みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌創成高等学校   >>  口コミ

札幌創成高等学校
出典:禁樹なずな
札幌創成高等学校
(さっぽろそうせいこうとうがっこう)

北海道 札幌市北区 / 北34条駅 /私立 / 共学

偏差値:41 - 57

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(76)

札幌創成高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.11
(76) 北海道内108 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

76件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      内職にブチギレ、7時間目、土曜登校、ベネッセ、進研模試、スタディーサポート、国公立、頭髪厳しいと「自称進学校」の特徴の役満です。7時間目に関しては自習時間なのですが、基本的にだれも取り組んでません。YouTube見たりゲームしたりしてます。そのため本当に無駄な時間なのです。頭髪検査に関してはものすごく厳しいです。極め付けは今の時代に学校で髪を切らされます。実体験です。なぜそのような校則があるのかと聞いても教師は校則だからとしか答えません。彼らには知能指数および言語能力がかなり足りていないのだと考えられます。人間関係も壊滅的です。なのでこれ以上犠牲者を増やさないためにも本当にこの学校に入学することはおすすめしません。
    • 校則
      頭髪検査がきびしく、前髪は眉毛にかかってはいけないしツーブロ禁止です。実体験なのですがこれに引っかかると最悪今の時代に学校で髪を切らされます。また、自分は男なのであまり詳しくありませんが女子の方も、メイクや髪色、特にスカート丈についてが厳しいとよく聞きます。また、学校内でスマホはいじってはいけないけど、iPadならいいというまじで意味不明な校則があります。
    • いじめの少なさ
      いじめはあまり聞きませんが、人間関係に関しては治安が良くないです。あちこちで人の悪口が聞こえます。
    • 部活
      強化指定部(野球部陸部サッカー部)ではそこそこ活躍が見られます。
    • 進学実績
      自称進なので有名大や国公立に受かるには、個人での努力がかなり必要です。なんなら内職を邪魔してくる教師が邪魔に感じている受験生もいると思います。
    • 施設・設備
      ボロい。私立のくせに。もっと良い設備の公立もあると思う。
    • 制服
      ブレザーは割と好きだけど学ランだからネクタイとかの制服に憧れることが結構あったりする。女子のも悪くないと思う。
      しかしジャージは最悪です。現在三年生の青っぽいデザインは結構いいけど、現在一年生のジャージの色が小学生みたいでかなりダサいです。
    • イベント
      文化祭は、漫画とかドラマのようなものを期待してたらがっかりすると思う。
      体育祭は悪くないと思う。名前忘れたけどでかめの体育館貸切して結構大規模にやってると思う。
    投稿者ID:880823
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    なんだかんだ普通です
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく…といった感じです。
      どこの学校も同じかもしれませんが学校説明会やパンフレットと入学後はかなりイメージが違います。
      「現時点での生徒はもう生徒だから」と、今の生徒には暑さを我慢させ2,3年生の教室のエアコンの設置は後回しに …続きを読む(全1169文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    何を考えているのか分からない
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      創成高校の全てを把握したこの私が、進学を考えている方々のために嘘偽りなく全てをお話致します。
      まず校長を筆頭とした古い価値観の人々や生徒指導部がだるすぎる
      あとは適当な先生とか熱心な先生、面白い先生、嫌われてる先生など様々
      裏の経営組は金の …続きを読む(全946文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    創成に入学してみて
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      中学のときはずっと下の方だったから創成に来たら自分と同じような人がたく …続きを読む(全1132文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    人間性が腐りそう。。。
    2020年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      コロナの影響でほとんどの行事がなくなってしまいましたが、ある程度は楽しめています。が、勉強はできる環境ではないです。クラスの人は勉強なんかほとんどやっていないも同然で、模試で一桁取ってる人がゴロゴロいます。一番頭のいいS選抜にいけば、まじめ …続きを読む(全526文字)
  • 男性在校生
    在校生
    創成高校について
    2012年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      まず、校舎が黄色いのが特徴で、石狩街道沿いにあるとてもきれいな学校です …続きを読む(全685文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    素晴らしい学校
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【校則の自由さ】
      月に一回程度の頻度で身だしなみチェックがありました。具体的には …続きを読む(全675文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    今年度
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      今年度は、S選抜・特進・国際コースの授業に力が入っているようです。
      まだ本 …続きを読む(全311文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入るコースで未来が決まる。
    2020年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      入るコースによって本当にばらつきが凄くある。だけど、コースを間違ってしまっても途中で挽回のチャンスはあるし、学校生活は充実しているから。
    • 校則
      スマホ持ち込みOKだけど校内で使っちゃいけない。…はずだけどみんな使ってるかな。髪染めてる人とかピアス開 …続きを読む(全1292文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    改善点が多いけど、別に普通
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく。
      でも最近頑張ってきてるらしいので、少し期待しても大丈夫かと。
      あと、学校自体は正直狭い。
      クラス増えた影響で、特別教室潰れてるから…
    • 校則
      普通のことしてら限りは怒られない
      ただ、革靴縛りはきつい…
      毎年靴ずれしてます、助けて …続きを読む(全479文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活を本気で頑張るのであればいいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活などにはちからをいれていて素晴らしいですが総合コースにはいると勉強面での効率はあまり良くない気はします。
      ですが、学校祭や球技大会などの行事ではどのクラスも一丸となってがんばっているのでとても楽しいです。
    • 校則
      他の高校に比べると結構厳しい方 …続きを読む(全592文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    良くも悪くも動物園!
    2021年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      文字通り「自分次第」でここは天国にも地獄にもなります。
      自由な校風なので、やりたいことがあり、そのために積極的になれる人にとってはしがらみの無い、楽な生活になるでしょう。
      特にやりたいこともなく、滑り止めで入学希望するのなら、あまりオススメ …続きを読む(全934文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    特別いい学校ではない
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      進学を考えているのであればおすすめはできません。
      部活動に励みたいのでし …続きを読む(全279文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    それぞれが夢に向かって頑張っている学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      社会を学ぶためや就職のためにはとても良い学校だとおもいます。就職のために多くの資格が取れるような授業をしていますし、就職相談もとても親切です。また、バスが遅れて遅刻しても普通の遅刻になるので社会を学ぶには良いかと思います。
    • 校則
      他の学校に比べると …続きを読む(全549文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      めっちゃ楽しい
    • 校則
      軽い

