みんなの専門学校情報TOP >> 大阪府の専門学校 >> 大阪工業技術専門学校

大阪工業技術専門学校


ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
4.6
16件
特色POINT
- 真の仕事力をもつ人材を育成します
-
真の仕事力をもつ人材を育成します大阪工業技術専門学校は、大阪府大阪市にある専門学校です。 「OCT」と略します。 1895年に「製図夜学館」として創立されました。
《クラスの担任がしっかりとサポート》
クラス担任制を導入し、日々の授業の指導から就活支援までのサポートを行っています。 学生一人ひとりの適性や習熟度をとらえながら、卒業後についてともに考えます。
《個々のレベルに合わせた指導や補修システムの完備》
時間の制約が多い学生、建築系のアルバイトを希望する夜間学生など、学生それぞれのレベルに合わせ、補習授業を行っています。

特色POINT
- 真の仕事力をもつ人材を育成します
-
真の仕事力をもつ人材を育成します大阪工業技術専門学校は、大阪府大阪市にある専門学校です。 「OCT」と略します。 1895年に「製図夜学館」として創立されました。
《クラスの担任がしっかりとサポート》
クラス担任制を導入し、日々の授業の指導から就活支援までのサポートを行っています。 学生一人ひとりの適性や習熟度をとらえながら、卒業後についてともに考えます。
《個々のレベルに合わせた指導や補修システムの完備》
時間の制約が多い学生、建築系のアルバイトを希望する夜間学生など、学生それぞれのレベルに合わせ、補習授業を行っています。

特色POINT
- 真の仕事力をもつ人材を育成します
-
真の仕事力をもつ人材を育成します大阪工業技術専門学校は、大阪府大阪市にある専門学校です。 「OCT」と略します。 1895年に「製図夜学館」として創立されました。
《クラスの担任がしっかりとサポート》
クラス担任制を導入し、日々の授業の指導から就活支援までのサポートを行っています。 学生一人ひとりの適性や習熟度をとらえながら、卒業後についてともに考えます。
《個々のレベルに合わせた指導や補修システムの完備》
時間の制約が多い学生、建築系のアルバイトを希望する夜間学生など、学生それぞれのレベルに合わせ、補習授業を行っています。

特色POINT
- 真の仕事力をもつ人材を育成します
-
真の仕事力をもつ人材を育成します大阪工業技術専門学校は、大阪府大阪市にある専門学校です。 「OCT」と略します。 1895年に「製図夜学館」として創立されました。
《クラスの担任がしっかりとサポート》
クラス担任制を導入し、日々の授業の指導から就活支援までのサポートを行っています。 学生一人ひとりの適性や習熟度をとらえながら、卒業後についてともに考えます。
《個々のレベルに合わせた指導や補修システムの完備》
時間の制約が多い学生、建築系のアルバイトを希望する夜間学生など、学生それぞれのレベルに合わせ、補習授業を行っています。
学科一覧
-
インテリアデザイン学科
- 学費総額:
- 227.6 万円
- 年制:
- 2年制
- 目指せる仕事
- インテリアコーディネーター、雑貨デザイナー、プロダクトデザイナー、空間デザイナー、インテリアデザイナー、建築施工管理技士、店舗デザイナー、インテリアプランナー
-
フレックス建築学科(夜間・単位制2~4年)
- 学費総額:
- 95.3 万円
- 年制:
- 2年制
-
- 目指せる仕事
- 建築士
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 発送予定日
- 1週間以内の発送
学校の口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
建築学科Ⅱ部 / 在校生 / 2018年入学多様性のある学科です2019年11月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備4|学費5|学生生活5
-
総合評価良い先生がとても親切で距離が近いので、OCTに入学して本当に良かったと思っています。さらに資格だけの勉強ではなく、実務を見越した授業が魅力でした。
設計演習では、先生とマンツーマンで建物の設計をすることで、
