みんなの専門学校情報TOP 大阪府の専門学校 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校

  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校画像
1/22
★★★★☆ 3.9 (14件)
学費総額 213~310 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 2学科10コースの多彩な学び、就職に強い3年制カリキュラム
    目指す働き方で選ぶ2学科10コース(13分野)があり、平面立体、静止画、動画などすべてが学べます。「人を喜ばせる」モノづくりを基礎からじっくり着実に学び、デザイナー、オペレーターへの就職を目指します。
    3年制の総合デザイン学科は就職支援授業を開講してサポート。1年次に基礎をしっかり身に付け2年次でじっくり作品を制作します。その作品で3年次に就職活動に臨みます。就活までに2年間あるので初心者の方でも専門職を目指せます。
    初心者の方でも大丈夫、夢中になれる学びが見つかります。ビセンで自分の「好きなこと」「本気になれること」を発見しましょう!
  • 学費がリーズナブル、さらに奨学金入学制度が充実
    大学附属の専門学校であることから初年度納入金がリーズナブルな116万円に設定しています。奨学金入学試験を適用することでさらにリーズナブルに!
    鉛筆デッサンができる方は「授業料全額免除入学試験」にも挑戦してください。試験科目は面接と鉛筆デッサンです。合格者は初年度納入金のうち授業料について全額の65万円または前期分の32.5万円(各10名程度)が免除になります。
    他にもAO入学試験(1~3期)の合格者は入学金19万円のうち半額が免除、指定校制推薦入学試験合格者は入学金19万円が免除などの奨学金入学試験があります。
  • 大学附属だから系列大学の3年次への内部推薦編入学制度がある
    大学附属だから、大学の兼任教員やプロから学べます。リーズナブルな学費で「モノづくり」の専門職を目指し、グループ展など大学との交流イベントにも参加できます。そして卒業後、さらに学びを深めたい方へは大阪芸術大学3年次への内部推薦編入学制度(入学試験免除、編入学金免除、単位一括認定)を利用して、大学卒業資格「学士」を取得する道もあります。

学科一覧

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.9
(14件)
悪い
良い
  • 就職

    3.90
  • 資格

    3.42
  • 授業

    4.12
  • アクセス・立地

    4.69
  • 施設・設備

    3.86
  • 学生生活

    4.35
はデザイン分野の平均を表しています
  • 学び、得た知識を仕事に繋げる
    総合デザイン学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備2|学費4|学生生活3

    総合デザイン学科に関する評価

    • 総合評価
      まだ一年も立っていないため、評価は難しいですが、とてもよい場所だと思います。他の学校と比べて学費も安く、設備や先生方もとても充実しているため就職のサポートにも安心できると考えています。
    • 就職
      現在まだそのような活動をしていないため、具体的なことは分かりませんが、学内の資料等から考えても、就職先には様々なバリエーションがあり、自分に合った就職先が選べるものと考えています。先生方のサポートをいただきながら慎重に見極めていきたいと考えています。
    • 資格
      資格に関しましては、現在はまだ基礎学習段階で、詳細は知らないため、かいとうをひかえさせていただきたいとおもいます。
    • 授業
      先生方は、それぞれ生徒にあった指導をしてくださり、一人一人としっかり会話をした上で解決策を見出してくださります。
    • アクセス・立地
      最寄駅から徒歩2分ほどととても近い場所にあります。歩いてすぐの場所にコンビニもあるため、昼食を買いに行きやすいため、授業後の自主学習もしやすいです。
    • 施設・設備
      他の学校がどのような様子か見たことがないためわかりませんが、大学と比べると少々劣る部分もあり、パソコン等に関しても、授業によっては代数が足りなくなることもあります。
    • 学費
      学費に関しては、相場と比べるととても安いと思います。 充実したカリキュラムと見比べてもそれなりに安いと感じました。
    • 学生生活
      少数での授業ということもあり、クラスメイトの顔はすぐに覚えられますが、それぞれグループができやすく、いざこざがあるとややこしくなるだろうという印象です。男性比が少ないため、あまり恋愛方面は期待するべきではありません。

    感染症対策としてやっていること

    前期授業では、授業を受ける生徒数を半数ずつにすることと、席の間隔を空けることで感染対策をとっていました。 教室の換気はもちろん、消毒も十分に行われていたと感じています。
    口コミ投稿者の情報
    所属 総合デザイン学科 イラストレーションコース
    この学科で学べること
    学科
    企業への就職を見据えたカリキュラム構成です。 企画考案から実際にプレゼンをするに至るまでの実習や、illustration、Photoshopを用いたデザイン作成を含めたパソコンの基礎を学べるため、三年の中で就職後活躍できる技術を学ぶことができます。
    この学校・学科を選んだ理由 有名大学の附属であること、学費が安いこと、先生や設備が充実していること、自分が学びたかった専門的な技術を学ぶことができるため志望しました。
    希望業界に就職できたか いいえ
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:794314
    2021年10月投稿
  • 素晴らしい学校だと思います
    総合デザイン学科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    総合デザイン学科に関する評価