      …続きを読む(全59文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    制服良。校則厳しい。勉強が苦手な生徒向け
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学時代、あまり勉強ができなかった生徒が多い印象です。ですが特進コースなどにも分かれているのでバランスな保たれていると思います。
    • 校則
      校則はとても厳しいです。染めたらすぐ黒染めさせられます。生活指導の先生が怖いです。スカートの長さや化粧やカラコン …続きを読む(全543文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    1日1日を大切にしよう
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校だと思います
    • 校則
      少し厳しいけど普通だと思います!楽しく息子もやっております! …続きを読む(全54文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とてもよかった進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学してからすぐ進路についての説明や二年生になった時の取る科目などについてやりました
      最初は大変だと思っていましたが、今になって考えるととてもよかったです
    • 校則
      ゆるくも厳しくもなかった
      学校にいる時も携帯をいじれるなどの点がよかった …続きを読む(全293文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由な学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進むコースによって授業が変わってくるので、入るコースは気を付けた方が良いですね。
    • 校則
      頭髪検査などでは1人1人きちんと見てますね。普段は見つけたら注意する感じですかね。 …続きを読む(全359文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    良い高校だと思う
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとても綺麗だった。
      特進コースや国際コースもあり、昔よりレベルの高い高校になっていると思う。部活も力を入れている。
    • 校則
      創成高校は、他の高校と比べると校則は厳しい方だと思いました。 …続きを読む(全302文字)
76件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 札幌創成高等学校
ふりがな さっぽろそうせいこうとうがっこう
学科 -
TEL

011-726-1578

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 札幌市北区 北29条西2-1-1

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌創成高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服