みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  平塚江南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

平塚江南高等学校
出典:IZUMI SAKAI
平塚江南高等学校
(ひらつかこうなんこうとうがっこう)

神奈川県 平塚市 / 平塚駅 /公立 / 共学

偏差値:68

口コミ: ★★★☆☆

3.28

(133)

平塚江南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.28
(133) 神奈川県内121 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

95件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    常識的に考えれないやつが多い
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      普通に楽しいしフレンドリーなやつが多い
      オタクといっていいのかわからんがそのような人たちもコニュニティを作って楽しくやってると思う
      カップルが多いので非リアでチー牛の僕はたまに苛つきます
      先生によりますが親身になってくれる先生とそうでない先 …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    頑張って。ここはやめておこう。
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      教師が酷すぎる。生徒の自主性にまかせていると謳っているが全くそのようには感じられない。入らない方がいい。ここに入るくらいだったら少し頑張って緑ヶ丘辺りを目指すことをお勧めする。
    • 校則
      自主自律のかけらもない。生徒手帳に書いてないことまで規制をかける …続きを読む(全604文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    素晴らしい高校です!!!
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      大きな不満もなく平和に過ごせています。素晴らしい高校です。比較的穏やかで良心的な人が多く過ごしやすいです。65分授業や小テストが大変ですがそれなりに慣れます。どうにかなると思います。平塚駅から基本自転車を使わなくてはならないのが難点ですが、 …続きを読む(全511文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入ってから後悔するな!
    2020年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      色々と縛られた高校。自主自律と謳っているが、とてもそんな風には感じない。何でもかんでもルールを作って縛り付けるような高校。自主性を育てようとする姿勢が感じにくく、とても残念な高校。
    • 校則
      検査などはないですが、服装についてダラダラとルールがあったり …続きを読む(全505文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入ってみたら違った校則
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      まず、生徒手帳に書かれていない校則が多いです。化粧ダメ、ピアスダメ、など・・・・・みんな入学してから学年集会で言われました。化粧はしてる人多いので別にしてもいいと思います。
      授業については、文系でも理系でも2週間に9日数学があります。数学の …続きを読む(全619文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    国公立ゴリ押しで生徒のこと考えてない。
    2020年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      国公立を勧められた結果無駄な科目をとることに、辛いことが多くて週2日ほど休むようになりました。絶対にお勧めできません。本当は違う高校に行きたくて目標を下げた結果です。中学の頃勉強をがんばらなかったつけが回ってきたんでしょうか。
    • 校則
      入学前はピアス …続きを読む(全997文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    教師の質以外はまあまあ
    2020年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      1部の教師が勝手に校則を作って注意してきます。(もちろん生徒手帳には禁止なんて書いてありません。)まあいちいち注意してくる教師はごく1部なのでその教師の事を避けてればなんとかなります。入学してしばらくすればどの教師がうるさいか分かってきます …続きを読む(全1281文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第の行動でわりとどうにかなるよ
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      あまり派手な子が多くなく、落ち着いたイメージです。化粧はしてはダメな校則だけど、実際ナチュラルだったらバレません。髪染め、ピアスは本気で怒る先生も多いです。でも、このくらいの偏差値であれば真面目な人も多いだろうし、普通に学校生活を送りたいの …続きを読む(全819文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    「自主自律」の響きに騙されるな!!!
    2019年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      アクセスがとにかく悪い。市内か、平塚駅から自転車で通う生徒がほとんど。入学と卒業で偏差値に大きく差が出る。大半の生徒は、授業中に仮眠を取るか、携帯ゲームに没頭している。真面目な生徒はごく小数しかいないため、進学実績はそのような人達に頼りっき …続きを読む(全448文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    先生以外は素晴らしい高校!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      友達 仲間 部活は最高!星5つけたいです!ただ先生の質はと問われると「高い」と言い切れない点を含めて星4つにさせてもらいました。
    • 校則
