みんなの専門学校情報TOP 新潟県の専門学校 新潟コンピュータ専門学校

  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
  • 新潟コンピュータ専門学校画像
1/30
★★★★☆ 4.0 (13件)
学費総額 205~273 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 5G・AI・eスポーツ・3DCGなど最先端分野を学べる学校
    新潟コンピュータ専門学校は新潟県内初のeスポーツスタジアムを完備、eスポーツ科を新設するなど常に時代の最先端分野を学べる学校です。またAIシステム科では5Gコースを設置。当学科のカリキュラムは日本でのAI研究の第一人者と言われている松尾研究室が監修のカリキュラムで学ぶことができます。また近年注目されているVTuberを学ぶ、CG・Webクリエーター科VTuberコースでは、業界の第一線で活躍している株式会社バーチャルキャストと教育提携を結び、最新マシン、ソフトを授業に取り入れています。当コースでは新潟市とタッグを組みプロジェクトを推進するなど、産学官連携で最先端分野を学んでいきます。
  • プロが直接指導!最新の施設・設備の中での授業・実習
    2019年度に校舎をフルリニューアル!まさに業界の現場と同じ環境で授業・実習を行います。授業は基礎からスタートするので初心者でも安心。授業・実習は業界で活躍していたプロ、また日本代表経験を持つプロゲーマーの講師から直接指導を受けられます。また業界で活躍する現役クリエーターからの特別授業も定期的に行い、常に最新の知識・技術が身につけられるカリキュラムになっています。
  • 13年連続!就職率100%!コンテスト実績も全国トップレベル
    業界、企業とのパイプが強い新潟コンピュータ専門学校。学校独自の就職説明会の実施、学内での就職面接も行っています。また資格取得だけでなく、全国規模のコンテストで優勝実績を残しています。

    「アフレルスプリングカップ2019」2部門で全国優勝!(アフレルスプリングカップ競技結果参照)
    「センス・オブ・ワンダーナイト2018」世界ベスト8入賞!(日経BPサイト参照(作品:Block King))
    「にいがた暮らしIoTアイデアコンテスト2016~2018」3連覇達成!(新潟県IT&ITS推進協議会HP参照)
    「日本キャラクター大賞2019」CBLA賞受賞!(CBLA協会HP参照)など

学科一覧

すべての学科を見る

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(13件)
悪い
良い
  • 就職

    3.92
  • 資格

    3.96
  • 授業

    3.70
  • アクセス・立地

    4.59
  • 施設・設備

    4.14
  • 学生生活

    3.81
はIT分野の平均を表しています
  • ゲームについて学ぶならこの学校がいい
    ゲームクリエーター科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活4

    ゲームクリエーター科に関する評価

    • 総合評価
      男女比率が偏ってはいますが、明るく楽しい人達が多いので評価としては高いです。
      ただそのせいか、多少うるさくなる事もあるので静かな方が好きな人には向かないかもしれません。
    • 就職
      パンフレットや学校内にポスターが貼られていて卒業生と直接コミュニケーションをとることは出来ませんが、間接的にどこに務めたのか、どんな仕事をしているのかは詳しく知れます。
      就職課の先生も熱心に手助けくださるのでいつも助かっています。
    • 資格
      年に何度か様々な検定が行われ、授業の四割ほどは資格取得にあてられます。
      なのでしっかり学べばよほど難しいものでない限り合格できます。
      先生方も細かく教えてくださるのでつまづいたりするといつも質問したりして解説してもらってます。
    • 授業
      充実しています。
      資格取得がメインではありますが、コンピュータの専門学校ということもあり、実践的なこともよく学びます。
      基礎からしっかりと教えてくださるので未経験でも問題ありません。
    • アクセス・立地
      新潟駅からバスで10分ほどといった感じです。
      バス停から学校までは目と鼻の先なのでかなり良いと思います。
    • 施設・設備
      新しく建てられたばかりということもあって綺麗な感じです。
      かなりの台数のPCがあり、部屋数も多いのでフロアは二つにわけられてます。
    • 学費
      自分の家が貧乏ということもありますが…少々高く感じました。
      でも専門的なことを学ぶのであればこれくらいが妥当なのかとも感じます。
    • 学生生活
      男性の比率が多く女性が少ないですが、授業などの一環で性別問わず仲良くなれたりするので充実していると思います。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    主にゲームプログラミングの基礎から1人で作れるようになれる、ですかね。
    その為にC言語やゲーム制作エンジンの使い方など最初の方に学んで身につけます。
    この学校・学科を選んだ理由 むかしからゲームが好きで、自分でもゲームを作り誰かを楽しませたいと考えていた時にこの学校のオープンキャンパスに参加しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:871102
    2022年10月投稿
  • ゲームクリエイターになるために
    ゲームクリエーター科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格5|授業3|アクセス5|設備4|学費3|学生生活4

