みんなの専門学校情報TOP 京都府の専門学校 京都芸術デザイン専門学校

  • 京都芸術デザイン専門学校画像
  • 京都芸術デザイン専門学校画像
  • 京都芸術デザイン専門学校画像
  • 京都芸術デザイン専門学校画像
  • 京都芸術デザイン専門学校画像
  • 京都芸術デザイン専門学校画像
  • 京都芸術デザイン専門学校画像
  • 京都芸術デザイン専門学校画像
  • 京都芸術デザイン専門学校画像
  • 京都芸術デザイン専門学校画像
  • 京都芸術デザイン専門学校画像
  • 京都芸術デザイン専門学校画像
  • 京都芸術デザイン専門学校画像
1/13
★★★★☆ 3.6 (40件)
学費総額 255 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 京都芸術大学が併設校!
    4年制芸大である「京都芸術大学」が併設校。目の前にあり、キャンパスを共有しています。キャンパスには学生が集う「カフェ」や「学食」、プロの仕事を間近に触れることができる「劇場」や「ギャラリー」などがあり、専門学校に通いながら大学規模施設を使うことができます。
    また、京都芸術大学への編入もサポートしています。
  • 就職に強い!
    2022年3月卒業生の就職率は99.2%!
    担任・副担任教員だけでなくキャリアカウンセラーや就職担当スタッフも進路指導・個別相談を行い、全面的にサポート。学内での学内企業説明会や企業とのマッチングイベントなど多彩な就活イベントも定期的に企画・開催しています。
    また、1年次には実際に業界と仕事を知る機会として10日間インターンシップを2回実施。そのまま卒業後の就職が内定することもあります。
  • 現役のプロから学べる!
    専門授業は、現役のデザイナー・イラストレーター・クリエイター・建築士が担当。普段はそれぞれのお仕事で活躍している業界のプロから、社会で必要なスキルを直接学ぶことができます。
    また、企業連携授業や協働授業も数多く実施しており、プロの視点を学んだり、企業のご依頼に沿って作品を制作して、実践的な力をつけることができます。

学科一覧

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.6
(40件)
悪い
良い
  • 就職

    3.85
  • 資格

    3.18
  • 授業

    3.65
  • アクセス・立地

    3.25
  • 施設・設備

    3.47
  • 学生生活

    3.56
はデザイン分野の平均を表しています
  • あまりおすすめしません。
    クリエイティブデザイン学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業2|アクセス2|設備3|学費1|学生生活4

    クリエイティブデザイン学科に関する評価

    • 総合評価
      割と幅広い分野を学べるコースなので良いコースだとおもいます。就職もそれなりにできるのではないかと思います。
    • 就職
      デザイン業界への就職率は友人の話聞いていると低いように思います。ですが就職サポートは充実しています。
    • 資格
      資格が必要ないコースに入ったのでなんとも言えません。が自主的に色彩検定取ってる子はいます。
    • 授業
      先生によっては波はありますが、非常勤の先生が行う専門授業は役立つことや楽しい内容が多いです。しかし担任授業が国語の授業みたいで眠くなるのでそこが少し大変です。後、企業さんとの連携が多く予定が急に変わったりすることもあります。
    • アクセス・立地
      最寄り駅は叡山電鉄茶山駅から徒歩8分程度で、バスは学校の前に何箇所か止まりますが、バスはめちゃくちゃ遅れるのに遅延証明書はないので気をつけた方がいいかと思います。あとはシャトルバスもありますが、朝の一本しかないので先輩がおすすめしないって言ってました。
      ご飯屋さんやスーパーなど多くて飲食に困ることはありません。画材屋さんも近くにありそこまで困ることはないです。
    • 施設・設備
      ほんとに可も無く不可もなくって感じです。ただ地下は明らかに増築した感がすごいのと山に近いせいかよく虫がでます。
    • 学費
      学費に見合った授業をしてないと判断した学生がちらほら辞めたくらいです。あと製作費は実費です。
    • 学生生活
      現在ビジュアルデザインコースなど6コースあるため他コースの知り合いはできやすいです。SNSもあるので割と繋がりやすいかと

