みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
大阪医療技術学園専門学校
大阪医療技術学園専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
就職に強い!数々のサポートシステムで正社員就職率100%!!専任の就職スタッフと担任が指導する数々の就職サポートシステムで例年高い就職実績を誇っています。入学直後から就職に向けた取り組みをスタート。面接練習や履歴書の書き方など個別指導はもちろん、学校全体で行う就職指導も充実。入学して1ヶ月後に実施される就職フェア(主催:大阪滋慶学園)の参加に始まり、就職出陣式やOB・OG会などさまざまなイベントを授業の一環として取り入れています。また、学科を越え全学生がそれぞれのグループに分かれて実施する合同試験対策講座では、集団面接練習を行い、どんな状況でも臆することなく自分をアピールできる力を養います。
-
13,000人を超える卒業生が医療・福祉業界で活躍!!病院・福祉施設・企業などのさまざまな分野で活躍する本校の卒業生は13,000人を超えます。卒業生の中には事務長や各セクションの責任者などの役職につき、病院で活躍する者も多くいます。こうした卒業生の活躍や評価が、大病院への就職実績や、現場の声をいち早くキャッチできる業界とのネットワークづくりにつながっています。また、学外実習では医療・福祉現場のプロとして、実習先で働く卒業生から直接指導を受けることもあり、就職だけでなく、あらゆる面で学生をバックアップしてくれています。実習先での活躍が認められ、就職につながったケースもあります。
-
超難易度の資格取得をサポート!!本校のカリキュラムは、初めての方でも無理なく学べるように基礎科目をたくさん授業に取り入れています。また、すべての授業は、資格取得に直結した内容にしています。試験の日が近づくと、学科教員はもちろん、同じクラスの友人や先輩など学生同士で教えあいながら試験対策をしています。また、一人ひとりの弱点をしっかり把握し、個別指導も充実しています。学科によっては、夏に試験対策の合宿を実施したり、国家試験を控えた学科は、3年次に月1回の模擬試験、またJ-WEB(インターネット学習システム)で、いつでもどこでも国家試験対策が可能です。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学校の特徴、学科/コースの内容、入試・オープンキャンパスや入試対策セミナー情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
口コミ

-
就職
4.12 -
資格
4.08 -
授業
3.77 -
アクセス・立地
3.79 -
施設・設備
3.31 -
学生生活
3.91
-
とてもいろんな面で良すぎる!医療秘書・情報学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格3|授業4|アクセス3|設備4|学費4|学生生活3
医療秘書・情報学科に関する評価
-
総合評価とてもがつくくらい良いと思います。
-
就職この学校を知らない人も多くいますが、とても良い学校で当たり前のことを当たり前にできていると思います。
-
資格資格を取ってらっしゃる先輩方もいるのでまあまあいいかと思います。
-
授業とても充実していて、授業もわかりやすいのでいいと思います、。
-
アクセス・立地校舎へのアクセス、立地や周辺環境はまあまあ良いのではないかと思っています。
-
施設・設備他の学校並には施設・設備が充実していると、自分は思っています。
-
学費決して安い訳ではないですが、このレベルに対して妥当な金額だと思います。
-
学生生活全員が充実している、というには無理があるかもしれませんが、まあまあ充実していると思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
学校には消毒が完備されており、換気も寒くても十分にしてあります。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
とても自分にあったことが学べます。この学校・学科を選んだ理由 昔からこの学科の勉強内容に興味があり、ここで学びたいと高校のときから考えていたからです。 学校が返信できない口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内- 内容
- 学校の特徴、学科/コースの内容、入試・オープンキャンパスや入試対策セミナー情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:8879522023年01月投稿 -
実践的専門知識が学べます薬業科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4
薬業科に関する評価
-
総合評価化粧品、医薬品にむけたカリキュラムが充実しており、生薬などを生かした製品開発研究や分析技術などを学ぶことができます
-
就職専門を生かした、就職先を指導助言してもらえ、希望した就職ができました!
-
資格毒物劇物取扱責任者、化粧品製造所責任技術者などの国家資格が卒業と同時にとれます
-
授業実験、実習の授業科目が充実しており、即戦力としての知識、技術が身につきます!
