みんなの専門学校情報TOP
新潟県の専門学校
日本こども福祉専門学校
日本こども福祉専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
新潟駅『万代口』徒歩1分!①新潟駅万代口から「徒歩1分」だから、荷物が多くても平気◎傘を忘れても大丈夫!暑い日も寒い日も、すぐに学校に着けちゃう!
②電車やバス通学に便利♪新潟駅から長く歩いたり乗り換えたりする時間が短いから、なにかと忙しい朝に余裕ができる!
③新潟駅周辺は放課後もワクワクがいっぱい!
カフェや万代に寄って帰るも良し、お昼休みはニフィス近くのお店でランチも叶っちゃう♪ -
ピカピカの新校舎現場と同じ設備や専門的な技術を身につけられる校舎で”学びを実践する力”を育む!
【保育】こどもが遊べるキッズスペースが校内に3部屋も!思いっきり体を動かせるほど広いフロアや、完全防音で個室もあるから集中して練習できるピアノ室などを完備!「専門学校」と「こども園」が一つになった環境です◎
オープンキャンパスで校内見学ツアー実施中♪
【くすり】まるでドラックストアのような薬棚がズラリと並んだ教室があります★
実習に行く前に「接客」や「くすりの紹介」を練習できる実践的なお部屋です!ただ知識をつけるだけでなく活用できるようにするのがニフィスのポイントです^^ -
少人数のクラス制1クラスは30人以下の少人数制!各クラスに担任の先生がついているから些細なことでもすぐに相談できる安心な環境です◎
①高校のクラスよりも少人数だからクラスメイトとすぐ仲良くなれる!
②担任の先生が一人ひとりのちょっとした変化に気づいてくれる!
③「人数が多くて発言しにくい・・」なんてこともなくて授業に集中しやすい!
クラスは少人数で手厚いけど、定員は多いから友達がたくさん作れちゃうのがニフィスの魅力です。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
3.77 -
資格
4.02 -
授業
3.86 -
アクセス・立地
4.39 -
施設・設備
3.57 -
学生生活
3.98
-
Pick Up
パワフル全開笑顔満点くすり総合学科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
くすり総合学科に関する評価
-
総合評価楽しい知識を得られる資格いっぱいとれる先生友達最高だから、文句なしの100点満点。一生の思い出だし仲間とはまた集まりたい
-
就職国家試験合格率100パーセントで実習も給料が発生しながら実績も得られる!!卒業してすぐに1人前の登録販売者として働けて今は裕福な生活がおくれてる
-
資格合格率100パーセント実習はバイトみたいな感じで実績もえられる。先生たちはみんなお母さんみたいに優しい
-
授業親身になって話を聞いてくれる先生たちの元でみんなで笑いながら学べた
-
アクセス・立地駅近くで便利だし、寝坊しそうになってもギリギリなんとかなる。
-
施設・設備笑いながら学が1番だし、頭にも残るから覚えやすい。筆記より喋って覚える
-
学費どこの専門学校よりも進めたいくらい先生たちもいいし授業内容も実習も最高
-
学生生活恋愛は人数少ないし男の子い無さすぎるからただ友達とのライフを楽しむのみ。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
薬コースコース・専攻
薬コースこの学校・学科を選んだ理由 家が近くて金銭面で何とか自分のお金でいけるし、自分に合う仕事だから 取得した資格 ワープロ検定2 希望業界に就職できたか はい 就職先 ウエルシア 学校が返信できない口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 募集要項もセットで郵送となります
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:6576372020年05月投稿 -
誰でも保育士を目指せる学校こども保育学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
こども保育学科に関する評価
-
総合評価こども保育学科なので卒業すれば保育士資格だけ取得できます。しかし、就職するには幼稚園教諭の資格など持ってたら有利になるので二つとも取得できるコースも選択として考えて頂ければとおもいます。
-
就職就職に向けての活動も行っているため心配があっても先生に相談しやすい環境なので安心できます。
-
資格保育士資格というものが卒業と同時に取得できるので出席や授業態度に問題がなければ誰でも取得できるものとなってます。
-
授業先生の中にも保育士資格をもっている先生もいるので過去の経験を元に指導する人もいるのでためになります。、
-
アクセス・立地駅から徒歩3分の駅近なのでとても通いやすい立地かと思います。
-
施設・設備充実はしてます。しかし、自分で道具を買わなければいけないものもあるので先生の話をよく聞くことが重要です。
-
学費専門学校のなかでも安い学費かとおもいます。前述でも述べた道具の準備も踏まえても妥当かとおもいます。
-
学生生活人数は1クラス約30人が2つ計60人くらいで構成されています。友人関係は充実しており、他クラスとの交流はもちろん年齢が違う人同士でも仲良くなったりします。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
こどもとの関わる中での注意や乳児の特性やおむつ替えの実技など各年齢ごとに合わせた内容が学べます。この学校・学科を選んだ理由 駅から近く通いやすくてオープンキャンパスの時にピアノを教えてもらったのですがとても丁寧に教えてくれて不安がなくなったので志望しようと思いました。 学校が返信できない口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 募集要項もセットで郵送となります
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:8416842022年07月投稿 -
妥協をしないほうがいい。こども保育学科 2年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格2|授業4|アクセス5|設備1|学費2|学生生活3
こども保育学科に関する評価
-
総合評価もう、詰め込め方式すぎて、何をやったのか頭から抜けていく。正直、人が育つとは言いづらい。
-
就職毎年発表されるものは、就職率90パーセントを超えているからである。
-
資格説明と入ったら全然違う。みんなが口を揃えて言っていた。
-
授業講義をしてくれる先生は、素晴らしい実績と功績がある方々ばかりだから。
-
アクセス・立地駅近。徒歩1分、雨が降っても走って100メートルくらい、それはとてもいい条件に入る。
-
施設・設備縦に長くて、階段多すぎ。人数に対して部屋が少なすぎる。そして、立地が少し悪い。
-
学費そんな、とるのってくらい掛かる。私立営業だから、利益を出さなきゃいけないのはわかるんだけど…
-
学生生活一人ひとりにが子ども。しょうがないよね、似たような人たちの寄せ集めだから
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 こども保育学科 保育士・幼稚園コース この学科で学べること 学科
コミュニケーション能力や書き取り能力は確実に上がると思う。ただそれだけかなコース・専攻
保育士・幼稚園コースは、とにかくレポートがある。レポートをコツコツとすることが大切。科目終了試験は、あらかじめ勉強もするべき。正直、実習が連続であるけど、それはそれで楽しかった。7月から保育実習IIががある。10月から教育実習がある。残りは、卒業試験。卒業式!この学校・学科を選んだ理由 とある先生の授業を受けたいと思ったから。あと、新校舎になると聞いて新潟の駅近に出来ることを知ったから。 取得した資格 保育士資格・幼稚園教諭二種免許状 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 看護学校に行ってからNPO法人愛ランドあさひ 学校が返信できない口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 募集要項もセットで郵送となります
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:5291152019年07月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
日本こども福祉専門学校
(にほんこどもふくしせんもんがっこう)
JR信越本線 新潟駅 徒歩1分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
157~286 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・筆記(こども保育学科は筆記なし) |
---|---|
一般入試 | 面接・小論文・筆記・書類審査(こども保育学科は筆記なし) |
指定校推薦入試 | 面接・筆記・書類審査(こども保育学科は筆記なし) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
保育分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
よくある質問
-
日本こども福祉専門学校の評判は良いですか?
-
日本こども福祉専門学校にある学科を教えてください
-
日本こども福祉専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
新潟県の専門学校
日本こども福祉専門学校
