みんなの専門学校情報TOP
システムエンジニアの専門学校
東京都
東京デザインテクノロジーセンター専門学校
スーパーIT科
東京デザインテクノロジーセンター専門学校
スーパーIT科
4年制 (募集人数 -人)
- 目指せる仕事
- システムエンジニア、ゲームプランナー、グラフィックデザイナー、イラストレーター、ゲームプログラマー、プログラマー
- 取得を目指す主な資格
- ITストラテジスト試験、応用情報技術者試験、CGクリエイター検定、Webクリエイター能力認定、オラクルマスター、シスコ技術者認定、Illustratorクリエイター能力認定、Photoshopクリエイター能力認定、CGエンジニア検定
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学校のシステムや専攻を紹介したメインパンフレットに加え、学生生活を紹介した小冊子や、就職状況をまとめたデータブックと、情報満載です!
- 発送予定日
- 随時発送
学科の特色
夢中になれる仕事、見つけよう!
-
カリキュラムTECH.C.では、ゲーム・VR・IT・AI・ロボット・Web・3DCG・アニメ・イラストなど「コンピュータを使って『創造力』を仕事にする」ための幅広いコースをラインナップしています。1年次に基礎をじっくり学び、一人ひとりちがう夢や目標にあわせ、2年次に専門授業を選択。着実にスキルを身につけ、専門性を高めていきます。
-
カリキュラム★スーパーIT科の専攻案内★
【ゲーム分野】
スーパーゲームクリエーター専攻、
【esports分野】
esportsプロマネージメント専攻
【AI・IT分野】
スーパーAIクリエイター専攻、スーパーホワイトハッカー専攻、スーパーITエンジニア専攻、メタバースクリエイター専攻、データサイエンティスト専攻
【ロボット分野】
ロボット・AIエンジニア専攻
【CG・映像分野】
スーパーCG・映像クリエイター専攻、スーパーデジタルメディア専攻
就職先・内定先
スクウェア・エニックス、DMM.comラボ、デジタル・フロンティア、マイクロテクノロジー、アートディンクほか
口コミ
-
やる時はやるが楽しむ時は楽しむスーパーIT科 4年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5
スーパーIT科に関する評価
-
総合評価大手の企業に就職したいならとってもよいです。現役の仕事している方や大手企業の方からちゃんと話を聞くことが出来る。
-
就職先輩の就職先が大手であったり、1年の時からからの就職へのサポートがすごい
-
資格必ず必要となる資格を取らせてもらえるから自分で何を取ろうか悩むことがない
-
授業どの授業も現役の方がほとんどで新しい情報が次々と入るから情報も早い
-
アクセス・立地駅から歩いて5分ほどだが最寄りが高田馬場なので交通の便もよい
-
施設・設備パソコンが1人1台分授業で使うがハイスペックで満足のいく授業の進め方ができる。
-
学費学費が高いがそこから更にお金かかることが多い。が、妥当であると思っている。
-
学生生活少ない人数でクラスがひとつあるけれど、みんな和気あいあいとしていて仲良くなれる
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
Linux、htmlなど絶対に必要となるものはしっかりと学べるこの学校・学科を選んだ理由 ずっとITに関する仕事がしたくて、就職に強くて企業と関わる機会が多いため 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校パンフレット・学生募集要項- 内容
- 学校のシステムや専攻を紹介したメインパンフレットに加え、学生生活を紹介した小冊子や、就職状況をまとめたデータブックと、情報満載です!
- 発送予定日
- 随時発送
投稿者ID:9448312023年09月投稿 -
自分の学びたい学問をしっかり決めるスーパーIT科 4年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格4|授業3|アクセス4|設備3|学費3|学生生活3
スーパーIT科に関する評価
-
総合評価ITに関する職に就きたいと考えている人におすすめな学校だと思う。またそういう分野に不安を持っている人にもおすすめな学校だと思う。
-
就職テクノロジー業界のことについて学ぶのにピッタリな学校のイメージ
-
資格IT、テクノロジーに関する資格はしっかりと取ることができる学校
-
授業しっかりその業界で有名なプロ講師が教えてくれるため安心できる。
-
アクセス・立地学校へのアクセスは楽な方だと思う。周辺環境も悪くはないと思っている。
-
施設・設備パソコン、タブレットなどが用意されているので設備等の心配はない。
-
学費少々高いが妥当、適正な値段だと思っている。設備等の心配はないから
-
学生生活友人を作るために学校に行った訳ではないが数人の友達を作ることができた。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ITに関することを実習、座学の両方で学ぶことができる。講師がいるため安心して取り組めるこの学校・学科を選んだ理由 プログラミングやITに興味があり、この学校に進学したいと思った。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校パンフレット・学生募集要項- 内容
- 学校のシステムや専攻を紹介したメインパンフレットに加え、学生生活を紹介した小冊子や、就職状況をまとめたデータブックと、情報満載です!