そのプロセスを学べたことは私にとって一番の財産になっていると思います。 -
就職良い進路指導室に行くと求人を紹介してくれます。
私は学校紹介だったので学業優先で仕事をさせていただけたので大変助かりました。
-
資格良い日々授業の中で建築士の試験に出やすい箇所を教えてくれたり、
練習問題で過去問解いたりもしています。
現在、1級2級建築士の勉強をしていますが、
日々の授業を大切に聞いていたことが大変役に立っています。
製図の授業では2級建築士の過去門を解くことで、
試験対策になっていると思います。 -
授業良い実務を経験した先生が授業をするので、
現場のことをよりリアルに感じられました。
授業終わりに質問に行っても丁寧に教えていただけました。 -
アクセス・立地良い梅田に近いので良かったです。個人的には天満橋の雰囲気がとても好きでした。
-
施設・設備良い図書室に常に最新の建築雑誌が置かれているのがよかったです。
バックナンバーも整理されており、設計課題ではよく参考にしました。 -
学費良い先生との距離が近く、最新のCADも学ぶことができるので、
学費以上の学びだと思います。 -
学生生活良い分からないところがあったら教えあったり、
ご飯に行ったりと久しぶりの学生生活を満喫できたと思います。
口コミ投稿者の情報学べること 学科基本的には、建築士の試験に出る科目と図面作成、CAD等です。この学校・学科を選んだ理由 入学前に個別の相談をお願いしたところ、
親身に答えてくださったので、ここにしようと思いました。
希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できない口コミ -
-
建築学科 / 在校生 / 2018年入学堅実に建築職に就くためにの学校2019年11月投稿認証済み
- 4.0
就職3|資格3|授業2|アクセス・立地4|施設・設備3|学費5|学生生活4
-
総合評価良い堅実に建築目指す分には十分です。大手の会社に就職しようとなればかなり努力が必要ですが満足しています。
-
就職普通求人倍率が高いですが自分から動かないと始まりません。よって星3です。
-
資格普通上記に同じく自分から動けばサポートはありますが動かなければ何も始まりません。
-
授業悪い先生の当たり外れがあり他クラスの方がわかりやすい。この先生は全然だ。などがある。
-
アクセス・立地良い最寄り駅が何駅があり余裕で通える距離です。登下校には特に何もありませんが駅には商業施設があり十分かと。
-
施設・設備普通標準の学校クラスのものは揃っています。それ以外は自分で揃えてください。
-
学費良い妥当なものかと。他の建築学校の内容を知らないからなんとも言えませんが不満はありません。
-
学生生活良い40人前後のクラス人数である程度のコミュニティがあります。週に2~3授業分クラス混合授業がありますがほとんどが同クラスの人と絡んでます。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報学べること 学科建築関連の事一通りです。1年次後半から自分がなりたい建築職に進めます。この学校・学科を選んだ理由 建築行っとけば仕事はあるかなぁって言う安易な気持ちで入学しました。 学校が返信できない口コミ -
-
インテリアデザイン学科 / 在校生 / 2018年入学内装もできる建築士を目指すなら!2019年08月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格4|授業5|アクセス・立地-|施設・設備-|学費-|学生生活5
-
総合評価良いインテリアデザイン学科は、建築の基礎授業はもちろん受けつつ、住宅の設計や、内装のデザイン等を他の学科より特化し学ぶことができます!
1年次には一戸建て住宅を、2年次には集合住宅を設計しプレゼンテーションまでを行う力がつきました。
模型やプレゼンボードを作ったり、住宅だけでなく店舗の内装デザインをもしたい方なら、この学科がオススメです。 -
就職良い進路支援室があります。
そちらに自分で通えば、面談をしてもらえます!
会社説明会情報も、メールで伝えてもらえます。
卒業生が活躍する企業もたくさんあるので、自分にあった企業選びが可能だと思います。 -
資格良いインテリアコーディネーターの資格勉強を、授業で行なっています。週に、二限あります!
