みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  平塚江南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

平塚江南高等学校
出典:IZUMI SAKAI
平塚江南高等学校
(ひらつかこうなんこうとうがっこう)

神奈川県 平塚市 / 平塚駅 /公立 / 共学

偏差値:68

口コミ: ★★★☆☆

3.28

(133)

平塚江南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.28
(133) 神奈川県内121 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

95件中 81-95件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    規則が厳しくなります。
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校と言っているが、学校の勉強だけでは受験勉強は足らない。
    • 校則
      茶髪、ピアス、カラーカーディガンにうるさく、していると注意される。 …続きを読む(全261文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最悪
    2016年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      口コミを見れば分かりますが、過去はとてもいい学校であったのだろう。という感じです。
      最近はとても悪い。入ったことを後悔しかしていません
    • 校則
      校則はないです。先生の中でかってに規則を作っていて、校則違反ではないのに説教を受けます。正直ウザい。です …続きを読む(全232文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    時の流れが遅いモッサリ系学校
    2016年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の静かな雰囲気、先生のレベルの低下や校則の厳しさに対しては星1をつけたいが、体育祭が盛り上がるから中和して3くらい。優しい人が多いから、楽しもうと思えば楽しい高校生活になるはず。時の流れが遅く、ぼーっとしてても置いてかれないのも良いとこ …続きを読む(全944文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    イマイチ
    2016年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      年々授業の質や先生方の体育祭に対する考え方が悪い方向に向かっている気がする。あまり入学はオススメしないが、神奈川県の中では比較的高偏差値の高校なので、学校へのアクセスが良いのなら候補に入れるべき。
    • 校則
      生徒手帳には校則について厳しく書いてはいない …続きを読む(全607文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目さも面白さもある
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごい勉強熱心な生徒もいれば、ふざけたことばかりしてる面白い生徒もいる。

      学校が最も力を入れてる体育祭によって、クラスの仲はとても良くなる。

      ただ、最近体育祭をよく思っていない先生がいるらしくその規模が小さくなりつつある。

      …続きを読む(全595文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伝統ある校舎の学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点はやる気がある人にとっては伸びる学校だと思う。教材やいろんなことが揃ってるから勉強の環境としてはよい。悪い点は落ちる人はとことん落ちる。
    • 校則
      セーターなどは校則にありそこそこ厳しいが、あとは頭髪以外は厳しくないと思う。あとは学年の先生にもよ …続きを読む(全734文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    体育祭についての規制が強まる
    2015年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭の規制が去年あたりから強まり、何も出来なくなってきています。それ以外はとても楽しい学校です。
    • いじめの少なさ
      皆文武両道で忙しいのでそんなことをしている時間がないです。 …続きを読む(全372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    体育祭が楽しい学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強勉強いってくる先生がいることが悪い点

      でも、学校の授業を頑張ればそれなりの成績は取れる点は良い。あと、行事は楽しい。
    • 校則
      カラーカーディガンなどは厳しいがそれ以外は比較的自由。自転車のマナーには少し厳しいので気をつけた方がよい。 …続きを読む(全595文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    真の信頼関係を築きたいならやめた方がいい
    2016年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に入ったことを後悔している。
      中には素晴らしい生徒もいるが、
      大方の生徒も先生も、自分の利益・地位の確立・他人にどう見られるかということしか考えておらず、平気で友だちをも騙し、利用し、また周りの人たちもそれを見て見ぬ振りをしている。 …続きを読む(全898文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    なんだかんだ在校生に人気の学校
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      けっこう好き
    • 校則
      まぁ普通の学校って感じ
      ちょっとカーディガンとか頭髪とかは厳しいかも
      でもそんな気にしなくて平気 …続きを読む(全297文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    イメージと違うかも
    2015年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風は嘘です。髪を染めようものなら3年のみ頭髪検査をされ、全て体育祭の仮装の減点にこじつけます。
    • 校則
      色付きカーディガン、髪染め、ラインの入ったポロシャツなどはとにかく先生がうるさいです。化粧、ピアス等はOKですが、髪を染めたいと思って入っ …続きを読む(全405文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とてもいい学校です
    2013年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とてもいい学校です。
      江南に入らなければよかった、という声はほとんど聞 …続きを読む(全509文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    嫌なこともたくさんあるが楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭はすごく楽しいけど、校則は私立並みに厳しくて、あまりのびのびとした校風ではないから。進路面はしっかりしていると思うから。
    • 校則
      カーディガンの色は指定。ネイル、メイク、ピアス、茶髪は禁止。最近は体育祭の髪型も規制がかかるようになった。 …続きを読む(全428文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    ひたすら自由な高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      「自主自律」の精神に基づいた、生徒主体の学校である。
      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全840文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    地味だけど自然体も悪くない
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      地域のトップ校を目指しており、通常の授業以外の補講も行われていて、生徒 …続きを読む(全628文字)
95件中 81-95件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 平塚江南高等学校
ふりがな ひらつかこうなんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0463-31-2066

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 平塚市 諏訪町5-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  平塚江南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