みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜栄高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

横浜栄高等学校
出典:IZUMI SAKAI
横浜栄高等学校
(よこはまさかえこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市栄区 / 港南台駅 /公立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★☆☆

3.24

(100)

横浜栄高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.24
(100) 神奈川県内129 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
70件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    横浜栄高等学校の口コミ
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      人によって考え方や評価が違うのであくまでも参考として聞いてください。自称進学校なのでそれなりに、進路については普通に人なら心配はいらないと思います。
      真面目に勉強してると、この学校行かなくても良くね?ってなります。私は一生大切にしたいと思え …続きを読む(全469文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    指定校を狙うならオススメ
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      MARCHの進学者数のほとんどは指定校で一般の合格者はほとんどいません。早慶、国公立の合格者は少ないですがいます。先生によって授業や進学に対する姿勢がとても違います。指定校は豊富なので狙うならオススメです。
    • 校則
      髪の色や服についてはとても厳しいで …続きを読む(全565文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春できる!楽しい!!
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      青春できる!!文化祭などの行事はとても盛り上がって楽しいです!また部活なども盛んです!制服もすっごく可愛いです!私は栄に入ってよかったと心から思います
    • 校則
      公立なのでそこまで厳しくはないけれど、髪染めは禁止です。頭髪にはとにかくうるさい学校です。 …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    電波以外は普通の学校
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に緩いです。
      勉強も強制されないしバイトに関しても緩いです。
      1年のうちは授業をほとんど選べず単位制の良さはわからないと思います。
      後は一部圏外の所もあるぐらい電波が悪いです。
      そこは頭に入れておいた方がいいです。
    • 校則
      集会などで毎回頭髪に …続きを読む(全483文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    制服がとてもかわいいです!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。
      自然が豊かで、弓道場もあり、単位制のため、いろいろな人と交流をとれるため、たくさん友達ができるとてもいい学校です。
    • 校則
      そこまで、厳しくありません。
      テスト週間は頭髪指導などがあります。 …続きを読む(全285文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自然豊かな環境の高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則も基本事項をわかりやすく提示し、基本を重視して、個々の学習意欲をのばす手助けをしてくれる学校だと思います。
    • 校則
      面接での姿勢、服装が、高校に求められているものと同様と考え提示、わかりやすく納得いく説明となっているため、自然に生徒の気持ちにもは …続きを読む(全739文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学してから残念な部分が見つかる高校
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      中3のときに文化祭や入学説明会に行き、単位制や一足制、真面目な雰囲気が合うと思ってこの高校を選びました。
      しかし入学すると単位制とはいうものの珍しい科目は希望者が少なく結局閉講される事が多いです。文系か理系か決めかねている人は両方の科目を選 …続きを読む(全1224文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校の森
    2018年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服が可愛いだけで他に何も無い。
      単位制だからと思って入ったが、自分がとった科目を勝手に組まれるので結局あまり意味が無い。理不尽な時間割を組まれる。
    • 校則
      ピアスや化粧は許されるのにトレーナーやパーカーは禁止だったり、カーディガン登校が禁止だった …続きを読む(全504文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    指定校推薦の枠が多い以外に良い所が無い
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      指定校を狙う人以外入学しない方がいいです!普段の授業、行事、単位制のシステムなど、不満が多いです。先生たちはやたらGMARCHを推して来ますが、そんなハイレベルな大学に一般入試で合格する人はかなり少ないです。指定校でなら行けるのでそういった …続きを読む(全1105文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強する気があるなら行かない方が良いです。
      教材や授業の質が低く、周りの高校に明らかに遅れを取ります。周りの人も全然勉強しないでずっとゲームをしているので目に毒です。
      数学→進むの遅いので自分で勉強しましょう
      英語→先生が露骨に時間稼ぎをする。英単語帳も逆張り
      ただ変な人は比較的少なく、楽しい高校生活は送れると思います。
      まぁもう1段階上の高校を受けるのを強くおすすめしますが
    • 校則
      ピアスだの髪染めだの自分は興味ないですがそこらへんにはやけに厳しく自称進の誇りを感じます
    • いじめの少なさ
      よほど頭おかしい事でもしないといじめられないと思います