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    オンライン授業をやっており週の半分は対面、オンラインとなっています。
    口コミ投稿者の情報
    所属 クリエイティブデザイン学科 ビジュアルデザインコース グッズデザイン専攻
    この学科で学べること
    学科
    webデザイン、グラフィックデザイン、イラスト、グッズデザイン、動画、パッケージデザインなどさまざまデザインができます。
    コース・専攻
    1年次は幅広く、2年次では専攻に分かれています。
    わたしの専攻ではグッズデザインを主に学んでいます。また、ディスプレイなどやりました。同時進行も多いため結構きついです。
    この学校・学科を選んだ理由 同じ学校法人の大学落ちて他に何も行くところがなくこの学校にきた。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 併設されてる通信制大学に進学予定。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:845979
    2022年07月投稿
  • デザインとプレゼン能力と社会性が身につく
    クリエイティブデザイン学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職5|資格1|授業4|アクセス2|設備1|学費3|学生生活3

    クリエイティブデザイン学科に関する評価

    • 総合評価
      自分から学びに行く姿勢が左右します。本当にデザインをやりたいという方にはとてもいい学校だと思います。何となくの人や興味が無い人は来ない方がいいです。周りの指揮も下がりますし、作業も多いので通って楽しくないですよ。
    • 就職
      就職のサポートはとても充実しています。とにかくデザイン業界じゃなくても就職させようと言う感じです。もちろん、デザイン業界の案内も沢山あります。希望制の面接などの対策もあるので、結局本人の頑張り次第ではありますが、多くの機会が設けられてます。
    • 資格
      授業で資格を取ることはありません。スキルは確実にアップします。
    • 授業
      先生や授業によります。聞けば教えて下さるので積極的に自分から学びに行く姿勢がとても大事になります。科目数は多いので幅広く色んなスキルが身につきます。特にコミュニケーションやプレゼン能力は社会で役に立ちます。
    • アクセス・立地
      都市部からは少し遠いです。ですが、周りは住みやすいところです。
    • 施設・設備
      大学の方にいけるとはいえ、大学は施設を借りる審査が厳しいとも聞きますし、専門学校はただの部屋が並んでいるだけです。もっと施設を充実させて欲しいです。パソコンは強制的に指定のを買わされます。
    • 学費
      パンフレットやオープンキャンパスにお金がかかっている分、授業に対して学費は高いと感じます。ですが、確実にスキルは上がります。お金を無駄にしないように積極的に自分からイベントに参加したり学びにいきましょう。
    • 学生生活
      頑張り次第でしょう。趣味の合う人は多いと思いますよ。グループワークも多いです。

    感染症対策としてやっていること

    席が決まっています。また、半分オンライン授業です。消毒が至る所にあります。食事中に注意のアナウンスが流れます。感染者が多い時にはパーテーションもありました。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    デザイン全般(Web、広告、動画、グラフィックなど)、社会性、プレゼン力、販促。
    この学校・学科を選んだ理由 デザインを学び、仕事にしたかったからです。オープンキャンパスの雰囲気も良く、色んなことに挑戦できそうだと思い入りました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:840784
    2022年07月投稿
  • 好きな人には最高です
    クリエイティブデザイン学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

    クリエイティブデザイン学科に関する評価

    • 総合評価
      いいかもしれないがあまり人には勧めないなぜなら資格は取れてもその先が大変そうだから。でも好きな人は楽しいから来てほしい
    • 就職
      良いしサポートも充実しているこの学校に入って良かったと先輩も言っていた
    • 資格
      専門学校と考えても良いと思うだけど最近は取得率が下がっている
    • 授業
      充実しているし毎回の授業も楽しくて成績があがった!
      あと成績でクラスが分かれる
    • アクセス・立地
      僕の家からなら歩いて行ける範囲にあるので特に考えたことがないけどいいと思う
    • 施設・設備
      他の学校より設備や機器などは揃っているでもたまに古いものなどもある
    • 学費
      決して安いわけではないが知識や資格が手に入ると考えるなら妥当
    • 学生生活
      人間関係のトラブルも少ないし、いじめなども聞いたことがない 。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    専門的な知識、資格を取るための知識など、をおもにに学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 自分の好きなことを仕事にしごとにしたと思ってそのために必要な資格を取るための入りました
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:826751
    2022年03月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
随時

学校紹介ムービー

在校生が1分間で学校のPRしてみたっ

基本情報

学校名

京都芸術デザイン専門学校

(きょうとげいじゅつでざいんせんもんがっこう)

住所

京都府京都市左京区北白川上終町3

地図表示
最寄り駅

叡山電鉄叡山本線 茶山駅 徒歩7分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

255 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接(面談(成績・出席日数等を見ません))
一般入試 面接・書類審査
指定校推薦入試 書類審査
公募推薦入試 書類審査

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 京都府の専門学校 京都芸術デザイン専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

京都芸術デザイン専門学校の学科一覧