みんなの専門学校情報TOP 言語聴覚士の専門学校 大阪府 大阪医療技術学園専門学校

  • 大阪医療技術学園専門学校画像
  • 大阪医療技術学園専門学校画像
  • 大阪医療技術学園専門学校画像
  • 大阪医療技術学園専門学校画像
  • 大阪医療技術学園専門学校画像
  • 大阪医療技術学園専門学校画像
  • 大阪医療技術学園専門学校画像
  • 大阪医療技術学園専門学校画像
  • 大阪医療技術学園専門学校画像
  • 大阪医療技術学園専門学校画像
  • 大阪医療技術学園専門学校画像
  • 大阪医療技術学園専門学校画像
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
1/22
★★★★☆ 3.9 (56件)
学費総額 215~574 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校からのお知らせ

  • 2職種体験オープンキャンパス!予約受付中!!
    ☆W体験オープンキャンパス☆
    【開催日程】
    ◆6/21(土)6/22(日)6/28(土)6/29(日)

    【開催時間】
    10:00~12:30頃
    14:00~16:30頃

    6つの体験授業メニューの中から、最大2つの体験ができる!
    進路に迷っている人や色々なことに興味がある人にぴったり◎
    入試や学費・奨学金、学生マンションなど、一人ひとりの状況にあわせて質問ができる「個別相談会」も同時開催するので、進路の悩みを全て解消しよう!
    <服装自由>
    ※1つの体験だけでもご参加いただけます。
    ※保護者の方との参加も大歓迎!

2025年6月16日更新

学校の特色

  • 就職に強い!数々のサポートシステムで正社員就職率100%!!
    専任の就職スタッフと担任が指導する数々の就職サポートシステムで例年高い就職実績を誇っています。入学直後から就職に向けた取り組みをスタート。面接練習や履歴書の書き方など個別指導はもちろん、学校全体で行う就職指導も充実。入学して1ヶ月後に実施される就職フェア(主催:大阪滋慶学園)の参加に始まり、就職出陣式やOB・OG会などさまざまなイベントを授業の一環として取り入れています。また、学科を越え全学生がそれぞれのグループに分かれて実施する合同試験対策講座では、集団面接練習を行い、どんな状況でも臆することなく自分をアピールできる力を養います。
  • 14,000人を超える卒業生が医療・福祉業界で活躍!!
    病院・福祉施設・企業などのさまざまな分野で活躍する本校の卒業生は14,000人を超えます。卒業生の中には事務長や各セクションの責任者などの役職につき、病院で活躍する者も多くいます。こうした卒業生の活躍や評価が、大病院への就職実績や、現場の声をいち早くキャッチできる業界とのネットワークづくりにつながっています。また、学外実習では医療・福祉現場のプロとして、実習先で働く卒業生から直接指導を受けることもあり、就職だけでなく、あらゆる面で学生をバックアップしてくれています。実習先での活躍が認められ、就職につながったケースもあります。
  • 超難易度の資格取得をサポート!!
    本校のカリキュラムは、初めての方でも無理なく学べるように基礎科目をたくさん授業に取り入れています。また、すべての授業は、資格取得に直結した内容にしています。試験の日が近づくと、学科教員はもちろん、同じクラスの友人や先輩など学生同士で教えあいながら試験対策をしています。また、一人ひとりの弱点をしっかり把握し、個別指導も充実しています。学科によっては、夏に試験対策の合宿を実施したり、国家試験を控えた学科は、3年次に月1回の模擬試験、またJ-WEB(インターネット学習システム)で、いつでもどこでも国家試験対策が可能です。

学科一覧

すべての学科を見る

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内
内容
学校の特徴、学科/コースの内容、入試・オープンキャンパスや入試対策セミナー情報、キャンパスライフなど情報満載です。
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.9
(56件)
悪い
良い
  • 就職

    4.14
  • 資格

    4.15
  • 授業

    3.82
  • アクセス・立地

    3.73
  • 施設・設備

    3.52
  • 学生生活

    3.90
はリハビリ分野の平均を表しています
  • 仲間と楽しく学べる学科!
    医療心理科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費4|学生生活4

    医療心理科に関する評価

    • 総合評価
      先生も話しやすい先生な多いし、人が多すぎる学科でもないので友達も作りやすいし1年生後期からは取得する資格に合わせてコースも分かれるので将来やりたい職業が決まっている人におすすめできると思います。
    • 就職
      まだ入学してから1年生の前期の授業しか受けていませんが、入学してすぐに卒業生の就職については教えてもらいました。
      卒業までのサポートはもちろん、卒業してからもサポートしてくれると教えてもらいました。安心して学校に通えます。
    • 資格
      資格取得についても卒業後もサポートしてもらえると教えてもらって、とても安心しています。
    • 授業
      専門学校だから何か特別かと言われればわからないけど、高校と同じように各教科の先生はわかりやすく教えてくれる先生が多いので頼りになります。
    • アクセス・立地
      どこから来る学生でも時間はそれぞれだけど最寄り駅からの行き方はわかりやすいと思います。
    • 施設・設備
      全てが最新の機械!という訳ではないけど普通に高校よりもしっかりはしてるよねって感じの設備だと思います。
    • 学費
      専門学校だし、資格取得を目指している学科だし、って感じでそれぐらいはかかるだろうなと思います。
    • 学生生活
      授業内でもクラスメイトとグループワークすることが多いので自然と友人関係は充実していくと思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年生の前期は心理全体のことが学べます。後期はまだ受けたことがないのでわかりませんが、コースに分かれてそれぞれの分野の細かいところが学べるんだと思います。
    この学校・学科を選んだ理由 私がこの専門学校に決めた理由は将来なりたい職業になるためには資格が必要で、専門学校を探していた時に見つけて、オープンキャンパスも行ってここなら自分も頑張れそうだと思ったからです。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内
    内容
    学校の特徴、学科/コースの内容、入試・オープンキャンパスや入試対策セミナー情報、キャンパスライフなど情報満載です。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1006574
    2024年08月投稿
  • 素晴らしい学校だと思う
    医療秘書・情報学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5