      そこまできつく縛ってくるようなものはないのかなと。でもうちの学年はSNSのプロフィールに顔写真や学校名を記載して …続きを読む(全524文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    まじめーなしずかーなつまんない高校
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      はっきり言ってほんとにつまんない高校です。来ない方がおすすめ。まさに高校デビューしきれてない陰キャの温床。校則がやたら厳しい。校則には書いてないのに。髪色とかピアスとか。カーディガンも自由なの着れないし。女子の制服はそこらの公立に比べたらま …続きを読む(全909文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    江南でよかったです。
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で部活と勉強と行事のバランスがちょうどいいと思います。あと中学の時に比べてみんな優しい。
      体育祭は雨で午後は中止になりましたが学年を越えて仲良くなれてとても盛り上がりました。
      勉強は少し辛いかも。でも毎日楽しいです。
      口コミで定評価をつ …続きを読む(全393文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    江南でよかった!!と胸張って言える高校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      江南でよかった!って素直に言える学校です。
      部活動、行事、勉強の割合はバランスが取れていると思います。
      ぜひ下まで読んでみてください。
    • 校則
      ある程度頭がいい人の集まりではあるので、常識を超えずに想像を超える楽しみが生み出せます。したがって特に目立 …続きを読む(全1054文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    平塚江南高等学校の口コミ
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      人による。これはホントに。
      説明会では“自由”を騙る。人を呼ぶのにふさわしい言葉だからかもしれない。しかし、いざ入学してみると“中途半端”な自由しかない。校則上はピアスは開けてもいいのに、ピアスをあけると「江南生として如何なものか」と“江南 …続きを読む(全1290文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    人によってはたのしい?笑
    2019年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      教師の頭が悪い。いろいろ疑問が浮かんでくることばかり。まあみんないい人なので、やりづらさとかは感じないけど。
    • 校則
      だんだん厳しくなってる。髪色、ピアスは特にうるさい。自転車に学校が発行するステッカーを貼らないと学校でまとめてチェーンでくくりつけら …続きを読む(全509文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第で良くも悪くも。
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      はっきり言って江南じゃなくても楽しい高校生活を送れるので嫌なら来なければいい。入ってしまえばどうせどの高校に行っても文句を言う人は文句を言うと思うので。
      大学進学をしろと言う割に、1年次に大学について教えてもらえない。
      部活も勉強も行事も自 …続きを読む(全603文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    これから期待される学校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      体育祭や文化祭、球技大会など様々な行事があるため充実した高校生活を送ることが出来ます。カップルが多く恋愛が盛んです。
    • 校則
      基本何でもありです。
      ピアスは体育館教師に怒られる時もありますが節度を持って着けられるのであれば大丈夫です。 …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    よき窓、我が学び舎
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      進学実績落ちてます。理数教育推進校らしいですが、早慶の理系学部に受かった人少ないって聞いてます。
      勉強、部活、行事、バイト…みんなどれか1つは熱心になってます。勉強も部活も行事もバイトもこなすスーパーマン及びスーパーウーマンもごく稀に存在し …続きを読む(全1484文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    過度な期待は仇となる
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      県有数の公立だからといって、特別いい訳では無い。むしろ悪い。でも倍率下がると悲しいので情けで★三つあげました。
    • 校則
      そんなに厳しくないと思うが、体育教師はグチグチと文句を言ってきてうるさい。
      ピアスは基本禁止のはずだが黙認されている。
      髪染めとカ …続きを読む(全535文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    多少勉強すれば入れる。
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      校舎が究極にボロく、行事が勉強のために色々と削られている。受験を本気でやりたいとほんとうに思っている人なら逆にいいかもしれない(とは言っても少々削られているだけだが)。土曜講習もあったり、通常授業のあと特に土曜講習後に自習室にはいれば結構勉 …続きを読む(全680文字)
95件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 平塚江南高等学校
ふりがな ひらつかこうなんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0463-31-2066

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 平塚市 諏訪町5-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  平塚江南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校