みんなの専門学校情報TOP 長野県の専門学校 エプソン情報科学専門学校

  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
  • エプソン情報科学専門学校画像
1/30
★★★☆☆ 3.3 (4件)
学費総額 174 万円
奨学金あり

学校の特色

  • セイコーエプソン㈱が創立
    本校は平成元年にセイコーエプソン㈱によって創立されました。企業と連携した実践的なカリキュラムが最大の特徴となっており、卒業生は地元をはじめとする情報・通信・機械・ビジネス系等の分野で活躍しています。また、全学科において文部科学省の「職業実践専門課程」の認定を受けています。仕事に直結する専門的な知識を身に付けることができます。
  • 独自の就職支援プログラムにより抜群の就職率
    学校創立以来、就職内定率は常に95%以上を維持しています。就職指導部が中心となって、学生を強力にサポート。1年次から就職に関する授業を取り入れたり、学内企業ガイダンス等の各種イベントの実施や、普段の個別指導を徹底的に行っています。またセイコーエプソン㈱に正社員として推薦で入社できる「エプソン特進クラス」を設けています。
  • エプソン社員と同じ施設を使える
    学校はセイコーエプソン㈱本社の隣にある為、エプソン社員と同じ施設を学生も使うことができます。食堂・売店では学生が身に付けているIDカードでの決済となる為、現金不要でスマートに支払いができます。他にも銀行ATM・健康管理室・体育館・エプソンホール・休憩室、など、恵まれた環境で、安心して学習に取り組むことができます。

学科一覧

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット
内容
学校案内パンフレットと募集要項をお送りします。当年度受験予定者には出願用封筒を同封しています。
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★☆☆ 3.3
(4件)
  • 他の科よりも多くの資格が取得できる
    情報ビジネス科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活4

    情報ビジネス科に関する評価

    • 総合評価
      他の科よりも多くの資格が取得でき、就職の範囲が広がるので色々な勉強をしたいと思う人には合っていると感じるから。
    • 就職
      最近では就職率100%で、もし就職活動で困っていても周りの先生が助けてくれるので就職に関しては何も心配はいらないと思います。
    • 資格
      私の学校では、資格を取得すると奨励金が貰え1番高いランクであるSSは、10万円が貰える。また、多くの資格が取得出来るのがこの学校の強みなのでたくさん挑戦してみるのも良いと思います。
    • 授業
      専門的な知識はもちろんのこと、採用試験の際には行われる一般常識やSPIの授業もあり、分からないことがすぐに相談出来る環境です。
    • アクセス・立地
      上諏訪駅から歩いて10分ほどですが、周りに何も無く、強いて言えばスーパーがあるくらいなので少し立地条件が悪いのかなと感じます。
    • 施設・設備
      パソコンが最新バージョンのことはもちろん、プロジェクター、エアコン、除湿機が設備されているのでとても勉強しやすい環境です。
    • 学費
      エプソンが経営しているので、他の学校よりも学費が安く、1年で100万を切っている。
    • 学生生活
      他の専門学校や大学に比べ、全校で200人を切っているので少し寂しいかもしれませんが、皆いい人ばかりなので毎日が楽しいです。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    食事中のマスクなしでの会話禁止、毎日の体温測定、換気の実施、食事前の手洗いの実施
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    日商PC検定・日商簿記2級の取得、TOEIC、ビジネスに関すること、ITや情報セキュリティに関すること、品質管理に関することなどで、2年生になるとより専門的な知識を学びます。
    この学校・学科を選んだ理由 高校時代に簿記を学んだ際にとても興味を持ち、より深めたいと思ったから。
    取得した資格 日商簿記検定2級 日商PC検定2級 ビジネス能力検定3級 原価計算初級 電子会計実務検定3級
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 製造業の事務や生産管理
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット
    内容
    学校案内パンフレットと募集要項をお送りします。当年度受験予定者には出願用封筒を同封しています。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:765150
    2021年07月投稿
  • 最高にちょうどイイ学校
    情報ビジネス科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格2|授業3|アクセス4|設備3|学費3|学生生活2

