みんなの専門学校情報TOP ゲームプランナーの専門学校 東京都 日本工学院専門学校 ゲームクリエイター科(三年制)※2026年4月設置予定

ゲームクリエイター科(三年制)※2026年4月設置予定

3年制 (募集人数 40人)
★★★★☆ 4.4 (3件)
学費総額 407 万円
目指せる仕事
ゲームプランナー、ゲームプログラマー、システムエンジニア
取得を目指す主な資格
基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、CGエンジニア検定、C言語プログラミング能力認定

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

就職先・内定先

カプコン、バンダイナムコスタジオ、コナミデジタルエンタテインメント、セガ、ガンホー・オンライン・エンターテイメント、フロム・ソフトウェア、プラチナゲームズ、コジマプロダクション、サイバーコネクトツー、ヘキサドライブ、MUTAN、ハ・ン・ド、NHN PlayArt、バイキング、エイティング、アカツキゲームス、ナツメアタリ、イリンクス、Aiming、スタジオ斬、アイ・ティー・エル、システムソフト・ベータ、イースマイルエンジニアリング、サクセス、fuzz、グランディング、BBスタジオ、BlazeGames、アコードセブン ほか多数 2023年度実績(4年制学科と2年制学科を含む)

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.4
(3件)
  • 最新の施設使い放題です。
    ゲームクリエイター科(三年制)※2026年4月設置予定 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職4|資格3|授業4|アクセス3|設備5|学費5|学生生活4

    ゲームクリエイター科(三年制)※2026年4月設置予定に関する評価

    • 総合評価
      業界で活躍していた方たちや最新の施設を使えるのでよかったです。一流の会社からの求人もくるのでおすすめです。
    • 就職
      就職じっせきはいいです。サポートは自分からいかないと駄目かもしれないです。
    • 資格
      学校で受けられる資格が多いのでサポートは十分です。おすすめします。
    • 授業
      業界で活躍していた方たちが指導に来るため大変十分に充実しています。
    • アクセス・立地
      寮がありましたので駅からもすぐでしたし寮からも通いやすい立地です。
    • 施設・設備
      最新の施設があるので勉強にはことかかないかとおもいます。満足しています。
    • 学費
      最新施設が使い放題なので学費は妥当だとおもいます。学食も充実してます。
    • 学生生活
      40人弱ぐらいのクラスが何クラスかあります。同じ業界を目指す仲間なので良好です。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    プログラミング言語を使ってゲームをグループで作成するカリキュラムです。
    この学校・学科を選んだ理由 昔からゲームクリエイターになりたかったために今回日本工学院をえらびました。
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 希望とは違うが建築業界に進む
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:918657
    2023年06月投稿
  • あなたのやる気がその後を左右する
    ゲームクリエイター科(三年制)※2026年4月設置予定 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備5|学費2|学生生活3

    ゲームクリエイター科(三年制)※2026年4月設置予定に関する評価

    • 総合評価
      本当に生徒のやる気次第です。学校側はやるべき事はちゃんとやってくれるので生徒のやる気がそのまま成績に反映されると思います。
    • 就職
      生徒のやる気次第、結構簡単に入学できるのでやる気のない人の方が多い印象
    • 資格
      サポート自体はかなり充分と言えます。資格を取り損ねたとしても再チャレンジできる機会がたくさんある
    • 授業
      対面の授業はそこそこ充実しているが、オンライン授業は仕方ないがテンポが悪く尚且つ簡単にサボれてしまう
    • アクセス・立地
      駅からはかなり近いうえにかなり栄えていて、飲食店やコンビニも沢山あるので昼食の選択肢が幅広い
    • 施設・設備
      綺麗な校舎に機材も充実している。気兼ねなく授業を受けることが出来る。
    • 学費
      普通に高いが、これだけの施設と環境を揃えている面を考慮すれば妥当かもしれない。自分は普通に高いと感じる
    • 学生生活
      言葉を選ばずに言うと陰キャラが多いので、友達作りがやや難しいかと思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    特定の言語において基礎的なプログラミングをはじめ、ソフトの使い方ゲームエンジンの扱い方など色々なことが学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 ゲームが好きで、それを作る側になってゲーム好きな人たちを喜ばせたいと思ったことがきっかけです。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 2年制の場合はゲーム会社に就職が決まる人はごく僅か、4年制ならたくさんの人がゲーム会社に就職出来る
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1008309
    2024年09月投稿
  • とても良い学校です。
    ゲームクリエイター科(三年制)※2026年4月設置予定 3年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5

    ゲームクリエイター科(三年制)※2026年4月設置予定に関する評価

    • 総合評価
      短期でもかなり充実した教えをしてくれるのでとても良いと思います。なのでほかには無い唯一無二でもあったと私は思います。
    • 就職
      とても良い学校
      設備なども充実しているのでとても快適に勉学に励める。
    • 資格
      先生方のサポートなども多く、とても十分だと思います。親身になってくれる先生も多いです。
    • 授業
      とても充実しているとおもいます。
      ちゃんと話なども聞いてくれます。
    • アクセス・立地
      駅からも近く、後者がとてもでかいので人目で分かります。ただ、通勤の時と被るので電車は辛いです。
    • 施設・設備
      十分すぎるほどに整っています。専門学校ではトップクラスだと思います。
    • 学費
      学校の設備等々の充実さから考えるととても妥当な金額だと思います。
    • 学生生活
      学校の生徒たちは和気あいあいとしていて、勉学に励む人、友人関係を大事にしている人たくさんいました。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    プログラミングに必要な言語から、プログラムの応用まで幅広く教えてくれます。
    この学校・学科を選んだ理由 将来世界的に楽しめるゲームを作りたかったからです。そのためにはここに通うべきだと思いました。
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 ゲーム制作している会社に勤めたかったです。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:971672
    2023年12月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

同エリアの似ている学科と比較する

日本工学院専門学校
日本工学院専門学校
ゲームクリエイター科.. 3年制
評価
★★★★☆ 4.4 (3件)
学資
総額
407万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
ゲームプランナー、ゲームプログラマー、システムエンジニア
エリア
東京都 大田区
JR京浜東北線 蒲田 (328m)

オープンキャンパス

日本工学院専門学校の最新のオープンキャンパスの日程を受け取ろう

※新しい日程が追加された際にお知らせいたします

下記にメールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください

登録したメールアドレスに日本工学院専門学校の
最新のオープンキャンパス日程をお送りします。

登録完了しました

ゲームクリエイター科(三年制)※2026年4月設置予定紹介ムービー

基本情報

学校名

日本工学院専門学校

(にほんこうがくいんせんもんがっこう)

学科名

ゲームクリエイター科(三年制)※2026年4月設置予定 3年制

住所

東京都大田区西蒲田5-23-22

地図表示
最寄り駅

JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩2分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

407 万円

ゲームプランナーを目指せる学科の学費総額の相場

369万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP ゲームプランナーの専門学校 東京都 日本工学院専門学校 ゲームクリエイター科(三年制)※2026年4月設置予定

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

日本工学院専門学校の学科一覧