- 発送予定日
- 随時発送
投稿者ID:9872422024年05月投稿 -
出席率 こまめに確認 命取りスーパーIT科 4年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職3|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5
スーパーIT科に関する評価
-
総合評価やる気があれば単位が貰えるので制作物にこだわりをみせまくっても大丈夫なのが、熱い。先生に見せると褒めてくれるから嬉しいぞ!
-
就職1年生なのでサポートの実感は正直わかないけれど自分の前年度は100%だったのでそこが魅力的でした
-
資格パワポと、エクセルは真面目にやっていたらまずとれます。それ用の授業があり試験にいきやすいです
-
授業テストよりかは実技的な授業が多いいと感じました。先生によるとしか言えませんがネクラな私は先生の圧が怖いです
-
アクセス・立地高田馬場から近くて通いやすいです。寮生活の場合西葛西になるのですがそれだと朝のラッシュが地獄です。(世界の混んでる電車ランキングトップ10に入ってたくらい)そのため馬場に家を借りるのがおすすめ。
-
施設・設備トイレめちゃくちゃ綺麗です。ウォシュレットだし。パソコンもほぼ全ての教室に置いてあったりとても充実しています。(壊れてるのもしばしば)
-
学費ぶっちゃけ他を、知らないのでなんとも言えませんが周りに聞く限りは妥当な金額だと思っています。
-
学生生活学校柄割とオタッキーな方ばっかなので好きなゲームアニメ言いまくってたらどれかしら当たります。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ゲームを作る上で必要な事と言うのもそうですが、それ以外もコミュニケーション能力などもグループワークで養うことができます。(てか勝手に身につく)この学校・学科を選んだ理由 就職率が100%なのもそうだが高度専門士(大学卒業と同じ判定)が貰えるからこっちの分野でそれも貰えて一石二鳥だぁぁぁとなった 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校パンフレット・学生募集要項- 内容
- 学校のシステムや専攻を紹介したメインパンフレットに加え、学生生活を紹介した小冊子や、就職状況をまとめたデータブックと、情報満載です!
- 発送予定日
- 随時発送
投稿者ID:8866672023年01月投稿 -
安心して通える学校です。スーパーIT科 4年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活3
スーパーIT科に関する評価
-
総合評価その分野のものを極めたい学生とってはものすごくいい所だと思います。とくにこれからITの時代が来ますのでこれからそのような職を目指す学生さんにはもってこいだと思います。
-
就職さまざまな分野での幅広い就職サポートを行って頂き、無事卒業と同時に就職することが出来ました。自分の周りの人もほとんど就職出来ていました。
-
資格自分の取りたい資格に強い先生が学部ごといるので資格の点については心配入らないと思います。
-
授業これに関しては先生次第というところがあります。学部によって勿論先生がかわるので自分とは違う学部の人は先生が頼りなくて心配はしていました。
-
アクセス・立地最寄り駅からも近く通学に関しては不便がなく助かっていました。
-
施設・設備基本PCを使うことが多いのでそこら辺の設備はかなり強いと思います。
-
学費ちょっと高めに感じますが、就職率や資格取得率、コンピューターなどの設備を見ると妥当だと感じます。
-
学生生活自分はあんまり友達が出来ませんでした。学部を超えての友達はあんまり出来ませんでした。(個人によりますが)
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年生は基本座学メインです。2年生から実技に入っていきます。3年生はほとんど実技メインです。この学校・学科を選んだ理由 将来就きたい職のために資格を取りやすくするためこの専門学校を希望しました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 IT企業 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校パンフレット・学生募集要項- 内容
- 学校のシステムや専攻を紹介したメインパンフレットに加え、学生生活を紹介した小冊子や、就職状況をまとめたデータブックと、情報満載です!
