みんなの専門学校情報TOP 東京都の専門学校 東京電子専門学校

  • 東京電子専門学校画像
  • 東京電子専門学校画像
  • 東京電子専門学校画像
  • 東京電子専門学校画像
1/4
★★★★☆ 3.6 (68件)
学費総額 233~454 万円
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学科一覧

すべての学科を見る

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう

※マイナビ進学経由で資料送付されます

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.6
(68件)
悪い
良い
  • 就職

    3.75
  • 資格

    3.48
  • 授業

    3.47
  • アクセス・立地

    4.11
  • 施設・設備

    4.02
  • 学生生活

    3.85
は医療技師分野の平均を表しています
  • 良くも悪くもあなたのやる気次第
    ウェブ・メディア科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格2|授業3|アクセス4|設備5|学費3|学生生活4

    ウェブ・メディア科に関する評価

    • 総合評価
      良くも悪くも本人のやる気次第。やる気があると思われれば、先程述べた教員も良い対応をしてくれる。試験は基本暗記系なので、暗記が苦手な人は苦労する。
    • 就職
      自分の在籍するウェブ・メディア科では、ウェブ業界への就職率が高く、自己分析のサポートや就活中のカウンセリングなどもあるので、就職サポートは充実している。
    • 資格
      資格対策のための授業は多く、期限内にその資格を取れば授業は免除となるというのはいい制度だが、取得していない学生への当たりが強かったり、時代錯誤なやる気の出させ方をしようとする教員が多い。
    • 授業
      嫌いな学生に対しては、質問をしても「教科書読めば分かるから」で済ませ、好きな学生であればどこが出来ないのか聞き、ここをこうすれば出来るよと細かく教えたりする、好き嫌いが強く表に出る教員がいる。そういった教員ばかりでは無いので、星3つ。
    • アクセス・立地
      池袋駅から徒歩10分以内なので、立地やアクセスは良い。周辺に料理屋も多いので、ランチは楽しめる。
    • 施設・設備
      トイレは基本ウォッシュレット付きで、清掃員もいる為、綺麗である。また、機器も充実している。
    • 学費
      資格対策の授業は基本自習であり、解説と言っても、参考書に書いてある事をなぞるだけなので、「これに金を払ってるのか」と複雑な気分になる。
    • 学生生活
      1学期が始まってすぐにレクリエーションがあるので、そこで躓かなければある程度の友人関係は築けると思う。他学科やクラスとの交流というのはあまり無いが、学園祭の際に委員会に入れば可能である。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 ウェブ・メディア科 ウェブ・メディア科
    この学科で学べること
    学科
    プログラムを学ぶことが多いカリキュラム構成。他にはITパスポートや基本情報技術者に関する授業が多い。
    コース・専攻
    javaやHTML、C#と言ったプログラミング言語を主に学習する。よりプログラムを学びたいのであれば、情報処理科をおすすめする。
    この学校・学科を選んだ理由 ゲームを作ってみたいと思っていて、学校探しをしていたら、この学校を見つけた。奨学金制度なども充実していたのでこの学校を志望した。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む

    ※マイナビ進学経由で資料送付されます

    投稿者ID:894560
    2023年02月投稿
  • 全体的にオススメできます
    情報処理科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費5|学生生活4

    情報処理科に関する評価

    • 総合評価
      IT企業を目指している人にとってはとても学びやすい専門学校だと思います。
      専門的な知識がたくさん学べます。
    • 就職
      授業がとてもわかりやすい。
      商業高校からの入学だからなんとなくは分かるけどしっかり奥深くから教えてくれる。
    • 資格
      資格の種類がさすがって言うほどたくさんあってとても有利になれる。
    • 授業
      専門ならではの知識があるので授業もわかりやすく教えてくれる。
    • アクセス・立地
      最寄りの駅から電車1本で行けるので行きやすいです。池袋駅からもさほど遠く無いのでいいと思います。
    • 施設・設備
      コンピュータがしっかりとしているので実際使ってみても使いやすい
    • 学費
      安いとは言えないけどこれだけの資格の種類があるので妥当だと思う
    • 学生生活
      他の学科の人とはすれ違うくらいだけど学科内では人数が多いので話しやすい
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    プログラミング実習があります。Javaを使ったプログラミングやデータベースなどもあります。
    この学校・学科を選んだ理由 元々プログラミングが好きで将来IT企業に就職したいと思いここに志望しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む

    ※マイナビ進学経由で資料送付されます

    投稿者ID:854867
    2022年08月投稿
  • やる気があれば大丈夫
    診療放射線学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格3|授業3|アクセス4|設備3|学費3|学生生活5

    診療放射線学科に関する評価

    • 総合評価
      診療放射線技師になりたいと言う強い意志が無ければやめたほうがいいと思います。沢山覚える事がありとても大変です。
    • 就職
      国家試験に合格して国家資格を取ってしまえば就職に困ることは無いと思います。
    • 資格
      そんなに良くは無い。留年する人もいるし、国家試験を受けれない人もいる。
    • 授業
      良い先生と良くない先生がいる。最初は高校の勉強から始めてくれるので優しい方だと思う。
    • アクセス・立地
      周りは色々な物があり、田舎者からしたらとても刺激的な物が沢山あります。
    • 施設・設備
      特に言うことは無いが、大体の物は揃っていると思います。普通。
    • 学費
      少し高いと思います。設備はとても綺麗でトイレは自動で開きます。そう言うところを考えれば妥当な金額だと感じます。
    • 学生生活
      同じ目標を持った人たちが多いので友達は出来やすいと思います。友達と協力し合って勉強しています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    国家試験合格のためのカリキュラム構成。診療放射線技師になるためなら申し分ないと思う。
    この学校・学科を選んだ理由 診療放射線技師になりたいと思ったから、特に他になりたいものが見つからなかったから。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む

    ※マイナビ進学経由で資料送付されます

    投稿者ID:827966
    2022年03月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう

※マイナビ進学経由で資料送付されます

基本情報

学校名

東京電子専門学校

(とうきょうでんしせんもんがっこう)

住所

東京都豊島区東池袋3-6-1

地図表示
最寄り駅

JR山手線 池袋駅 徒歩11分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

233~454 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・小論文
一般入試 面接・筆記
社会人入試 面接・筆記
推薦入試 面接・筆記

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう

※マイナビ進学経由で資料送付されます

ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 東京都の専門学校 東京電子専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東京電子専門学校の学科一覧