みんなの専門学校情報TOP
グラフィックデザイナーの専門学校
大阪府
専門学校大阪デザイナー・アカデミー
専門学校大阪デザイナー・アカデミー



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
実践型カリキュラムで即戦力へ大阪デザイナー・アカデミーは、デザイン分野での専門性を高め、プロフェッショナルな人材を育成するための実践的な教育環境を提供しています。学科の種類は幅広く、どの分野でも業界で活躍するプロの講師陣が現場の視点を交えながら直接指導しています。
また、最新のソフトウェアや機材を備えた充実の制作環境で実践的なスキルを磨けます。
産学連携授業で実際の企業と連動したり、学科の垣根を超えて交流も深めることが可能。リアルなクリエイティブ経験を積み、卒業後の活躍に直結するスキルを得ることができる学校です。 -
夢を実現する就職支援体制大阪デザイナー・アカデミーではキャリアサポート体制を整え、学生がデザイン業界での活躍を実現できるよう支援しています。
キャリアセンターでは、企業説明会・インターンシップの紹介に加え、ポートフォリオ制作や面接練習などのサポートを行います。一人ひとり個別で相談を行うので、自分にぴったりな就職先を多岐にわたる職種の中から探すことができます。
これらの支援により本校は高い就職率を誇り、卒業後も継続的に相談できる体制をご用意。卒業生が長期的にデザイン業界でのキャリアを築くための支援が充実しています。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 入学案内パンフレットや、入学方法や学費について書かれた募集要項、開催予定のイベント一覧表などがすべてセットになっています。
- 発送予定日
- 請求当日~2日後までに発送
口コミ

