みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
大阪こども専門学校
大阪こども専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
8つのコースから選択できる!大阪こども専門学校では3年制の「こども総合科(こども心理コース、病児保育コース、こどもスポーツ・ダンスコース、こども食育コース、こども音楽コース、保育IT・パソコンコース)」と2年制の「保育科(保育士・幼稚園教諭コース、保育士コース)」にわかれ、計8種類の学び方から将来なりたい保育者像に合わせた学び方を選ぶことができます。めざすべき保育者のイメージを明確化し、保育現場で活躍できる力を養い、豊富な授業により専門的スキルを持った保育者を目指すことが可能となります。
-
ピアノ初心者でも安心入学者の約59%がピアノの初心者です。ピアノを1人1台使用でき、先生が1人ひとりに合わせてていねいに教えてくれるので初心者でも安心です。また、クラスメイトに披露する機会もあるので、こども達を前にして弾く技術も身につけられます。「初心者だけど大丈夫かな」という不安もピアノの授業が始まれば無くなりますよ!
-
これまでに40園以上の保育施設を運営!保育分野に精通した三幸学園グループは40園以上の保育施設を運営しており、保育現場の現状をリアルタイムで把握し、本校のカリキュラムにいち早く取り入れているため、実践力を身につけた保育者の育成が可能となっています。さらに、「ぽけっとらんど(認可保育園)」、「キッズ大陸(スポーツ教育を中心とした教育)」、「こどもみらい園(発達に悩みを抱える子供たちの個性を見つけて伸ばす個別学習塾)」など保育施設の特徴も多岐に渡り、保育者の多様な教育が期待できます。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
就職
3.60 -
資格
3.87 -
授業
3.30 -
アクセス・立地
3.76 -
施設・設備
3.51 -
学費
2.66 -
学生生活
3.86
-
Pick Up
本気でなりたいならここ。こども総合学科 3年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5
こども総合学科に関する評価
-
総合評価数学なら数学の、音楽なら音楽の、と言った様に各教科にはそれぞれのエキスパートの先生方が担当してくれます。 わからないことがあれば明確に回答を下さいますし、何より授業内容にのめり込むくらい集中することが出来ます。
-
就職保育園や幼稚園、施設などに就職していく生徒が非常に多く、また同じ目標を持っている人が多くいて相談がしやすいし、共に頑張ろうと思うことが出来た。 先生方も在籍している生徒だけでなく卒業生にも手厚くサポートしてくれるところが素晴らしいと思いました。
-
資格卒業すれば誰でも資格を習得できる。 しかし卒業するまでには結構過酷な過程があり何度か退学したいとも考えることがありました。 しかしながら教師の先生方や事務の人達がサポートしてくれたりしました。
-
授業授業内容はかなり充実しています。 私が好きだったのは造形。 保育園や幼稚園に就職した際、造形活動として取り入れやすい内容をして下さいましたし、作りやすく、何より物作りが大好きな私には楽しかったです。
-
アクセス・立地今考えてみれば素晴らしい学校だったと思います。 サボりぐせがあったわたしにも親身になって相談してくれたり、レポートが溜まり前に進めない時も先生方が一緒に参考文献を探してくれたりと先生方は本当に優しく親身になってくれる方々ばかりです。 私は通学で他県から通っていたのですが、よく頑張ってきたねなど褒め言葉をくださる先生方もいて、よし頑張ろうと思えるようになりました。
-
施設・設備ピアノが1人1台ずつ、パソコンが1人1台ずつ用意されていて、活動がスムーズに出来ました。
-
学費学費はかなり高いと思いました。 私は奨学金だったのですが、卒業後360万円の奨学金を返済していかなければなりません。
-
学生生活同じ目標や同じ趣味を持っている方々が非常に多く、人見知りな私でも友人を作ることが出来ました。また三幸フェスティバルや保育発表会など、イベントで他学年の生徒や同じ三幸学園の他校の生徒たちと深い交流ができるのが良いところだと思います。 生徒数は女子が非常に多く、恋愛している生徒も多々見かけました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
私は心理コースに進みましたが、他にも色々なコースがあり各分野に強くなれると思います。この学校・学科を選んだ理由 それはあまりいいたく無いので聞かないでください。お願いします。 取得した資格 保育士資格 幼稚園教諭二種免許 社会福祉主事任用資格 心理カウンセラー2級 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 保育の道に進みます。他に関係ない道に進んでいる生徒もいます。 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:5636672019年08月投稿 -
先生と生徒の仲が良いです。こども総合学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費4|学生生活4
こども総合学科に関する評価
