みんなの専門学校情報TOP 新潟県の専門学校 アップルスポーツカレッジ

  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
  • アップルスポーツカレッジ画像
1/30
★★★★☆ 3.5 (16件)
学費総額 69~395 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • プロチームとの教育連携と充実の実習で即戦力となる人材に!
    ASCはプロチームアルビレックスとの教育連携を締結し、アルビレックスなどのスポーツの現場で最大600時間の現場実習を行っています。プロチームの現場で多くの経験と知識を学べるこの実習は、プロチームに実績を認められたASCにしかできないスペシャルプログラムです。その他実習は、スポーツクラブや医療機関、総合スポーツショップ、保育園や幼稚園、ジュニアスクールなどで行います。ASCのカリキュラムは1年次にはスポーツ業界の知識や技術を中心に学び、2~3年次では実際の現場で豊富な実践・実習ができるように組まれています。この結果、知識・技術ともに即戦力となる人材の育成が可能になっています。
  • 北信越エリア最大のスポーツ系資格養成認定校!国家資格取得も!
    ASCは北信越エリア最多の資格養成認定数を誇り、「アスレティックトレーナー」「NSCA-CPT(パーソナルトレーナー)」「スポーツリーダー」「ジュニアスポーツ指導員」「健康運動実践指導者」「イベント検定」「リテールマーケティング検定(販売士)」などの資格が取得できます。合格率も全国トップレベルです!アスレティックトレーナーは12年連続で合格者を輩出、NSCA-CPT(パーソナルトレーナー)は12年連続で合格率が日本一です。また、国家資格と教員免許も取得可能!「はり師・きゅう師」「保育士」「幼稚園教諭第二種免許」が取得でき、合格率も全国トップレベルを誇っています。
  • 専門就職90%以上!全国トップレベルの就職率を誇っています!
    ASCはスポーツ業界への就職に強い!就職率は12年連続で100%、スポーツ業界への専門就職率は90.1%(2020.3)と高い就職率を誇っています。スポーツ業界への就職が強い理由は、確立された就職システム、長年にわたるスポーツ業界との結びつき、悩み・疑問にも全力で対応するきめ細かい個別サポートや担任制があるからです。プロチームへの就職をはじめとして、スポーツクラブ・フィットネスクラブ・医療機関・スポーツショップ・専門プロショップ・スポーツメディア企業・保育園・幼稚園・こども園・ジュニアスクール・実業団チームなどのスポーツの現場への就職が目指せます。

学科一覧

すべての学科を見る

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.5
(16件)
悪い
良い
  • 就職

    3.74
  • 資格

    4.15
  • 授業

    3.69
  • アクセス・立地

    3.21
  • 施設・設備

    3.77
  • 学生生活

    4.23
はスポーツ分野の平均を表しています
  • Pick Up

    実践で学べる
    アスレティックトレーナー科 3年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備3|学費3|学生生活5

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    アスレティックトレーナー科に関する評価

    • 総合評価
      実際にトレーナーとして活躍している先生の授業を受けることができ、実技などの授業がとても多いので、自分の体で体験しながら学ぶことができます。
    • 就職
      先生からの紹介、実習現場への就職など、就職に関しては強いと思います。
      実際にスーツを着て、メイクの指導から、面接指導など、とても細かく対策をしてくれます。
      履歴書のチェックなども一人一人にアドバイスをもらえるので安心です。
    • 資格
      資格は在学中にいくつか取得することができます。
      試験対策もしっかりと行ってくれるので、殆どの生徒が合格をしていました。
    • 授業
      『実習』というものがあり、スポーツジムや、中高校の部活、接骨院など、現場に出て学ぶことができ、そこから就職に繋がることもあるので、とても良かったと思います。
    • アクセス・立地
      授業によって校舎が変わったりして、移動が大変だという事があります。
      交通の便はいいので、通う事に不便はありませんでした。
    • 施設・設備
      トレーニングマシーン、スタジオ、プール、グラウンドが揃っており、実際に実践して学ぶことができるので、楽しく授業を受けていました。
    • 学費
      決して安くはありません。
      しかし、奨学金制度などがあるのでとても助かります。これに関しては、両親との相談が大事だと思います。
    • 学生生活
      年齢も様々、住んでいる県も様々な人達が集まってきます。最初は戸惑いますが、仲良くなると本当に楽しい生活を送ることが出来ました。
    口コミ投稿者の情報
    所属 アスレティックトレーナー科 スポーツトレーナー科 コンディショニングトレーナーコース
    この学科で学べること
    学科
    一年次は基本的な体の仕組みなどを学び、2年次からはほぼ実践に入るような形です。
    コース・専攻
    主にフィットネスクラブなどで活躍できるような事を学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 とにかくスポーツが大好きで、怪我も多かったので、それのサポートをできるようなトレーナーになりたいと思い、志望しました。
    取得した資格 健康運動実践指導員
    就職先 フィットネスクラブ
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:174167
    2015年12月投稿
  • スポーツ業界への入口を大きく広げる!
    スポーツトレーナー科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    スポーツトレーナー科に関する評価

