みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
清風情報工科学院
清風情報工科学院



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
初心者も安心な「ぐるぐる」は清風情報工科学院だけ!「ぐるぐる」は、入学後の半年間にわたり、ITのいろいろな分野の授業が受けられる独自の教育システムです。入学してから専攻を決めるので、入学した頃は自分のなりたい仕事や自分の実力がわからなかった人も、半年後にはデザイン・イラスト、ゲーム、情報処理・ネットワークという目標がはっきり見えるようになります。「実はあっちの分野が向いていた・・・」と後悔する心配がなく、基礎から学べるのでパソコンが初めてでも安心です。
-
シリコンバレー短期留学制度で人生を変えるチャンスをつかむ!シリコンバレー短期留学制度は、清風情報工科学院とシリコンバレージャパンユニバーシティとの提携による特別な留学制度です。
IT企業のメッカであるシリコンバレーで、米国大手IT企業スタッフ、NEC米国責任者、セガ米国法人チーフスタッフ、スタンフォード大学講師など、プロの目から見た評価・指導を受けることができます。現地で働いている社会人との名刺やFacebookアドレス交換、スタンフォード大学訪問、Google本社へ訪問し若手クリエイターへのインタビューなど、貴重な体験が盛りだくさん。レベルアップを目指す学生のための選べるプランです。 -
家賃無料のひとり暮らし支援制度!自宅が遠距離のために下宿せざるを得ない学生に対し、安心して学習していただくために本校指定のワンルームマンションを紹介しています。「ひとり暮らし支援制度」として2年間継続して入居する等の条件で家賃を本校が負担する制度です。
*学校指定物件につき先着10名限定
*自宅外通学の対象者詳細は資料請求の上ご確認ください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
4.10 -
資格
3.97 -
授業
3.90 -
アクセス・立地
3.78 -
施設・設備
3.87 -
学生生活
4.02
-
Pick Up
評判が高い学校。わかりやすい。デザイン・コンピューター学科 2 - 4年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費4|学生生活4
デザイン・コンピューター学科 に関する評価
-
総合評価小学校は色々とサポートしてくれるのでまぁ良い学校だと思います総合的には 星5個です この学校に入っててよかったと私は思いますみんなは是非行ってくださいお勧めします
-
就職分からないことがあっても教えてくれるからいい学校だと思います
-
資格先生も優しいし やさしく解説もしてくれるので良いが強いと思います就職もしやすいです
-
授業先生の授業はベリーグッドですとってもわかりやすいですめちゃめちゃわかりやすいです先生の授業は very good ですとってもわかりやすいですめちゃめちゃわかりやすいです
-
アクセス・立地支援環境にはいろいろ建物がありますがとっても良いです周辺にはコンビニがある学校
-
施設・設備学校の中がとっても綺麗です めっちゃめっちゃ綺麗です驚きます。きれいで良いです
-
学費学費はそこそこ高いがまあまあ良い学校だと思います。 皆が舞い上がる学校
-
学生生活学校内の友人関係は充実していますみんな仲が良いです 友人関係が良い学校
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
分からないことなどなど色々色々なことを教えてくれるゆい学校ですこの学校・学科を選んだ理由 それは人それぞれなので色々とあります。 私は it 企業に入ります 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7265102021年03月投稿 -
少人数だから先生に質問しやすいデザイン・コンピューター学科 2 - 4年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5
デザイン・コンピューター学科 に関する評価
-
総合評価コンピュータ系の企業に行きたいと思っている学生にとってはとてもいい専門学校だと思っています。Itは今の時代には欠かせないものとなっており、コンピュータやITの企業に就きたい人には特にオススメです。
-
就職学校では、企業説明会が多く色んな方向からの説明があるのでわかりやすい
-
資格授業で資格の授業があるので先生に質問など放課後に残って勉強することが可能。
-
授業クラスが少人数なので、分からないところがあったら直ぐに質問など聞ける
-
アクセス・立地大阪メトロ阿倍野駅から徒歩10分 阪堺線の松虫駅から約2分ということもあり、とても近いところです。
-
施設・設備教室のパソコンは1台1台ずつ設備されており、普段パソコンの授業が多いのでとても便利です。
-
学費学費では、試験や授業料があるので決して安い訳ではありませんが、普通の学費だと思っています。
-