-
授業良い実際に建築業界で活躍されている、プロの先生方がたくさんいらっしゃるので、実務経験などを通したプロの意見が気軽に聞けます。
-
学生生活良いインテリアデザイン学科は、毎年1クラス構成です。
人数も少数の学科であるので、一、二年生との交流も多く、普段から楽しく会話し、課題のアドバイスなども気軽に聞くことができます!
学校が返信できない口コミ
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 発送予定日
- 1週間以内の発送
オープンキャンパス
-
学校説明会学校概要、学科内容、入試方法、就職状況など幅広くご説明!高校生を主に対象とした学校説明会3号館
大阪市北区天満1-3-11オープンキャンパス日程2/6 (土) 3/6 (土) 3/13 (土) -
オープンキャンパス【建築設備】体験型オープンキャンパス学校概要、学科内容、入試方法、就職状況など幅広くご説明!3号館
大阪府大阪市北区天満1-3-11オープンキャンパス日程2/20 (土) 3/26 (金) -
オープンキャンパス【建築】体験型オープンキャンパス学校概要、学科内容、入試方法、就職状況など幅広くご説明!3号館
大阪府大阪市北区天満1-3-11オープンキャンパス日程2/20 (土) 3/26 (金) -
オープンキャンパス【大工技能】体験型オープンキャンパス学校概要、学科内容、入試方法、就職状況など幅広くご説明!3号館
大阪府大阪市北区天満1-3-11オープンキャンパス日程2/20 (土) 3/26 (金) -
オープンキャンパス【インテリアデザイン】体験型オープンキャンパス学校概要、学科内容、入試方法、就職状況など幅広くご説明!3号館
大阪府大阪市北区天満1-3-11オープンキャンパス日程2/20 (土) 3/26 (金)
学校の就職・資格
就職先・内定先 | 【建築系学科全体】鉄建建設(株)、(株)スペース、(一財)日本建築総合試験所、(株)TAKシステムズ、(株)西原衛生工業所、(株)森本組、旭化成住宅建設(株)、(株)青山設計、大鉄工業(株)、大阪府職員ほか |
資格 | 2次元CAD利用技術者試験、インテリアコーディネーター、インテリアプランナー、インテリア設計士、福祉住環境コーディネーター検定試験、技術士[国]、技術士補[国] |
就職先・内定先 | ㈱森本組、須賀工業㈱、パナソニックESテクノストラクチャー㈱、㈱TAKシステムズ、㈱E-DESIGN、大末建設㈱、㈱悠建設、トヨタホーム近畿㈱、㈱アイ建設、㈱池下設計ほか |
資格 | 二級建築士[国]、木造建築士[国]、二級建築施工管理技士[国]、二級管工事施工管理技士[国]、電気工事施工管理技士[国]、土木施工管理技士[国]、造園施工管理技士[国]、測量士[国]、技術士補[国]、消防設備士(甲種)[国]、危険物取扱者(甲種)[国]、福祉住環境コーディネーター検定試験、インテリア設計士、一級建築施工管理技士[国]、エクステリアプランナー、カラーコーディネーター検定試験、照明コンサルタント、キッチンスペシャリスト、3次元CAD利用技術者試験 |
就職先・内定先 | 【建築系学科全体】鉄建建設(株)、(株)スペース、(一財)日本建築総合試験所、(株)TAKシステムズ、(株)西原衛生工業所、(株)森本組、旭化成住宅建設(株)、(株)青山設計、大鉄工業(株)、大阪府職員ほか |
資格 | 2次元CAD利用技術者試験、インテリアコーディネーター、インテリアプランナー、インテリア設計士、キッチンスペシャリスト、商業施設士、照明コンサルタント、福祉住環境コーディネーター検定試験、色彩検定 |
就職先・内定先 | ㈱森本組、須賀工業㈱、パナソニックESテクノストラクチャー㈱、㈱TAKシステムズ、㈱E-DESIGN、大末建設㈱、㈱悠建設、トヨタホーム近畿㈱、㈱アイ建設、㈱池下設計ほか |
資格 | 二級建築士[国]、木造建築士[国]、二級建築施工管理技士[国]、二級管工事施工管理技士[国]、電気工事施工管理技士[国]、土木施工管理技士[国]、造園施工管理技士[国]、測量士[国]、技術士補[国]、消防設備士(甲種)[国]、危険物取扱者(甲種)[国]、福祉住環境コーディネーター検定試験、インテリア設計士、一級建築施工管理技士[国]、エクステリアプランナー、カラーコーディネーター検定試験、照明コンサルタント、キッチンスペシャリスト、3次元CAD利用技術者試験 |
就職先・内定先 | 【建築系学科全体】鉄建建設(株)、(株)スペース、(一財)日本建築総合試験所、(株)TAKシステムズ、(株)西原衛生工業所、(株)森本組、旭化成住宅建設(株)、(株)青山設計、大鉄工業(株)、大阪府職員ほか |
資格 | 2次元CAD利用技術者試験、インテリアコーディネーター、インテリアプランナー、インテリア設計士、福祉住環境コーディネーター検定試験、技術士[国]、技術士補[国] |
就職先・内定先 | 【機械系学科全体】クボタ機械設計(株)、サンコー・エア・セルテック(株)、新日鐵住金(株)、カワサキロボットサービス(株)、久米電気(株)、日本ファスナー工業(株)、(株)かんこう、(株)大阪ガスファシリティーズほか |
資格 | 2次元CAD利用技術者試験、機械設計技術者、電気主任技術者[国]、電気工事士(一種)[国] |