    情報ビジネス科に関する評価

    • 総合評価
      ビジネスのことについて色々なことが学べていいところだと思います。就職にも有利になっていいかもしれません。
    • 就職
      必要な情報は十分学習できます。自分にしかあてはまらないかもしれませんが、実家から近く、通いやすい点もとても良かったです(*^^*)
    • 資格
      サポートはとても良かったのですが、勉強に対するモチベーションが下がってしまったので、資格は取りませんでした。
    • 授業
      先生は優しいです。多分。指導の内容も良くも悪くもないと思います。
    • アクセス・立地
      家に近かったのが1番良かったところです。とても通いやすかったです。
    • 施設・設備
      学校の施設・設備は充実していると思います。不便は感じません。
    • 学費
      やっぱり安い方が良いので出来ればタダがいいです。叶わないとわ思いますが。
    • 学生生活
      陰キャなので友達は少なかったです。決して学校のせいではありませんが。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ビジネスと名前にある通りビジネスのことが学べます。大事な点や知っていくべきことを学べます
    この学校・学科を選んだ理由 家から近かったからという志望動機に憧れたからです。恥ずかしいです。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット
    内容
    学校案内パンフレットと募集要項をお送りします。当年度受験予定者には出願用封筒を同封しています。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:825670
    2022年03月投稿
  • 入るなら覚悟した方がいい
    情報システム科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格3|授業3|アクセス-|設備3|学費2|学生生活4

    情報システム科に関する評価

    • 総合評価
      入ったからエプソンに就職できるわけでもないのは承知した上で来た方がいい。
      教員は冷たすぎることもないが親切だとはあまり感じない。
    • 就職
      ここを売りにしている分、就職にはなかなか強いと思う。専門学校だが、専門科目外の求人もあり、在学中にやりたいことが変わっても問題ない。
    • 資格
      必須資格があるがハードルはあまり高くない。資格取得にはランクに応じて奨励金が出るため、小遣い稼ぎにはなる。
    • 授業
      前期については特に言うことはないが、後期になると課題だけだして教師がいなくなって、終了3分前くらいに戻ってくるということをする教師がいる。
    • アクセス・立地
    • 施設・設備
      必要最低限がある程度だと思った方がいい。そこまで最新のものが揃ってるわけではない。
    • 学費
      少し高いと感じてしまう。
    • 学生生活
      私は友人には恵まれたと思う。ただ女子が少ないため、これから入ってくる女子は、「クラスに女子はいないかもしれない」ということを念頭に置いておいた方がいいと思う。
    口コミ投稿者の情報
    所属 情報システム科 情報システム
    この学科で学べること
    学科
    豆知識は増えると思う。
    コース・専攻
    web、c言語、java言語等がある。
    取得した資格 J検1級
    就職先 技術者の派遣会社
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット
    内容
    学校案内パンフレットと募集要項をお送りします。当年度受験予定者には出願用封筒を同封しています。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:481516
    2018年11月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット
内容
学校案内パンフレットと募集要項をお送りします。当年度受験予定者には出願用封筒を同封しています。
発送予定日
随時

学校紹介ムービー

オープンキャンパス開催中!

基本情報

学校名

エプソン情報科学専門学校

(えぷそんじょうほうかがくせんもんがっこう)

住所

長野県諏訪市大和3-6-12

地図表示
最寄り駅

JR中央本線 上諏訪駅 徒歩9分

学費総額

174 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 面接・作文・筆記(一般入試Aは筆記なし)
指定校推薦入試 面接・書類審査

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット
内容
学校案内パンフレットと募集要項をお送りします。当年度受験予定者には出願用封筒を同封しています。
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 長野県の専門学校 エプソン情報科学専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

エプソン情報科学専門学校の学科一覧

  • 情報システム科 2年制

    ★★★☆☆3.0 1件
    目指せる仕事:
    システムエンジニア,WEBデザイナー,プログラマー
    学費総額:
    174万円
    年制:
    2年制
  • 情報電子機械科 2年制

    ☆☆☆☆☆- 0件
    目指せる仕事:
    電子機器技術者,電気技術者,通信技術者,ロボット設計技術者他
    学費総額:
    174万円
    年制:
    2年制
  • 情報ビジネス科 2年制

    ★★★☆☆3.4 3件
    目指せる仕事:
    事務職,ファイナンシャルプランナー,営業職,販売員,経理
    学費総額:
    174万円
    年制:
    2年制