    • 総合評価
      とてもいい学校だとは、思います。就職もとてもつきやすくおすすめです。
      ほかの専門学校と比べて卒業と同時にはたらいています。
    • 就職
      とても良く、受かりやすいとは思います。サポートも完璧なのでいいと思います。
    • 資格
      重要な資格が取れる数少ない学校で、きちんと対応もしてくれます。
    • 授業
      先生の指導はとても充実していて、分かりやすくすごく勉強になります
    • アクセス・立地
      バスを使って通勤してましたが、すごく便利でいいと思いました。
    • 施設・設備
      とても綺麗で過ごしやすく、充実した学校生活が送れたと思います。
    • 学費
      けっして安いわけではありませんが、妥当な金額だとは思います。
    • 学生生活
      最初は全然友達が居なくて不安だったけど仲いい友達も出来て満足です。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    カリキュラム構成となっていて、とてとすばらしい授業が受けれます。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から興味があってそれに携われる仕事がしたいと思い探したらここがいちばんいいとおもったから
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:870800
    2022年10月投稿
  • 努力の分だけ自分のためになります
    コミック・アート学科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格1|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    コミック・アート学科に関する評価

    • 総合評価
      漫画家を目指す方にはオススメです。頑張れば頑張った分だけ先生方のサポートも入りますので積極的に聞きたいことがあれば聞くことをおすすめします。
    • 就職
      マンガコース1年生です。
      先生方は厳しくもしっかりと大事な点を教えてくださります。印刷などこれからを見据えての実践授業、人体デッサン(クロッキ)、実際に16ページ以上の漫画も何度か描くことになります。全て自分のためになります。
      また、体験学習に来た方は体験学習でやった事の詳しい版の授業などありますので、授業ないように不安を覚える方は体験学習へ行くことを勧めます。(今はコロナですが…)
      1年生、2年生共に担当さんが付いています!
    • 資格
      不満な点はないです。強いて言うなら課題が多いです。
      予定はしっかり立てたいところです
    • 授業
      どの先生もとても優しく教えてくださります。
      分からないことがあれば積極的に声を出して聞くことが大切です。
    • アクセス・立地
      近くにコンビニがあり、電車も徒歩で10分位です!
      1駅行けば天王寺なので放課後満喫できます
    • 施設・設備
      パソコンにはAdobe製品やクリスタなど、絵を描くアプリはしっかりと入っており、また画材も申し分なくあります。
      学校内に画材屋さんもありますので無くなったものを授業前に買いに行ったりできます。
    • 学費
      コロナの時期だったのですが支給費が出ましたので特には…2月3月は卒業生でなければおやすみです
    • 学生生活
      深い友好関係を築けます!男女分け隔てなく仲がいいと思います!
    口コミ投稿者の情報
    所属 コミック・アート学科 マンガコース
    この学科で学べること
    学科
    新カリキュラムだったので去年までとは授業内容が少し変わっています。
    実践授業にネームの授業、クリスタを使ったデジタル授業にアナログでのイラスト制作。デッサンクロッキー、パースなど他にもあります。前期と後期で別れているので受講しやすいかと思います
    コース・専攻
    上記の通り
    この学校・学科を選んだ理由 漫画家になりたいので志望しました。周りの方を同じ志望動機の方が多いです
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:710073
    2020年12月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

オープンキャンパス

大阪芸術大学附属大阪美術専門学校の最新のオープンキャンパスの日程を受け取ろう

※新しい日程が追加された際にお知らせいたします

下記にメールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください

登録したメールアドレスに大阪芸術大学附属大阪美術専門学校の
最新のオープンキャンパス日程をお送りします。

登録完了しました

学校紹介ムービー

基本情報

学校名

大阪芸術大学附属大阪美術専門学校

(おおさかげいじゅつだいがくふぞくおおさかびじゅつせんもんがっこう)

住所

大阪府大阪市阿倍野区美章園2-23-9

地図表示
最寄り駅

阪和線 美章園駅 徒歩4分
近鉄南大阪線 河堀口駅 徒歩5分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

213~310 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接
社会人入試 面接
自己推薦入試 面接
指定校推薦入試 面接

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 大阪府の専門学校 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪芸術大学附属大阪美術専門学校の学科一覧