    • 部活
      アメフト以外は弱いです。その割には熱入れてます
    • 進学実績
      指定校推薦で日東駒専辺りに楽に行きたいならアリなのではないでしょうか
    • 施設・設備
      自習室は普通にうるさいので図書室でやるのをおすすめします
      他の設備は普通の公立って感じです
    • 制服
      特にコメントはないですが自分はまぁまぁ気に入ってます
    • イベント
      普通にやります
    投稿者ID:949019
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    The・自称進学校って感じ
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校って感じ。
      文化祭は盛り上がるが規則が結構厳しい。
      体育祭はとにかくつまんない。ガチでやりたいのに先生達が乗り気でない。
      進路指導がやたら多い。東進の有名な先生はよく来る。
      指定校は充実してる。
    • 校則
      校則が中途半端。(ピアスokだけど髪 …続きを読む(全760文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    地味で青春するにはわりと不向きな高校
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      高校で青春したいと思ってる人はここはあまりおすすめできません。大人しい子が多いので、中学でハッチャケてたような陽キャや、高校でもインスタで見るような夢の高校生活を送りたいと思ってる人には不向きだと思います。なのでそういう人は栄だと少人数派な …続きを読む(全781文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良くも悪くもない
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くもないですね。ただ、立地と電波だけは悪いです。電波なんかは特に妨害されてるのではないかってくらいに悪いです。先生達は受験に対して熱心です。生徒達の間では自称進学校とか言われてたりします。生徒の学力は頭のいい人から悪い人まで幅広いで …続きを読む(全664文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    しっかり調べてから決めた方が良いと思う
    2017年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然が多く、プールがないのが特徴。単位制なので割と自由。
    • 校則
      微妙。意味わからないところに力をいれている。たとえば、普段髪を染めている人のことは怒らないのに、文化祭になると超怒る。
      ピアスや化粧はOKだと思う。 …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    普通で落ち着いた学校
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      別に悪い学校ではないし、かといって特別よいかと言われればそうでもない。生徒は派手な人もいればおとなしい人もいる。でも他の学校と比べると落ち着いてる感じがする。駅から離れているし、バスも混んでたり遅延したりすることも多いので遠くから来る人は要 …続きを読む(全1848文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    平話な学校
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もない、普通の高校だけど、平話で良いです。あんまり変な人もいません。あと自分は教わってませんが、可愛い先生がいます。
    • 校則
      服装は何でもOKというわけではないけど、守れないものではないと思います。カーディガンが良くてパーカーがだめとか謎 …続きを読む(全512文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    素敵な高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自習室があり、集中して自習に打ち込めてとても良い。文化祭は少し衣装に厳しいが、後夜祭や各部活の出し物も見応えがありかなり楽しめる。
    • 校則
      服装チェックとかは特にないが定期試験の時は頭髪チェックなどが入る。また、たまに先生方が通学路にいて、カーディガ …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大人しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭が六月にありますが、文化祭の時だけ急に厳しくなります。髪色は茶髪もダメ、コスプレも厳しいです。全体的におとなしい人が多い。駅から遠いので朝歩くのが疲れます
    • 校則
      文化祭、テスト以外はそんなに言われませんが、茶髪にしてる人はほとんどいないです。 …続きを読む(全370文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分に合った教科を選べる!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制で自分にとって必要な教科を選択できるので
      効率よく勉強することができ、いいと思います。
      進路の説明などもちゃんとしてくれます。
    • 校則
      公立高校のわりにはセーターの色や髪の毛など制限があり、年々文化祭や体育祭などの決まりが増えている。
      …続きを読む(全321文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事に興味が無いならおすすめです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立高校のなかでは制服がおしゃれでいいと思います。
      指定校推薦が多いので嬉しいです。
      単位制なので空き時間等を利用して自習に取り組める所がいいと思います。

    • 校則
      各行事での頭髪や異装に関する規則が厳しいです。
      その割には普段は注意され …続きを読む(全426文字)
70件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横浜栄高等学校
ふりがな よこはまさかえこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-891-5581

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市栄区 上郷町555

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜栄高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