みんなの専門学校情報TOP >> 大阪府の専門学校 >> 南海福祉専門学校

学科情報
学校の特徴投稿する




















この専門学校の特徴を投稿してみよう!
投稿する口コミ(評判)
-
- 児童福祉科 / 在校生 / 2017年入学
2017年09月投稿
- 5.0
就職5|資格-|授業5|アクセス・立地-|施設・設備5|学費-|学生生活5
学科に関する口コミ-
総合評価おすすめ!おもしろい先生ばかりでとても楽しく勉強ができます!
就職活動も先生方のサポートがとても充実してます!
授業ではピアノをはじめ、手遊びの授業や、絵本の読み聞かせの授業、子どもの病気のとこや実践で役立つ授業がほんとうに多く、授業を受けていてもたのしいです!
オープンキャンパスもとても楽しくなっているのでぜひ参加して見てください!!! -
就職おすすめ!先生方はほんとうに手厚くサポートをしてくれます!
学校法人に多くの子ども園があるのでそこにも就職もできます!
先生方がしっかりサポートをしてくれるので安心できます!
-
- 総合福祉科 / 在校生 / 2015年入学
2017年04月投稿
- 4.0
就職5|資格-|授業5|アクセス・立地-|施設・設備-|学費2|学生生活5
学科に関する口コミ-
総合評価おすすめ!行事が多くて学科等関係なく関わることがおおいので仲良く勉強しやすいです!コミュニケーションの練習になります!
-
就職おすすめ!福祉の仕事は今、人材不足で困っています。だから就職はよっぽどのことがない限りは希望先に就くことができると思います。僕も頑張って就職ができたらいいなと思います!
取得を目指す主な資格
-
保育士[国家資格]、幼稚園教諭二種免許[国家資格]、(保育士・幼稚園教諭コース)姫路大学教育学部こども未来学科通信教育課程(教職課程認定予定)・豊岡短期大学通信教育学部子ども学科との併修により取得可
基本情報
おすすめコンテンツ
福祉・介護に関する仕事を目指せる評判の良い専門学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
専門学校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの専門学校情報TOP >> 大阪府の専門学校 >> 南海福祉専門学校