- 発送予定日
- 随時発送
投稿者ID:9382002023年09月投稿 -
あらゆるゲーム制作に関われるスーパーIT科 4年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
就職4|資格2|授業4|アクセス4|設備5|学費3|学生生活5
スーパーIT科に関する評価
-
総合評価ゲーム制作で実際使われる制作ソフトを経験し、プロが使うソフトを触って周りの学生と一緒にゲーム制作出来るので、協力しあい作れて良い日々を過ごせます
-
就職ほとんどの学生は皆無事就職先を決めて卒業しました。就職先が決まっていなくても、決まるまでサポートは続きます。ただあまりアドバイス程度のサポートなので、充分なサポートは受けれない事があります。
-
資格資格は誰でも取れるような、しかし役に立ちそうにない資格を取らせる感じでした。
-
授業プロが使う制作ソフトで授業を行います。仕事で先生がやっている事などお話ししてくれたり、成長が実感出来ます。
-
アクセス・立地電車から降りて10分~15分(信号や混雑で変わる)徒歩移動で着きます。駅から少し離れていますが慣れればそんなに遠くないです。周辺はビルばかりなので買い物探しは困らないです
-
施設・設備授業の時は一人一人パソコンが用意されてたり、ゲームも出来るしゲームを作れる環境もあり、綺麗な所なので清潔感はとても良いです。
-
学費専門学校なので正直高いです。幅広く学ぶ事は沢山あります。機材も購入する事がありますので余裕を持って払える家庭でしか厳しいと思います。
-
学生生活趣味を通じて友人は沢山出来ます。なにせゲーム制作する学校なので「一緒にやろう」の一言で充分なぐらい楽しくなります
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 スーパーIT科 スーパーゲームクリエイター この学科で学べること 学科
unityやadobeソフトやillustratorなどの有料制作ソフトを使用でき、基本操作と技術能力や作品を作れるコース・専攻
ゲーム制作に関係があるソフトを経験し、企画と音楽やプログラムも学び必要な要素を一通り学ぶ事が出来て、ゲーム制作を幅広く学べます。この学校・学科を選んだ理由 ゲーム作りの専門学校であり、綺麗で設備環境が良いと思いました。見学に来た際には生徒が楽しそうであった事が良い印象で幅広く学べると決めました。 取得した資格 英検5級 希望業界に就職できたか はい 就職先 ゲーム開発中小企業 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校パンフレット・学生募集要項- 内容
- 学校のシステムや専攻を紹介したメインパンフレットに加え、学生生活を紹介した小冊子や、就職状況をまとめたデータブックと、情報満載です!
- 発送予定日
- 随時発送
投稿者ID:10228212025年01月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学校のシステムや専攻を紹介したメインパンフレットに加え、学生生活を紹介した小冊子や、就職状況をまとめたデータブックと、情報満載です!
- 発送予定日
- 随時発送
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業大手企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向授業形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート自主性を尊重
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態実習中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方優しい
優しい
厳しい
-
課題の量少ない
多い
少ない
-
カリキュラムどちらともいえない
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者どちらともいえない
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率男性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活どちらともいえない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学校のシステムや専攻を紹介したメインパンフレットに加え、学生生活を紹介した小冊子や、就職状況をまとめたデータブックと、情報満載です!
- 発送予定日
- 随時発送
基本情報
東京デザインテクノロジーセンター専門学校
(とうきょうでざいんてくのろじーせんたーせんもんがっこう)
スーパーIT科 4年制
JR山手線 高田馬場駅 徒歩6分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
477 万円
- システムエンジニアを目指せる学科の学費総額の相場
-
480万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学校のシステムや専攻を紹介したメインパンフレットに加え、学生生活を紹介した小冊子や、就職状況をまとめたデータブックと、情報満載です!
- 発送予定日
- 随時発送
IT分野 x 東京都おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
システムエンジニアの専門学校
東京都
東京デザインテクノロジーセンター専門学校
スーパーIT科
