155)

東海大学付属相模高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.56
(155) 神奈川県内222 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
155件中 21-40件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    賛否ありますが本人次第です!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      賛否あるようですが、我が子には合っていたようです。大学付属のため勉強以外の時間も有意義に過ごしています。
    • 校則
      公立に比べると厳しいかもしれませんが、学生として当たり前のレベルだと思います。 …続きを読む(全349文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    失敗
    2015年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は中学受験で失敗してこの中学に入ったのですが、こんな学校行くぐらいなら地元の市立に行ってた方がよかったなとおもいました。
    • 校則
      ありえないぐらい厳しい。とくに頭髪検査や爪の長さはミリ単位でチェックされます。 …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    先輩やobから話を聞いて検討してください
    2017年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動では厳しいですが良い仲間ができ楽しいものとなりますが、
      授業の質は良くなく校則は厳しい その上夏はエアコンがつかず 窓を開けると飛行機が轟音とても勉強できる環境ではないです
      本当にいいところといったら大学が付いているところと部活動が …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    よかったら参考にしてください
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      絶対東海大学行きたい人におすすめ
      他大学希望の人はやめとけ!
      部活以外いいところがない
      今年入学する生徒1クラス分減って焦ってるみたいだけどもうこの学校ダメだと思う
      絶対来ないほうがいいとは言わないけど、ちゃんと自分の目で確かめてよく考えて …続きを読む(全860文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校三年間の青春を捨てられる学校です
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      見栄だけの高校です。他大学を受けて落ちても東海大学に戻ってこれなかったり、他大学へ進学しようとすると、面談でその人の学力より少し低い大学を勧められ希望先への進学を閉ざされたりなど、他大学に逃げられないようにするので精一杯な学校です。なので部 …続きを読む(全607文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    どこの学校も自分次第です。
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供にはあったようです。
    • 校則
      兄弟が都心の女子校に通ってますが、それに比べれば全然厳しくないです。文句を言っている生徒もたくさんいるそうですが、県立と比べると厳しいのであって規則は当たり前の事でたとえ破っても長い間怒られて反省させる訳でもなく普通 …続きを読む(全610文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あんまりお勧めはしないです。
    2016年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      はっきり言って、沢山勉強したい人は来ない方がいいです。
      自分は公立を受けて、落ち、それで相模に入学しました。
      そして、やはり中等部生が、威張ってます。
      でも、本当にいい子も少なからずいます。
      私は友達に恵まれ楽しく学校生活を送ってい …続きを読む(全1112文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    挨拶が当たり前にできる学校
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      誰にでも挨拶のできる、礼儀を重んじれる学校。
      初めて学校説明会に行った時に、校舎の内外に関わらず、生徒さんが挨拶してくださいました!
      学校の先生もよく気が付いてくれて声を掛けてくれます。
      他の高校、特に偏差値が高い低いに限らず公立高校 …続きを読む(全468文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    是非、参考に。
    2015年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しめる人楽しめない人の差がある。
    • 校則
      少しでも自由を求めるならやめたほうがいい。
      携帯はもちろん、髪や爪の長さ。想像以上の縛りがあります。 …続きを読む(全548文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    東海大学に行きたい人にだけオススメ
    2016年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東海大学に行きたい人には良いが、他大受験を考えている人には全く向いていない。
      校則も私立の中では特に厳しく、授業もダラダラでやる気がない。
    • 校則
      ものすごく厳しい。カバン、靴下、マフラーなど全て指定。携帯は校内使用禁止で見つかったら2週間没収。髪染 …続きを読む(全838文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    清潔感があり活気ある高校
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪い評価をされている方もいるようですが、子供の性格に合っていたようで毎日楽しく学校に行っています。部活も盛んで、活気がある学校だと思います。
    • 校則
      他の高校に比べれば、厳しいかもしれませんが、学生らしくて清潔感があると思います。 …続きを読む(全297文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    部活が強く施設が整っている
    2022年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      内部生と外部生の学力の差が気になりました。問題行動も多く溝を感じました。
      中等部の募集が少なくなる事でそういったことが少なくなるのはいい事だと思います。
      スポーツ推薦の生徒にも勉強をさせようと声をかけていて文武両道を感じました。
    • 校則
      校則が厳しい …続きを読む(全513文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    普通の高校とは違います
    2014年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく普通の高校とは異なる点が多いです。特に校則の厳しさは尋常ではありませんでした。今から高校を選ぶなら他のところにします。
    • いじめの少なさ
      生徒同士のいじめはあまり目立ってはいませんでした。しかし、校則が厳しいため注意する側もイライラしているようで、生徒 …続きを読む(全523文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    最通わない方が身のためです
    2015年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、頭髪検査がめんどくさい、授業はみんな睡眠タイム、なにもかもが終わってる学校です。
      部活はそこそこですが、ほとんど中途半端。やっぱり先生の指導などが悪いのではないでしょうか。
    • 校則
      頭髪検査。テスト1日目など定期的にあります。清潔な髪にしてこ …続きを読む(全1270文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    エスカレーター高校
    2012年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      付属校らしく東海大学への進学率は高いです(80%位だったかと思います。)
      …続きを読む(全464文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あまりオススメできません…
    2017年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の質がとても低く、運動部上がりでそのまま就職のような学生を引きずったような先生が多いです。
      またテスト等で低評価だと部活に入っていない場合周りから「なんで帰宅部なのに?」「家帰ってもなにもないでしょ?」などかなりの確率で無個性な人間と …続きを読む(全504文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春したいなら回れ右
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      ほんとに部活にしか力を入れない学校。また、職員は生徒によって態度をかえる。ほんとに青春したいならやめた方がいい、ほかの学校のように甘酸っぱい思い出はほぼ無です。運動ができる人が多いため、文化部や帰宅部は地獄かもしれない体育はやっとこついてい …続きを読む(全1101文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    おすすめできません
    2015年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しい、先生は理不尽、学費高いのにショボい校内、ダサい制服とにかくおすすめできません。いじめはないですが中等部からきた人が幼稚と言われることもあり。人を馬鹿する人が多くいます。
    • 校則
      とにかく厳しいです。特に頭髪とか男子も女子も非常に厳しいで …続きを読む(全385文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あまりおすすめしません
    2015年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツを頑張りたいという人にはおすすめです!
      ですがそれ以外は正直他の学校の方がいいかと思います…
    • 校則
      厳しいです。周りの学校と比べても圧倒的に厳しいと言ってもいいと思います。
      今の時代には全くあわない改善すべき点が多い校則です。
      特に頭 …続きを読む(全1007文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    面白くない
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、一言でこの高校を表すのなら厳しいとかつまらないとかですね。私は滑り止めでこの高校に入りましたが、すごく後悔しています。ここを受けるor滑り止めで考えてる人は再度、本当にここでいいか自分の心に問いかけてください。また、滑り止めの人はよっ …続きを読む(全709文字)
155件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東海大学付属相模高等学校中等部

偏差値:45.0

口コミ:★★★☆☆2.95(43件)

東海大学付属相模高等学校中等部
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東海大学付属相模高等学校
ふりがな とうかいだいがくふぞくさがみこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-742-1251

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

神奈川県 相模原市南区 相南3-33-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  東海大学付属相模高等学校   >>  口コミ