-
アクセス・立地地下鉄2路線とJRの駅から十分以内の徒歩圏内にあり、歩道も広くコンビニなどの店舗も充実しています
-
施設・設備専用の実習実験室が設置されており、化学、分析などの技術系のための設備と販売実習のための施設があります
-
学費決して学費は安いわけではありませんが、他の学校と比べても妥当だと思います
-
学生生活20人程度の少人数で構成されたクラスで、3.4人のグループ活動もあり、仲良く協調性も生まれます
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
化粧品、食品、医薬品メーカーで開発職や分析職、品質管理職などで、活かせる知識技術を学ぶことができますこの学校・学科を選んだ理由 以前から、化粧品に興味があり、化粧品メーカーで働きたいと思い志望しました 取得した資格 毒物劇物取扱責任者国家資格 希望業界に就職できたか はい 就職先 大手化粧品、薬品メーカー 学校が返信できない口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内- 内容
- 学校の特徴、学科/コースの内容、入試・オープンキャンパスや入試対策セミナー情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:9123162023年06月投稿 -
製薬・化粧品業界を目指したい方おすすめ薬業科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4
薬業科に関する評価
-
総合評価主に製薬、化粧品業界を目指している人達が集まっている学科
実習などしんどいこともたくさんあるけど、将来を見据えて多くの勉強をし、知識を習得出来るのでやりがいの方が大きい
クラスの雰囲気も良くみんな仲良く居心地の良い空間だと思う -
就職良いと思う
先生がしっかりサポートしてくれるので安心できる
説明会など沢山開催してくれるから就職先を選ぶ際に役立つ -
資格1年の入学してすぐの時期から資格試験が始まり、みんな合格しようと頑張って勉強に励んでいる
授業も分かりやすくい -
授業将来必要な授業がたくさん組み込まれているのでどの授業も凄く新鮮。
分かりやすく教えてくださる先生が多いので理解しやすい -
アクセス・立地大阪天満宮駅から少し歩くので冬場は寒さがきつく、夏場は暑すぎるので少し大変
学校前に道路が通っていることもあり、かなり車の音がうるさく感じる -
施設・設備全体的に見て良いとは思う
ただトイレが汚い、階段から教室に向かう時の扉が重すぎる
-
学費安い訳では無い
私立の専門学校でもあるため高い
奨学金を使って通っている人の方が多い
大学生に比べれば安いとは思うが専門学校で比べた時医療系ということもあり高いと思う -
学生生活今まで学生生活を送る中で1番気の合う友達ができたように思う
何でも話せる友達ができて凄く学校に行くのが楽しい
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
主に製薬、化粧品業界を目指す人達が集まっている学科なので、そのような授業が多い
外部からの先生もたくさん来て下さり現場のお話を聞けることが勉強になるこの学校・学科を選んだ理由 薬業界の道に進みたくてこの学校・学科を志望した
人の役に立つ、誰もが安心して生活出来るようになりたいと思ったため
学校が返信できない口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内- 内容
- 学校の特徴、学科/コースの内容、入試・オープンキャンパスや入試対策セミナー情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:8906932023年02月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学校の特徴、学科/コースの内容、入試・オープンキャンパスや入試対策セミナー情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
大阪医療技術学園専門学校
(おおさかいりょうぎじゅつがくえんせんもんがっこう)
JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩5分
大阪メトロ谷町線 南森町駅 徒歩8分
京阪本線 天満橋駅 徒歩11分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
217~2150 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・適性検査 |
---|---|
一般入試 | 面接・作文・筆記 |
推薦入試 | 面接・作文(臨床検査技師科、言語聴覚士学科は筆記試験あり) |
指定校推薦入試 | 面接(臨床検査技師科、言語聴覚士学科は除く) |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学校の特徴、学科/コースの内容、入試・オープンキャンパスや入試対策セミナー情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
リハビリ分野 x 関西おすすめの専門学校
よくある質問
-
大阪医療技術学園専門学校の評判は良いですか?
-
大阪医療技術学園専門学校にある学科を教えてください
-
大阪医療技術学園専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
大阪医療技術学園専門学校

大阪医療技術学園専門学校の学科一覧
-
3.8 8件
- 目指せる仕事:
-
言語聴覚士
- 学費総額:
- 434万円
- 年制:
- 3年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
言語聴覚士
- 学費総額:
- 306万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 10件
- 目指せる仕事:
-
医療事務,医療秘書,診療情報管理士
- 学費総額:
- 2,150万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 12件
- 目指せる仕事:
-
医薬品登録販売者,化粧品開発者,製薬開発技術者
- 学費総額:
- 217万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 11件
- 目指せる仕事:
-
臨床検査技師,製薬開発技術者
- 学費総額:
- 419万円
- 年制:
- 3年制
-
2.5 4件
- 目指せる仕事:
-
保育士,精神保健福祉士
- 学費総額:
- 306万円
- 年制:
- 3年制
-
5.0 2件
- 目指せる仕事:
-
鍼灸師,アロマセラピスト,エステティシャン他
- 学費総額:
- 436万円
- 年制:
- 3年制