就職先・内定先 | 【建築系学科全体】鉄建建設(株)、(株)スペース、(一財)日本建築総合試験所、(株)TAKシステムズ、(株)西原衛生工業所、(株)森本組、旭化成住宅建設(株)、(株)青山設計、大鉄工業(株)、大阪府職員ほか |
資格 | 2次元CAD利用技術者試験、測量士[国]、測量士補[国] |
就職先・内定先 | ㈱森本組、須賀工業㈱、パナソニックESテクノストラクチャー㈱、㈱TAKシステムズ、㈱E-DESIGN、大末建設㈱、㈱悠建設、トヨタホーム近畿㈱、㈱アイ建設、㈱池下設計ほか |
資格 | 二級建築士[国] |
学校の特徴
-
就職先の企業中小企業が多い6人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い6人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない6人が回答
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない6人が回答
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
-
授業の形態どちらともいえない6人が回答
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数多い6人が回答
多い
少ない
-
先生の教え方優しい6人が回答
優しい
厳しい
-
課題の量多い6人が回答
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている6人が回答
自由に決める
決まっている
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない6人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的6人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある6人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い6人が回答
多い
少ない
-
学生交流学内が多い6人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない6人が回答
多い
少ない
-
男女の比率男性が多い6人が回答
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い6人が回答
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない6人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい6人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし6人が回答
一人暮らし
実家暮らし
この専門学校の特徴を投稿してみよう!
投稿するオープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 発送予定日
- 1週間以内の発送
学校紹介ムービー
学校の基本情報
学校名 |
大阪工業技術専門学校 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | おおさかこうぎょうぎじゅつせんもんがっこう |
||||||||||||
口コミ順位 | インテリア分野 2位 | ||||||||||||
住所 |
大阪府 大阪市北区天満1-8-24 |
||||||||||||
最寄り駅 | 京阪本線 天満橋 (582m) |
||||||||||||
学費 |
総額
★高等教育無償化制度の対象校(2020年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。 |
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
奨学金
![]() ![]() 専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金 最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。 ②地方公共団体による奨学金 地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。 ③学校独自の奨学金 学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。 各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。 |
この学校では以下の奨学金を受けることが可能です。
【注意事項】
|
||||||||||||
入試 |
方式
願書受付日程
2020年09月01日(火)~2021年03月23日(火)
【注意事項】
|
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 発送予定日
- 1週間以内の発送
インテリア分野 x 関西おすすめの専門学校
インテリア分野 x 関西おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 大阪府の専門学校 >> 大阪工業技術専門学校