みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  鶴嶺高等学校   >>  口コミ

鶴嶺高等学校
出典:IZUMI SAKAI
鶴嶺高等学校
(つるみねこうとうがっこう)

神奈川県 茅ヶ崎市 / 北茅ケ崎駅 /公立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★★☆

3.53

(102)

鶴嶺高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.53
(102) 神奈川県内85 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

102件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この高校はやめといた方がいい。絶対に。
    2021年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強をちゃんとやりたい子はこの高校に入るのはやめといた方がいいと思う。いい先生もいるし、そうでない先生もいる。また、うるさい生徒もいるし、そうでない生徒もいる。学年にもよるのかもしれないがうるさい生徒が多い気がする。そのため勉強に集中できな …続きを読む(全438文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    思っていたよりつまらない学校
    2020年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      私たちの学年がなんだかんだ不憫なだけかもしれませんが、行事が減ったり学校指定のジャージができたり校則が厳しくなったので皆さんがseventeenなどで見ているほどキラキラした学校ではありません。勉強がとても出来るわけでもなければ行事がとても …続きを読む(全507文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春したい人はおすすめです!
    2020年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      楽しめる人はほんとに楽しめる学校だと思います!!
      The青春!!って感じです!でも一般受験を考えてる人達には正直おすすめできません。進路の相談に載ってくれるの先生はいますが、指定校やAOで決まった人達がうるさくて学校では勉強に集中できませ …続きを読む(全562文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    鶴嶺高等学校の口コミ
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      とりあえず鶴嶺は後から言うスタイルがありイライラして学校へ行きたくなくなることが多々ある。例として、球技大会などのイベントがあると書いてあって、入学したのに、実際入学したら球技大会はおろか、ワンデイキャンプもなくなっていた。いちいち生徒の意 …続きを読む(全640文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    茅ヶ崎高校に入りましょう
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • いじめの少なさ
      特にないです。 …続きを読む(全242文字)
    • 部活
      ここら辺も普通です、個人的な意見ですがバイト勢の方が多い気がします。
      少なくとも部活目当てで入るような学校ではありません。 …続きを読む(全242文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    公立でも勉強したいという個性が尊重される
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最近、服装頭髪指導をしっかりとやってくれるようになりました。理由はおしゃれができるお金持ちの子とおしゃれのできない貧乏な子とで学校生活に格差ができないよう、(いわゆるスクールカースト対策)服装頭髪指導をしてくれています。2017年度より正式 …続きを読む(全1432文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    名門鶴嶺って校長が言ってるあたりオワ嶺
    2018年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強に専念したい人には向いていないかと思います。教師は教えるのが上手くわかりやすい人もいますし、そうでない人もいます。また、うるさい生徒もいればそうでない生徒もいます。うるさい生徒の方が多くいる気もしますが…。
      私は毎日とても楽しく過ごせて …続きを読む(全647文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    オススメは絶対しません
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      これから鶴嶺目指す人絶対に志望校変更してください
      傷害事件が起こったり、校内アリの巣があったり、イベントがしょぼかったりしてます
      英語に特化してるとか言ってますが完全な嘘でした
      また来年から校舎建て替えなどきて後悔しました
      いい噂過去のもの …続きを読む(全424文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    部活を思い切りやりたい学生にはおすすめ!
    2020年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      部活を思い切りやりたい、楽しみたい学生には向いていると思います。鶴嶺高校の1番の特徴は毎年ドイツやイギリスから留学生が来てクラスのみんなと授業を受けたり遊びに行ったりと一緒に過ごします。進学に関しては、近年 専門学校が増えています。また、4 …続きを読む(全777文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    なんだかんだ青春するなら鶴嶺へ!
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      全体的に見たらとても良い学校だと思います!
      この前卒業してみて3年間とても充実した学校生活を送れていたなと感じています。
      部活と勉学の両立ができている子がほとんどです。