-
就職
3.51 -
資格
3.29 -
授業
3.92 -
アクセス・立地
4.35 -
施設・設備
3.97 -
学生生活
4.02
-
マンガを描くことを0から学ぶ学校です。マンガ学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格4|授業3|アクセス5|設備4|学費4|学生生活5
マンガ学科に関する評価
-
総合評価何せ本人のやる気次第です。
本気で漫画と向き合い積極的に質問や相談をぶつければ先生たちは応えてくれらと思います。そうでなければ…この業界で生き残ることは難しいでしょうしね… -
就職漫画家を目指す学科なので卒業後すぐにデビューというわけにはいきません。
先生たちも相談には乗ってくれますが自主性を重んじているようでサポートはそこまで手厚いわけではないので就活は自分自身で行わなければいけません。
何にせよ積極的に行動を起こせて尚且つ自分で必要なこと不必要なことを取捨選択できる人でないとこの学科での学生生活は苦しくなると思います。 -
資格漫画家を目指す上で必要な資格はありません。
ですが担当編集をつけることが資格取得だと考えて貰って大丈夫です。
その点においてのサポートは手厚く学校の授業内での添削や持ち込み合宿、オンライン持ち込みなどの行事を計画してくれたりします。
自分自身も持ち込み合宿の機会で担当編集が付いたので有益な活動だと思っています。持ち込みとなると身構えてしまう人もいるかもしれませんが自分の作った作品やストロングポイントがマンガを数多く見てきた編集部に評価してもらいアドバイスを貰えることは嬉しいのでそこまで気負わなくてもいいと思います。 -
授業授業に関しては内容が間違っているわけではないですが正直物足りなさは感じます。あと講師陣の好みや主観が激しく割と決めつけてくる部分があるので、自分の作った作品や提出物は絶対変えられない軸というか論理的に説明できるこだわりを持っておくことを強くオススメします。
-
アクセス・立地大阪駅や東梅田駅、福島駅などから徒歩10分かからないほどの立地にあるのでアクセスはかなり良いと思います。
-
施設・設備液タブやパソコンなど必要な機材は学校にあるので設備自体は充実していると思います。家に持って帰ることができないのでその点において不便ではありますが。あとトイレは汚いです…笑笑
-
学費この学校での2年間の学費は某芸術大学の同じような学科の4年間の学費とほぼ同じです。2年がいいのか4年がいいのかは人によると思いますが割と良心的な金額であるとは思います。
-
学生生活この点に関しての不満点は0に等しいです(たまたま自分の周りが良い人ばかりなのかもしれませんが)同じ学校の子とは放課後毎日ご飯を食べに行ったり休日は映画や遊びに行ったり家に泊まらせてもらうこともあります。
あとは学校としての活動などに積極的に参加していれば他の学科の生徒との交流もできるのでコミュニケーションに自信がある人はどんどん交友関係を広げることはできると思います。自信がない人も交流会などを学校や学科で企画してくれるので問題ないと思いますよ。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 マンガ学科 漫画原作コース この学科で学べること 学科
マンガの効果や背景、デッサンやキャラデザなど必要な要素を学び、その後自分で物語を考えて自分のマンガを作り続けます。2年生になるとラノベやデジタルイラストの授業もあるのでマンガという枠組みにとらわれない授業内容になっていると思います。コース・専攻
現在、ネームまで制作する原作コースと完全に漫画をかきあげる制作コースの二つのコースがありますが授業内容はコースが別れるからと言って特別大きな違いはありませんこの学校・学科を選んだ理由 漫画家を目指すことを決めたときにマンガを描くことに関する知識が全くと言っていいほどなかったため。 希望業界に就職できたか はい 就職先 就職しながらマンガを自身で描き連載を目指す 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・入学案内パンフレット・募集要項- 内容
- 入学案内パンフレットや、入学方法や学費について書かれた募集要項、開催予定のイベント一覧表などがすべてセットになっています。
- 発送予定日
- 請求当日~2日後までに発送
投稿者ID:10040112024年08月投稿 -
最高の学び舎であり最高の環境ゲーム・CG学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格3|授業4|アクセス5|設備4|学費4|学生生活4
ゲーム・CG学科に関する評価
-
総合評価プロを目指す学生にとってはとても良い環境だと思います。あらゆる面で高い水準の教育機関だと思いますよ。
-
就職先生方の手厚いサポートや質の高いカリキュラムに大変満足しています。
-
資格そもそもの資格取得の機会があまりないためコメントし辛いですが、自発的に取り組みたい生徒に対しては真摯に向き合ってくれます。
-
授業定期的に業界の人のお話や企業説明会が学校内で行われているため満足してます。
-
アクセス・立地町の中心で駅近なのでかなり利便性が高いです。書店も近いので良い
-
施設・設備CGを扱うためスペックの高いマシンが揃っています。また教材も豊富です。
-
学費学費に見合うカリキュラムや人材が揃っているため強くオススメできる学校です。
-
学生生活チーム制作等あるので自然と話し合う関係性になり友達が作りやすい環境だと思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
主にCGやイラストレーションについて学べます。デッサンの授業もあるので観察力も身につきます。この学校・学科を選んだ理由 パンフレットで拝見して充実した学校生活が送れると思い志望しました。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・入学案内パンフレット・募集要項- 内容
- 入学案内パンフレットや、入学方法や学費について書かれた募集要項、開催予定のイベント一覧表などがすべてセットになっています。
- 発送予定日
- 請求当日~2日後までに発送
投稿者ID:9692222023年12月投稿 -
大学にいった方がいいところに就けるプロダクトデザイン学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職2|資格3|授業3|アクセス5|設備4|学費3|学生生活5
プロダクトデザイン学科に関する評価
-
総合評価実習の授業がほとんどなので、知識系の勉強は個人的にすべきかもしれません。授業外でも自主制作をすればスキルアップができると思います。授業内だけでは、足りないかもしれないです。
-
就職プロダクト系の募集は他の学科比べ圧倒的に少ないです、ある程度のサポートはしてくれます
-
資格授業内で資格取得に関する勉強はありません。資格がとりたい場合は各々個人でやっています。
-
授業その分野が好きなら楽しいです。先生方は人によるので好み思います。
-
アクセス・立地大阪駅、梅田駅、北新地駅などが周辺にあるので交通機関は問題ないです。
-
施設・設備施設は、本校舎とべつに工房があり工具や材料などは充実しています。
-
学費デザイン系の専門学校なら、妥当な金額だと思います。デザイン系の大学よりは安いです。
-
学生生活好きなこと、得意なとこが似ている人が集まっているので、楽しいです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
一年ではデザイン思考などのプロセス、スケッチ、CAD、デザイン史などです。この学校・学科を選んだ理由 学費も比較的安く通えるのと、学校の人数も多いので色々な人と関われると思い、志願しました。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・入学案内パンフレット・募集要項- 内容
- 入学案内パンフレットや、入学方法や学費について書かれた募集要項、開催予定のイベント一覧表などがすべてセットになっています。
- 発送予定日
- 請求当日~2日後までに発送
投稿者ID:8988532023年03月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 入学案内パンフレットや、入学方法や学費について書かれた募集要項、開催予定のイベント一覧表などがすべてセットになっています。
- 発送予定日
- 請求当日~2日後までに発送
オープンキャンパス
基本情報
専門学校大阪デザイナー・アカデミー
(せんもんがっこうおおさかでざいなーあかでみー)
大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅 徒歩5分
JR東西線 北新地駅 徒歩5分
京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩8分
阪神本線 大阪梅田駅 徒歩10分
JR神戸線 大阪駅 徒歩10分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
60~334 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接 |
---|---|
一般入試 | 面接 |
自己推薦入試 | 面接 |
高校生推薦入試 | 面接 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 入学案内パンフレットや、入学方法や学費について書かれた募集要項、開催予定のイベント一覧表などがすべてセットになっています。
- 発送予定日
- 請求当日~2日後までに発送
デザイン分野 x 大阪府おすすめの専門学校
よくある質問
-
専門学校大阪デザイナー・アカデミーの評判は良いですか?
-
専門学校大阪デザイナー・アカデミーにある学科を教えてください
-
専門学校大阪デザイナー・アカデミーの住所を教えて下さい
-
専門学校大阪デザイナー・アカデミーの偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
グラフィックデザイナーの専門学校
大阪府
専門学校大阪デザイナー・アカデミー

専門学校大阪デザイナー・アカデミーの学科一覧
-
3.7 9件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,WEBデザイナー,イラストレーター
- 学費総額:
- 281万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 7件
- 目指せる仕事:
-
漫画家,イラストレーター,絵本作家,グラフィックデザイナー他
- 学費総額:
- 288万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 5件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター,ゲームクリエイター
- 学費総額:
- 284万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 2件
- 目指せる仕事:
-
漫画家,イラストレーター
- 学費総額:
- 282万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 7件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,ゲームプランナー,ゲームクリエイター他
- 学費総額:
- 279万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 3件
- 目指せる仕事:
-
アニメーター
- 学費総額:
- 284万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- 301万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
特殊メイクアーティスト,舞台美術関連の仕事
- 学費総額:
- 334万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 4件
- 目指せる仕事:
-
インテリアデザイナー
- 学費総額:
- 285万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 2件
- 目指せる仕事:
-
インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 287万円
- 年制:
- 2年制
-
3.4 4件
- 目指せる仕事:
-
プロダクトデザイナー,カーデザイナー
- 学費総額:
- 291万円
- 年制:
- 2年制
-
4.7 3件
- 目指せる仕事:
-
ファッションデザイナー,パタンナー,ファッションバイヤー他
- 学費総額:
- 289万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター,ファッションデザイナー,特殊メイクアーティスト他
- 学費総額:
- 60万円
- 年制:
- 1年制