    医療秘書・情報学科に関する評価

    • 総合評価
      医療事務、クラークになりたいと思ってる人にとても良い専門学校だと思います。国家資格の合格率は全体の半分以上を独占しています。
    • 就職
      とにかく先生が力を入れて授業をして下さいます。そのためほかの学校と比べて、資格取得合格しやすいです。自分次第ですが、とても熱心です。
    • 資格
      とっても熱心に教えてくださいます。また、一人一人分からない、苦手な所を集中的に指導してくださいます。そのためほかの学校と比べて取得率が高いです。
    • 授業
      熱心に、一人一人分かるまで教えてくださいます。ペースも合わせてくれます。
    • アクセス・立地
      駅が近い。歩いて5分県内にある。チャリでも徒歩でも歩ける距離にある。
    • 施設・設備
      古い学校ではありますが、実際に受付の設備があったりして、
      学んだことをすぐ実践できます。
    • 学費
      メイクスキルも学べるので、100万超えて安い訳ではありませんが、それ同等な金額だと思います。
    • 学生生活
      合格が決まれば、何回か合格者が集まる企画があるから、そこで友達を作れる。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    電子カルテ制作はもちろん、メイクも学べます。そして、病気の名前も学びます。
    この学校・学科を選んだ理由 昔からクラークに興味があり、医療に関わる仕事を総合病院でしたいと思い学校を探しました。大阪医療技術学園専門学校なら、総合病院の就職率90%を超えていたので選びました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内
    内容
    学校の特徴、学科/コースの内容、入試・オープンキャンパスや入試対策セミナー情報、キャンパスライフなど情報満載です。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:936925
    2023年09月投稿
  • 大阪医療技術学園専門学校の批評
    医療心理科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格4|授業1|アクセス3|設備5|学費1|学生生活5

    医療心理科に関する評価

    • 総合評価
      不満が無いわけでもなく、素晴らしいと手放しで褒めれる訳でもない。良くも悪くも普通の学校であると感じる。
    • 就職
      福祉業界を現役で働かれてる方が講師なので技術、経験などは豊富な人材が揃っているが学校自体がかなり緩いので中で落ちぶれていく人間が多く、そのせいでまた学校が甘くなっていくという負のループが発生している
    • 資格
      合格するための準備はしてくれる学校ではあるが、合格させる!という学校では無いので個人の能力や努力が問われる
    • 授業
      正直、出席点重視しすぎていて、テストでろくな点数をとっていない人間がそのまま卒業していくという印象
    • アクセス・立地
      駅から近すぎるわけでも遠すぎる訳でもない。交通量が多いのが気になる、あと天神祭の時は交通規制が敷かれるので注意
    • 施設・設備
      喫煙所、休憩スペース、パソコンルーム、図書館、必要な設備は十分揃えられていて満足
    • 学費
      学費自体は少し高すぎるように感じてしまう、経験談にお金を払っていると言われればギリギリ納得はできるが授業としての質は低い
    • 学生生活
      心理科はその特性から、同種の人間が集まりがちなので割と良好であるように感じる

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    精神保健福祉士になるための国試対策や、障害に対するアプローチ方法、支援方法を手広く並べる学校
    この学校・学科を選んだ理由 自身の周りに精神障害を持っている友達が多かったのでその子達を助けたい、気持ちを理解したいということで入学した。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内
    内容
    学校の特徴、学科/コースの内容、入試・オープンキャンパスや入試対策セミナー情報、キャンパスライフなど情報満載です。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1009156
    2024年09月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内
内容
学校の特徴、学科/コースの内容、入試・オープンキャンパスや入試対策セミナー情報、キャンパスライフなど情報満載です。
発送予定日
随時

学校紹介ムービー

1分で分かる!大阪医療技術学園専門学校(OCMT)

公式SNSムービー

基本情報

学校名

大阪医療技術学園専門学校

(おおさかいりょうぎじゅつがくえんせんもんがっこう)

住所

大阪府大阪市北区東天満2-1-30

地図表示
最寄り駅

JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩5分
大阪メトロ谷町線 南森町駅 徒歩8分
京阪本線 天満橋駅 徒歩11分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

215~574 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・適性検査
一般入試 面接・作文・筆記
推薦入試 面接・作文(臨床検査技師科、言語聴覚士学科は筆記試験あり)
指定校推薦入試 面接(臨床検査技師科、言語聴覚士学科は除く)

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内
内容
学校の特徴、学科/コースの内容、入試・オープンキャンパスや入試対策セミナー情報、キャンパスライフなど情報満載です。
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 言語聴覚士の専門学校 大阪府 大阪医療技術学園専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪医療技術学園専門学校の学科一覧