    • 総合評価
      一流のトレーナーになりたい人にとってはとても良い学校だと言えるでしょう。選手のコンディショニング、ケガからの復帰に向けたリハビリ知識を増やせます。
    • 就職
      色々な小学校と子供たちと関わりを持てます。自分が指導したり、逆に子供たちからも教わることもあります。様々な分野で充実しています!
    • 資格
      サポートは十分です。これからの人生に影響ないです。資格もとれますよ!!
    • 授業
      とても素晴らしいです。分かりやすく、楽しく受けることができると思います!!!
    • アクセス・立地
      立地環境もいいと思います。周辺もいいです。コンビニもあります。
    • 施設・設備
      部屋がひとつひとつ綺麗で、過ごしやすい環境です。い心地もとてもよいでしょう。
    • 学費
      やや高いと言えると思います。しかし、これからの人生と比較すると申し分ないでしょう。
    • 学生生活
      自分の友人は素晴らしいです。優しいし積極的です。自分もその人から学びます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    憧れのスポーツ業界で活躍するために、アップルで養成認定校のメリットを活かすことです。
    この学校・学科を選んだ理由 トレーナーになりたいと思ったからです。理由は、簡単ですよ笑笑
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:868993
    2022年10月投稿
  • とりあえず頑張った気がする
    スポーツトレーナー科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    スポーツトレーナー科に関する評価

    • 総合評価
      自分は正直興味ないですが自分的には星5をつけさせていただきます。評価が難しいですね。これを評価してくださいというのが間違ってる気がします
    • 就職
      担当の先生が全員人柄がよくて接しやすかったです。私はこの学校でよかったと誇りに思います
    • 資格
      とても良いです。自分的にはもう少しサポートが欲しかった気がします
    • 授業
      人によりますがだいぶクセの強い人がいたので正直やりにくいかと思ってましたがなんとか出来ました
    • アクセス・立地
      とてもいいです。だいたい欲しいものなどは近くに買いに行けるのでアクセスなども充実してると思います
    • 施設・設備
      自販機のメニューを増やしてほしいのが自分的に本音です。あと廊下の隅にゴミがあるのでそれをどうにかしてほしいです
    • 学費
      凄く高いと感じました。自分の家が低収入なので苦労した覚えがあります
    • 学生生活
      人にもよりますがいい人間関係を築けていた気がします。1人が好きな人もいると思います
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    人との人間関係やコミュニケーションを学べたと思います。なんとかやっていけた感はありますね
    この学校・学科を選んだ理由 自分のやりたいことを仕事にしていくことを心に決め、自分の道を自分の力で歩んでいけるように決めました
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:842628
    2022年07月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

学校紹介ムービー

有名人(卒業生・講師)

卒業生

  • 輪島射矢 バスケットボール選手
  • 五十嵐清 アスレティックトレーナー
    2016年~リンク栃木ブレックストレーナーを務める。
  • 石田香鈴 マネージャー
    2016年~新潟アルビレックスBBラビッツのマネージャーを務める。
  • 佐藤優樹 バスケットボール選手
    五泉高校から新潟医療福祉大学卒業後、アップルスポーツカレッジバスケットボール専攻科に進学。在学中にチームトライアウトを経て新潟アルビレックスBB-A2に入団。2011年にトップチーム昇格を果たした。ポジションはフォワード。

講師

  • 佐野英朗 非常勤講師 日本体育協会公認アスレティックトレーナー
    元U-17ラグビー日本代表トレーナー。元U-19ラグビー日本代表  ストレングス&コンディショニングコーチ。プロゴルファーパーソナルトレーナー
  • 豊嶋茂樹 非常勤講師 JAAF公認コーチ
    1998年日本陸上競技選手権大会 走高跳 優勝。1998年アジア大会「第13回バンコク大会」走高跳 銅メダル。2005年〜2008年三洋信販陸上競技部コーチ。他、世界陸上ヘルシンキ大会出場選手育成や、新潟アルビレックスランニングクラブコーチ、国体少年陸上コーチを務める。
  • 有松今日 非常勤講師 陸上選手
    日本大学卒業後、和歌山陸協、 アップルスポーツカレッジ を経て、新潟アルビレックスRCの所属となる。主な競技実績は2010年全国高校総体 三段跳4位。2014年日本学生対校 三段跳5位。2016年全日本実業団 三段跳4位。
  • 川下翔 非常勤講師 バスケプロコーチ
    2011年日本公認 バスケットボールコーチライセンス C-2取得。2012年~新潟県学生バスケットボール連盟 理事。2012年~新潟県バスケットボール協会 上級公認審判員。2015年北信越専門学校バスケットボール選抜チーム監督
【備考】
常勤講師 …月1回以上授業をする講師
非常勤講師…年1回、期間限定などの授業を担当する講師
有名人をもっと見る(全8人)

基本情報

学校名

アップルスポーツカレッジ

(あっぷるすぽーつかれっじ)

住所

新潟県新潟市中央区長潟2-2-8

地図表示
最寄り駅

JR信越本線 新潟駅

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

69~395 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 ※選考方法は、資料請求の上ご確認ください
総合型選抜(AO入試) 面接・書類審査

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 新潟県の専門学校 アップルスポーツカレッジ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

アップルスポーツカレッジの学科一覧