みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎市立橘高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

川崎市立橘高等学校
出典:IZUMI SAKAI
川崎市立橘高等学校
(かわさきしりつたちばなこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市中原区 / 平間駅 /公立 / 共学

偏差値:44 - 58

口コミ: ★★★★☆

4.03

(106)

川崎市立橘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.03
(106) 神奈川県内27 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

65件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春するための学校!
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      THE青春高校生活を送る事ができます。学校行事の充実や設備の充実まで、理想の高校生活を送るための物が全て揃っている学校です。部活も盛んで全国に名を馳せている部活も多数在ります。
    • 校則
      特に厳しいと思った事はありません。充分楽しい学校生活が送れます。 …続きを読む(全409文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    誰でも楽しめるお祭り高校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく「リア充」な高校です。普通科国際科スポ科と三科あり、いろいろなタイプの生徒がいます。行事、部活、施設の充実度は公立高校としてはピカイチなのでは!?
    • 校則
      そこまで厳しいという印象は受けません。自分は男子だからかもしれませんが、アクセサリー、 …続きを読む(全1028文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    THE青春 みんなが笑いみんなが幸せ
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく行事、部活は最高です。
      まず行事ですが、歌合戦、体育祭、文化祭があります。
      体育祭、文化祭は、夏休み後なので、受験生の3年では、きついみたいです。
      普通科、国際科、スポーツ科の3つがあります。
      普通科は、2年生になる前に、文理選択が …続きを読む(全1529文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    これを読んでもこの学校を目指しますか?
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      やりたい事をこの学校でみつけようとしている人は入らない方がいいです。
      中学校までは普通に友達も少なかった訳ではなく、充実していたのですが、高校にはいって、楽しいことを沢山したいと思っていたのですが実際はクラスの中も悪く、行事もすスポーツがで …続きを読む(全992文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    部活行事勉強with面白い教師(例外有)
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      普通の上だとおもいます。
      最大の特徴は、部活動の活発さ、行事に対する意識が高い、普通科国際科スポーツ科がある所です。
      市立の先生ということもあり、先生の質は他に比べ高いと思います。皆熱心で面白い人が多いです。
    • 校則
      自分には厳しいと感じます。出身中 …続きを読む(全945文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来て損はないと思います!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しい学校です!私は普通科なんですが、国際化やスポーツ科とのたまにの交流が新鮮で貴重な経験になると思ってます。
    • 校則
      川崎市の公立高校にすれば割と厳しい(?)かもしれません。化粧、染髪は?。でもスマホやお菓子は大丈夫ですし、集会等以外の時は服装が多 …続きを読む(全723文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しすぎる高校生活!!!
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      とても部活と行事が盛んな高校です!そして、学習面では先生方も質問すると丁寧に答えてくださり、頑張れば頑張るほど結果はしっかりついてきます。また、施設も充実していてキレイで、駅からも坂もなく遠くないのでアクセスも良いです!高校生活を充実させた …続きを読む(全1306文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    橘高校楽しいのでオススメです。
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      どこをとってもいい学校
      強いて言えば先生がめんどくさかったりもするが、ほとんどが生徒主体で自由な校風となっている。日常生活も行事も楽しく、オススメできる。
    • 校則
      スカートを折って短くするのは、校則ではダメとされているが全校集会のときくらいしか注意さ …続きを読む(全419文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    そこの君!最高の高校生活を共に過ごそう!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      最高!!!
      入試で選抜されてるわけですから、同じ志を持った集まりということもあり、中学のときに比べて気があうことが多く感じられます。また、なんといっても公立とは思えない設備、入学式して圧倒されました。勉強と部活に一生懸命にになれるまさに文武 …続きを読む(全1717文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生活を充実させたい人にピッタリ!
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      高校生活を楽しもうと思っている学生には、とても良い高校だと思っています。特に、行事ではクラスのみんなが一団となって取り組んでいて、非常に楽しいです。又、すぐにクラスのみんなと仲良くなれるので、安心して入学して下さい。ただ、行事の間は勉強が全 …続きを読む(全598文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しい学校生活が送れます!
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生のいわゆる青春を体験できると思います。友達は沢山できるし、行事にも全力で取り組むので楽しいことが沢山あります!いくつか個人的にこうなって欲しい、というのはありますが概ね満足です。
    • 校則
      他の学校と比べると厳しいと思います。スマートフォンに関し …続きを読む(全1177文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    本当に最後まで見てください??お願い
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      部活に力が入っている一方で進学に対する先生たちの指導が口だけになっており行動に移させるつもりがない。また、部活動の過多により入学してから学力は右肩下がりとなるため入試の偏差値はあてにしない方が良い。入学後の学力レベルは同じ偏差値の学校と比べ …続きを読む(全1224文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    卒業なんてしたくない学校
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活に行事と、そういった高校生活を充実させたい人には本当にオススメの学校!
      いじめなし!行事盛りだくさん!部活マジ!勉強そこそこ!校則まぁまぁ!そんな毎日が送れます。生徒主体で行事等はあるので、あなたの輝ける場所は必ずあります!
      休みの日が …続きを読む(全478文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    充実した学校生活!!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いい環境で学習、部活動、行事など様々なことに取り組める良い学校だと思います。とにかく入学すれば充実するのは間違いなし!!
    • 校則
      すっごい厳しい訳じゃないけど自由!!って訳でも無い。でも不自由には感じない!基本的な校則です。具体的にはスカートの加工、 …続きを読む(全641文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    イメージ通りの素敵な学校
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      今年度入学したものです。
      イメージしていた校風はそのままで、生徒達の雰囲気もよく入学してよかったと感じています。
      いじめは入学してから1度もみたことがありません。
      行事も独特で、生徒が執り行っているためとても楽しいです…!
      校則もそこまで厳 …続きを読む(全741文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    かけがえのない友達ができ、最高です!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高の3年間が送れたと自信を持って言うことができます!
      しかし、みんな真面目です。チャラチャラしたいと考えている人は来ない方がいいと思います。みんな真面目に勉強するし、部活するし、行事も頑張る、だからいいんです。サボりたいなど考えている人は …続きを読む(全637文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入学して損は絶対しません!
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に入って良かったと思っています!部活も行事も思いっきり出来て本当に楽しい学校です!生徒同士の中が、とても良いです!
    • 校則
      髪染めやピアス等はダメです。靴下やセーターの色はカラフルなのはダメで厳しいと感じる人もいるかとは思いますが橘高生は、あんま …続きを読む(全509文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高の高校です!集え川崎の中学生!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      綺麗な校舎、その他充実した設備、部活が盛ん、行事もたくさん…など高校生活を最大限に楽しめる学校です!先生も面白い人が多く、どの部活も強いです。
      2年生から文系、理系に別れます。どちらかと言うと国公立大学よりは、私立大学向けのカリキュラムにな …続きを読む(全923文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても部活動が盛んでありその設備や教育機関としての設備も整っており、毎年偏差値が上がっていて文武両道というにとてもふさわしい高校です。また、行事も生徒の主体性を重んじており生徒自らが作っていくものになっていてとても充実している高校です。
    • 校則
      髪を …続きを読む(全572文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    これ以上ない青春!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動にとても熱心で、周りの人がみんなキラキラと輝いています。青春を送れる素敵な学校です。また、勉強面では、一学年300人中30人ほどはMARCH以上に進学しています!
    • 校則
      少し厳しいかもしれないけど、集会の時以外はうるさく言われないので、みんな …続きを読む(全441文字)
65件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川崎市立橘高等学校
ふりがな かわさきしりつたちばなこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-411-2640

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市中原区 中丸子562

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎市立橘高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