    ゲームクリエーター科に関する評価

    • 総合評価
      一流のゲームクリエイターになりたい人にとってはとてもいい専門学校だとおもいます。ゲームをつくるためのさまざまな知識を取得することができるのでいいと思います。
    • 就職
      卒業後にゲームの会社(任天堂など)に就職することができるので収入も安定します。
    • 資格
      わからないところは優しく教えてくださったりするのでサポートは満足です。
    • 授業
      授業は正直先生によって変わりますが、ある程度わかりやすかったので満足です。
    • アクセス・立地
      いえからかなりちきったので全く交通面では不便だとおもったことはありませんでした。
    • 施設・設備
      他の学校よりはかなりきれいな方なのではないかな?と思いました。
    • 学費
      それぞれの家によって変わりますが、学費はまあまあだったと思います。
    • 学生生活
      僕はこの学校で友達をたくさん作ることが出来たのでよかったです。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ゲームの基本的な作り方から応用編までさまざまな知識を取得できます。
    この学校・学科を選んだ理由 昔からゲームが大好きでゲームに携わる仕事につきたいと悪思っていたから。
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:848998
    2022年07月投稿
  • 何度もオープンキャンパスに行きましょう。
    CG・Webクリエーター科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格3|授業2|アクセス4|設備4|学費3|学生生活1

    CG・Webクリエーター科に関する評価

    • 総合評価
      先程も述べたとおり、自分の気に入った生徒に優遇する教師や、モチベーションがなくなって不登校の生徒がいるため。
    • 就職
      アニメ業界やゲーム業界と幅広い就職実績を持っているためその面では優秀と思う。
    • 資格
      卒業までに取らないといけない資格があり、その面においては優秀。しかしその資格があまりレベルの高いものではない。
    • 授業
      自分の気に入った生徒のみに優遇する教師が中にはいて、生徒によって贔屓があることは否めない。
    • アクセス・立地
      近くにバス停があり、アクセスはしやすい。しかし、学生が車で登校することが基本認められていない。
    • 施設・設備
      参考書などがどの教室にもおいてあって、そういった面で充実はしていると思う。
    • 学費
      他のコンピュータ系の専門学校と比べて、高いということもなく、安くもない。
    • 学生生活
      教師が気に入った生徒と授業中などにも雑談などをしていて、そういった面からも教師に気に入られないと、誰からも話しかけられない。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    私の学科では、映像制作、3DCG、グラフィックデザインを教えていただいています。
    この学校・学科を選んだ理由 私は、親の考えで新潟からだしてもらえず、新潟で私の習いたい内容を教えているのがこの学校しかなかったから。
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:762168
    2021年08月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

オープンキャンパス

新潟コンピュータ専門学校の最新のオープンキャンパスの日程を受け取ろう

※新しい日程が追加された際にお知らせいたします

下記にメールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください

登録したメールアドレスに新潟コンピュータ専門学校の
最新のオープンキャンパス日程をお送りします。

登録完了しました

学校紹介ムービー

フルリニューアルの新校舎!最先端分野が学べる、充実の実習環境!!

基本情報

学校名

新潟コンピュータ専門学校

(にいがたこんぴゅーたせんもんがっこう)

住所

新潟県新潟市中央区古町通7番町935 NSGスクエア 7F

地図表示
最寄り駅

JR信越本線 新潟駅 徒歩7分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

205~273 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・書類審査
一般入試 面接・書類審査
指定校推薦入試 書類審査

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 新潟県の専門学校 新潟コンピュータ専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

新潟コンピュータ専門学校の学科一覧