みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
大阪ITプログラミング&会計専門学校
大阪ITプログラミング&会計専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
立志舎の学びは「ゼミ学習」が特徴!★「分からない」をそのままにしない!「質問できない」がない!だから、楽しい!
★先生たちは「分かりやすくて、楽しい」授業づくりのための研究を重ねています
★合言葉は「今までで一番楽しい授業を!」です。
「分からないのに質問できない」が、勉強や学校がつまらなくなる原因です。 ゼミ学習は、授業中 クラスメイト同士で教えあってOKなんです。 先生にも、とっても質問しやすい環境です。 だから「分からないのに、質問できずに放置」がないんです。 -
資格・就職・情報処理につよい!公認会計士試験現役合格21名(‘22)税理士試験現役合格5名(’22)経済産業省高度情報技術者試験(ネットワーク・データベース・情報処理安全確保支援士)現役合格28名(‘22)
経済産業省応用情報技術者試験現役合格61名(‘22)
経済産業省基本情報技術者試験現役合格434名(’22)
総合旅行業務取扱管理者試験現役合格48名(入学後半年合格13名)(‘22)
国内旅行業務取扱管理者試験現役合格124名(’22)
総合旅行+国内旅行 入学後半年でW合格12名
民間企業就職率99.47%
(’23年3月専門課程卒業生) -
★未来のキャンパスライフを体験 オープンキャンパスへどうぞ★~あなたの大切な未来を一緒に考えよう~
立志舎をより深く知ってもらうために、オープンキャンパス、進路相談会、保護者相談会、学校見学&説明会などのイベントを行なっています。高校既卒者、高校1・2年生の参加も大歓迎です。みなさんのご参加お待ちしてます。AO入学制度説明会、学費支援制度相談会、オープンキャンパス同時開催しています!
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
4.04 -
資格
4.18 -
授業
3.84 -
アクセス・立地
4.07 -
施設・設備
3.22 -
学生生活
4.04
-
本当にこの学校でいいですか?鉄道・交通コース 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備2|学費2|学生生活2
鉄道・交通コースに関する評価
-
総合評価知名度の低い会社でもいいから、鉄道会社に就職したいならいいのではないかと思う。一社に絞ったまま、入学すると、かなりしんどい。
-
就職面接の練習などのサポートは徹底している。ただ、昨今のコロナ禍において希望の企業に就職するのは、かなり難しい。
-
資格授業の内容が資格取得に向けた勉強なので、対策はバッチリ。
ただ資格そのものが難しいので、取得はかなり厳しい。 -
授業分からないところはちゃんと教えてくれる。友人同士で教えたり、教え合ったりできる環境である。
-
アクセス・立地大阪環状線の福島駅の近く。それほど遠くはないので通学は苦ではない。
-
施設・設備充実しているとは思えない。専用のロッカーもない。パソコンも共用なので1人一台ではない。
-
学費とてつもなく高いと思う。奨学金必須である。本当に額に見合っているのか...
-
学生生活グループ同士の交流なので、他のグループは受け付けない。孤立する人はとことん孤立する。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国内旅行業務取扱管理者の資格取得に向けた勉強。全て教えてくれる。この学校・学科を選んだ理由 鉄道会社に興味があり、鉄道に関わる仕事がしたいと思い入学した。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8482992022年07月投稿 -
資格取得に特化したコース会計ビジネスコース 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
会計ビジネスコースに関する評価
-
総合評価先生が良ければいいのですがね、そこが問題ですね。資格取得には特化されてる方だと思いますので、安心してもいいですね。
-
就職休みの理由を言っても、全部却下されます。
-
資格まぁまあ、普通ですね。進学したら、もう授業はないですね。ゼミも意味ないですしね。
-
授業充実はしてませんね。合う合わないがあると思いますが、全く私には合いませんでした。
-
アクセス・立地駅が近い分、うるさいですね。それでも集中できてる人は沢山いると思います。
-
施設・設備至って普通ですね。各階で男女のトイレが別れているのが、いい点ですかね
-
学費まぁ進学したら妥当ではなくなりますが、1年目の先生はいい先生でわかりやすいですね。
-
学生生活まぁ、ゼミも組み始めているので、仲良くなって行けると思いますよ。友達も多くなるはずです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
アクリル板有りますね。 まぁ、色々とめんどくさいですが、協力があってのことですからね。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
内容はさほど変わりませんね。日商簿記1級を取れればほぼ問題ないですね。この学校・学科を選んだ理由 資格取得して、就職活動に有利にするためですね。それ以外にありません。ただただ逃げただけですね。 取得した資格 日商簿記検定2級 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7650582021年07月投稿 -
鉄道会社に就職したいのであれば鉄道・交通コース 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格4|授業3|アクセス5|設備2|学費4|学生生活5
鉄道・交通コースに関する評価
-
総合評価鉄道会社を志望しているならおすすめです。たくさんの卒業生も活躍してますし、よく遊びに来てくれてアドバイスもくれます。
-
就職昨年の卒業生の鉄道業界への就職率は90%を超えてました。今年はコロナの影響で厳しくなっていますが、まずまずの実績を残していると思います。先輩が面接練習をしてくれます。
-
資格年に1回国家試験があります。他にもたくさんの資格勉強をします。たくさん資格を取れる人もいれば、全く取れない人もいます。
-
授業先生の授業よりもプリント学習が中心です。友達と教えあって勉強できます。
-
アクセス・立地駅から近いです。食堂がないですが食べるところには困りません。
-
施設・設備設備は古いです。パソコンが自由に使えるので、就職活動の時は助かります。
-
学費高いですが他の専門学校と比較すれば若干安いと思います。資格を持っていれば安くなったりします。
-
学生生活同じ目標を持っている友達が集まっているので、学校生活は楽しいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 鉄道・交通コース 鉄道交通コース この学科で学べること 学科
国内旅行業務取扱管理者、総合旅行業務取扱管理者など旅行系の国家資格この学校・学科を選んだ理由 先輩から勧められました。また鉄道の学科がある専門学校を比較して決めました。 取得した資格 国内旅行業務管理者 希望業界に就職できたか はい 就職先 鉄道会社 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7394072021年05月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
基本情報
大阪ITプログラミング&会計専門学校
(おおさかあいてぃぷろぐらみんぐあんどかいけいせんもんがっこう)
大阪環状線 福島駅 徒歩6分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
220~252 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 書類審査(エントリーシート・面談) |
---|---|
一般入試 | 書類審査 |
自己推薦入試 | 書類審査 |
推薦入試 | 書類審査 |
高校生推薦入試 | 書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
会計分野 x 関西おすすめの専門学校
よくある質問
-
大阪ITプログラミング&会計専門学校の評判は良いですか?
-
大阪ITプログラミング&会計専門学校にある学科を教えてください
-
大阪ITプログラミング&会計専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
大阪ITプログラミング&会計専門学校

大阪ITプログラミング&会計専門学校の学科一覧
-
4.2 5件
- 目指せる仕事:
-
公認会計士,経理
- 学費総額:
- 252万円
- 年制:
- 2年制
-
4.2 6件
- 目指せる仕事:
-
税理士,経理
- 学費総額:
- 220万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 3件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 232万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- 232万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
経理,事務職,販売員
- 学費総額:
- 220万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 10件
- 目指せる仕事:
-
電車運転士,車掌,駅員
- 学費総額:
- 232万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
ツアープランナー,ツアーコンダクター,ホテルスタッフ
- 学費総額:
- 232万円
- 年制:
- 2年制