      一部、うるさい子もいるけど気にしなければ別に勉強には集中できます。
      …続きを読む(全1925文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校は自由が増える分、自分次第!!
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      どの高校でも自分次第だと思います。
      中学時代私より優秀だった友人の中に、明らかに、あ、落ちたなって人がいます。
      高校は自由が増えます。
      私は後悔していることが沢山あるので、皆さんはどうぞ後悔のないように有意義な3年間にしてください。
    • 校則
      校則は、 …続きを読む(全714文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    海外の学生と交流でき素敵な先生に出会える
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      とても良い学校だと思います。鶴嶺を自虐して楽しんでいるのは、一部の不真面目な生徒です。変な自虐口コミに惑わされないでください。国際交流が盛んという通り、希望者全員ではありませんが海外の交流校へ英語やドイツ語を学びに行けますし、留学生も割と頻 …続きを読む(全688文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    通わない事をオススメします!
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      年々色々な事が劣化しているので入る意味があまり無い。唯一の強みが、イギリス、ドイツ、ニュージーランドに行けること。これも大学に行ってから自由に行った方が良いような気がする。グランドデザインに書いてあることは9割5分嘘なので期待しないこと。国 …続きを読む(全985文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    落ち着いて勉強できる環境!!
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最近、服装頭髪指導をしっかりとやってくれるようになりました。理由はおしゃれができるお金持ちの子とおしゃれのできない貧乏な子とで学校生活に格差ができないよう、(いわゆるスクールカースト対策)服装頭髪指導をしてくれています。2017年度より正式 …続きを読む(全1432文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入試はきちんと考えて!後悔の内容に!
    2017年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      半分位の生徒は「オワ嶺」と呼んでいる。
      もちろん楽しいことも多くあるが、誰も得しない学習や授業がある。
      修学旅行も私の2つ前の学年は北海道でとても楽しそうだったが、42期生は沖縄で民泊なので他校より高い金額で民泊に泊まることになる。
      …続きを読む(全1320文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    最高の3年間、鶴嶺って素敵
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高の青春がおくれる高校!行事に対する熱意がありやるときはとことんやる子が多いです^ ^個性豊かで広い視野を持っている学生が多く楽しい日々を送れます!中3の受験期にこの学校を選んで大正解でした#鶴嶺って素敵
    • 校則
      現在は髪色やピアスに少し厳しくなっ …続きを読む(全818文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    推薦で大学に入りたい人にはピッタリ
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年生はランダムでのクラス分け、2年生は文理でクラス分け、3年生はランダムでクラス分けとなるため、クラス分けには大学への入学方法が一切関与しない。挙句、一般入試志望者よりも圧倒的に推薦入学者がいるので、夏休み明けから授業妨害、休み時間中に教 …続きを読む(全1168文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    学力あるなら他のところ行った方がいいよ
    2019年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校にもなれない自称中堅校。
      高校でちゃんと勉強しようと思うならば、来ないことをオススメする。(勉強することを阻害されても集中出来る驚異的な集中力があれば別)
      偏差値56程度の学力がある生徒は他の藤沢西高や茅ヶ崎高校、ちょっと頑張って …続きを読む(全771文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    勉強するかどうかは自分次第
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      イベントが豊富で、生徒数も多いので部活など様々なコミュニティで楽しめる高校でした。しかし、最近は校舎の耐震化工事によるイベントの減少や校則の厳格化などで鶴嶺の魅力が失われつつあります。
      私の在学していたころは授業中だろうがお構いなしにしゃべ …続きを読む(全913文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    在学生のリアルな日常
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の間で、自称進学校.オワ嶺と言う言葉が広まっているほど不満が増えている。 とてつもなくわかりやすい先生もいれば、質問をしても答えになってない先生もいる、友達には恵まれる。
    • 校則
      どんどん校則が厳しくなっている、売りにしている学校行事でも規制され …続きを読む(全445文字)
102件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鶴嶺高等学校
ふりがな つるみねこうとうがっこう
学科 -
TEL

0467-52-6601

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 茅ヶ崎市 円蔵1-16-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  鶴嶺高等学校   >>  口コミ