学生生活クラスは20~30人となっており、作品制作する時にコミュニケーションが必要となっているんで、男女関係なく友人関係は築けます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 デザイン・コンピューター学科 デザイン・コンピュータ学科 この学科で学べること 学科
Mosの試験は全コース必要ですが、WEbの方ではグラフィックデザイン、Webなどを学びます。この学校・学科を選んだ理由 私はコロナが始まった時、壁紙作成が趣味でずっと作っていて 色んなものを作りたいと思っており、ポスターとか色んなものを作りたいと思い、志望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8871952023年01月投稿 -
3年間楽しく雨の日も台風の日も休まずいっデザイン・コンピューター学科 2 - 4年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職3|資格2|授業3|アクセス2|設備2|学費2|学生生活2
デザイン・コンピューター学科 に関する評価
-
総合評価所属学科は、子供が、1番したかった科目でもあったので
すごくかは、分かりませんが、いのこりまでしてたので
楽しかったと思います。自分が、作った作品や、皆で
作った作品に評価がついて、賞状までもらったので
そこは、素晴らしいっと、親から見ても良かったねぇ
っと言えました。 -
就職最初の見学の時に、先輩と先生が、かなり、説明してくれたの
ですが、やっぱり最初は、分からないだらけで、どうしょうと
思ってたら、子供が思ったより、先生が教えてくれたみたいです。
思ってより、丁寧に説明をしてくれたみたいです。 -
資格資格とか、家の中であまり、ほとんど聞いた事がないので、
何の資格が取ったのかとか、あまり知らないです。 -
授業子供は、先生と仲が良かったみたいで、楽しかったみたいです。
なので、分からない所とかも聞けてたと思います。
家では、あまり学校の話しをしなかったので、だいたいしか
分からないです。 -
アクセス・立地学校へは、1度しか行った事が無いのと、丁度コロナが
流行りだした時が、1年の、確か中頃だったと思うので
学校へのアクセスも、あまりしなかったし、周辺も
あまり、分からないです。 -
施設・設備学校の見た目や、中身は、綺麗だと思います。
そんなに、教室を見た事はないんですが、1度だけ
オープンキャンパスに行った時に、綺麗に整ってる
なぁっと思いました。 -
学費最初の、学費はやはり高かったですね、、、どうしょうかと
思いました、そしたら、分割でやってもいけますよっと
言って下さったので、その専門学校とか大学とかに、行く
子が居なかったから、こんなにも高いもんだと思いました。
またまた、行った学校が、学費を返却してくれる制度に
なったので、3年間、行けましたけど、コレが無かったら
っと思っと、ゾッとしました。 -
学生生活仲の良い、お友達は、何人かは居てたみたいですが
そこも、あまり、言わない子なので、分からないです。
ただ、お友達は居てたみたいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
あまり、学校の事や、科目の事や、お友達の事や、言わない
子なので、なかなか、難しい質問ですね。
正直、親の耳には、あまり入ってこなかったです。
これは、子供さんによると思いますので、言う子は
色んな話しをすると思います。コース・専攻
コンピュータの科目、だったと思います。
変かも、知れませんが、本当に、あまり
学校の事は、分からなかったんです。この学校・学科を選んだ理由 今、もう卒業している為、ありません。なので分からないっと回答させて頂きます。 取得した資格 卒業してます。 希望業界に就職できたか はい 就職先 卒業している為、分かりません。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9087112023年05月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
清風情報工科学院
(せいふうじょうほうこうかがくいん)
阪堺電軌上町線 松虫駅 徒歩1分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
369 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査・適性検査(オープンキャンパスへの参加が必須) |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査・適性検査 |
指定校推薦入試 | 作文・書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 関西おすすめの専門学校
よくある質問
-
清風情報工科学院の評判は良いですか?
-
清風情報工科学院の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
清風情報工科学院

清風情報工科学院の学科一覧
-
4.2 9件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,ゲームプランナー,グラフィックデザイナー他
- 学費総額:
- 369万円
- 年制:
- 2~4年制