-
総合評価それぞれの目標へ向かってでも途中で選択肢も与えられるので自分に合った道を探し出すことができると思います。
-
就職先生が一人一人に寄り添ってくれるのでそれぞれにあった就職先が見つかります。
-
資格学科の資格取得実績は良いと思います。
サポートも十分に感じます。 -
授業どの授業もわかりやすく、質疑応答の時間が設けられているので答えにたどりつけます。
-
アクセス・立地田舎から通っているので学校周辺は賑わってるように感じています。
-
施設・設備学科の施設や、設備はとても整っていて充実していると感じます。
-
学費バイトだけでは厳しい面もありますが、奨学金制度等を上手く使えば妥当だと思いました。
-
学生生活みんなとてもフレンドリーで話しやすく、関わりやすいので友人関係も良好です。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
アルコール(手指消毒) マスクの着用口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
わたしは保育士志望なので他の学科はよく分かりませんが、学科ごとでもバラバラだと思います。この学校・学科を選んだ理由 小さな子どもが大好きで保育士になりたかったので保育士の資格が取れる学校を選びました。 就職先 保育士 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:7868402021年11月投稿 -
保育を学ぶ学校である保育科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職2|資格2|授業1|アクセス5|設備1|学費1|学生生活3
保育科に関する評価
-
総合評価卒業すれば、資格が取得可能なので、自分のがんばり次第で将来にいかせるがそれ以上は求められない学校である。生徒も先生も全くといっていいほど絆がなく、うわべのような状態。楽しさを求めるなら他の学校がよい
-
就職よい先生と悪い先生の差が激しい。イベントが開催不明であるのにも関わらず、開催なしでもイベント代は支払わないといけない。そして内訳を聞いても教えてくれない。
-
資格コロナで登校できないので、オンラインで授業を行った。その際聞かないと教えてくれない情報が多々あった
-
授業ムラがありすぎる。ただ教科書を読んでいるだけの先生が多すぎる、
-
アクセス・立地立地だけはよい。梅田も近く、周辺にはランチ出来るお店もたくさんあるようにおもう
-
施設・設備ピアノがこわれていたり、エアコンが効きすぎたり効かなすぎたりと、不便が多い
-
学費高すぎる。使っていない授業料はかえってこない。オープンキャンパスなどで学生にあげるプレゼントが高価であり、そちらにたくさんのお金を使っていると思われる
-
学生生活まあまあ。登校できないので、なかなか話す機会がないがそれなりになか良くできている
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
換気をする。窓をあける。(どれだけ寒くてもどれだけあつくても見回りにくる)消毒する。密にならない、喋らず食事口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
保育について。保育の基礎の基礎から学べる。オムツ替えや、ミルクなど重要なことは1度のみこの学校・学科を選んだ理由 保育に興味があり、立地がよかったため。またウェブで検索した際、1番上に表示された 希望業界に就職できたか はい 就職先 規模はそれほど大きくなく、給料と休みのバランスがよいところ 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:7653232021年07月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
学校紹介ムービー
基本情報
大阪こども専門学校
(おおさかこどもせんもんがっこう)
JR宝塚線 新大阪駅 徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅 徒歩8分
阪急京都本線 南方駅 徒歩8分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
278~376 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査・課題(AOエントリー時の面談または課題 ※保育科を受験される方は面談が必須です。) |
---|---|
一般入試 | 面接 |
社会人入試 | 面接 |
自己推薦入試 | 面接・書類審査(自己PR入試) |
高校生推薦入試 | 面接・書類審査 |
学校長入試 | 面接・筆記・書類審査(三幸学園特待生入試 ●筆記試験 〈国語教養(国語および一般教養全般)・ 自己PR文(600字程度)から1つ選択〉 ※ボランティア活動経験者特典を利用する 場合は筆記試験が免除となります。) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
保育分野 x 関西おすすめの専門学校
よくある質問
-
大阪こども専門学校の評判は良いですか?
-
大阪こども専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
大阪こども専門学校
