みんなの専門学校情報TOP
パティシエの専門学校
東京都
東京スイーツ&カフェ専門学校
パティシエ・カフェ科
東京スイーツ&カフェ専門学校
パティシエ・カフェ科
2年制 (募集人数 160人)
- 目指せる仕事
- パティシエ、バリスタ、パン職人、和菓子職人、フードコーディネーター、調理師
- 取得を目指す主な資格
- 食品衛生責任者、レストランサービス技能士、フードコーディネーター、二級菓子製造技能士、パン製造技能士、製菓衛生師、調理師、専門調理師・調理技能士
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
スイーツ・パン・カフェ・ドリンクをトータルに学び幅広いスキルと実践力が身につく
-
カリキュラムスイーツ・パン・カフェ・ドリンクの全てを最初の1年間でしっかり学んだ後、2年次に自分の夢や目標に合わせて進みたいコースを選べるのが本校最大の魅力!
■パティシエコース
レベルアップするため様々なレシピに挑戦。幅広い知識を身につけたパティシエを目指します。
■カフェ&バリスタコース
食とドリンクのトータルプロデュース力を身につけ即戦力として活躍できるように、実践的に技術と知識を学びます。
■ブーランジェ・製パンコース
基本のパン構造から流行のスイーツパンまで広い知識と実力をもつブーランジェを目指します。
■スイーツカフェクリエイターコース
店舗経営・独立開業に必要な知識を総合的に学びます。 -
実習2年間の圧倒的な実習時間数で、確かな技術を習得できます。特に2年次には総授業の100%が実習・演習授業!授業内で幅広いメニューに取り組むことで、現場で即戦力となり活躍できる実力が身につきます。店舗販売実習や校内外での課外活動など、身につけた知識・技術を更に高めるチャンスが豊富なのも本校ならではの強みです。
-
カリキュラム学外との関わりでさらに成長!学生×地域&企業コラボレーション
プロントコーポレーションとのメニュー開発や地域イベントでの商品販売など、企業&地域コラボの実績が多数あります!自分が考えたアイディアを商品化するプロジェクトでは、友人・先生と議論や試作を重ね、商品開発の流れを学べます。また、地域のイベントに参加することで社会との関わりによる成長にもつながります。
就職先・内定先
株式会社アニバーサリー(Anniversary)、株式会社トランジットジェネラルオフィス(bills)、UCCフードサービスシステムズ、株式会社ウェルカム(DEAN&DELUCA)、株式会社ゼットン(ALOHA TABLE)、株式会社サザビーリーグ、株式会社ピーエスコープ(ラ・メゾン・アンソレイユターブル)、カフェカンパニー株式会社、エコール・クリオロ株式会社、株式会社千疋屋、ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーL.L.C.、株式会社東京ベイ舞浜ホテル、ホテル雅叙園東京、株式会社ミリアルリゾートホテルズ(東京ディズニーランドホテル)、日本ヒルトン株式会社、株式会社ニューオータニ、株式会社パレスホテル、株式会社インターコンチネンタル、株式会社オールハーツカンパニー、株式会社キルフェボン、株式会社BLD WEDDING、株式会社新宿高野、株式会社IHC、株式会社ルカド、株式会社FLO、ル・パティシエイイムラ、西洋菓子おだふじ、パティスリーナオヒラ、パティスリートゥルモンド、株式会社ノバレーゼ、株式会社エースイーツハウス(サダハル・アオキ)、株式会社日本ガストロノミー研究所 ほか
口コミ

-
就職
4.05 -
資格
3.91 -
授業
4.35 -
アクセス・立地
4.17 -
施設・設備
4.13 -
学生生活
4.25
-
Pick Up
先生と生徒の距離が近いパティシエ・カフェ科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
パティシエ・カフェ科に関する評価
-
総合評価オールマイティに学べるので将来の幅がすごく広がります。自分は何が得意かもはっきりわかるので自分次第で夢がどんどん広がります
-
就職先生がいつも相談に乗ってくれるからわからないところは気軽に聞ける
-
資格検定weekがあり、その期間は課題とかないから勉強に集中できる
-
授業できないところ丁寧に細かく教えてくれるからできるようになれる
-
アクセス・立地コンビニがたくさんあるのでお昼買い忘れた時もすぐ買いに行けます
-
施設・設備エアコンの設備もちゃんとしていて温度管理されているから過ごしやすい
-
学費企業コラボとかに参加すると学費以上のものが得られるからオススメです
-
学生生活少人数のクラス編成でみんな仲良しです。雰囲気もすごく良いです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
座学では色彩検定とサービス接遇検定があります。実習ではお菓子と料理が多いです。この学校・学科を選んだ理由 自分に自信がないけど飲食の道に進みたかったので自分は何に向いてるか知りたくて志望しました 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:5975242019年12月投稿 -
とてもすばらしい学校です。パティシエ・カフェ科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職3|資格4|授業5|アクセス5|設備4|学費3|学生生活5
パティシエ・カフェ科に関する評価
-
総合評価素晴らしい環境で将来にむけての勉強ができるので非常にありがたいです。また客観的にみても非常に評価できます。
-
就職卒業生の方の話しだと就職率は安定してるので安心して学べます。
-
資格学校をはじめ周りの方のサポートをもらいながら実践形式のスキルを学べるので資格習得にも大きく信頼できます。
-
授業有名な実績をもった講師のかたなので非常に勉強になります。また講師のかたの経験談をきくこともためになります。
-
アクセス・立地東京都内ともあって交通は充実してるのでアクセスなどは問題ありません。
-
施設・設備施設設備は最新でメンテナンスにもいきとどいてるので非常に満足してます。
-
学費正直少したかいなとは思いますが資格習得の目的を考えると妥当なラインかと思います。
-
学生生活すごく周りの友人とは切磋琢磨できるので非常に充実した学校生活を送れます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ケーキやデザート作りはもちろんその行程や時間など将来に役だつ内容です。この学校・学科を選んだ理由 小さい頃から将来パティシエになりたくて、環境がととのっている本校を資料で判断して選びました。 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:10407802025年04月投稿 -
パティシエになりたいならこの学校!パティシエ・カフェ科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
パティシエ・カフェ科に関する評価
-
総合評価同じ志を持った仲間と一緒に一流講師の授業を受けられるため、パティシエになりたい人には良い環境だと思います。
-
就職先生方の手厚いサポートのおかげで夢だったパティシエの道が開け、飲食業界への専門学校の中では常に就職率上位に入ると聞いています。
-
資格パティシエに必要な製菓衛生師の資格を取得するために補習も含めあらゆるサポートをして下さいます。
-
授業授業で基本的な技術を身につけることはもちろん、一流ホテルへの実習もありました。
-
アクセス・立地湯島駅から徒歩10分くらいです。立地も良く、自分の勉強も兼ねて近くのパティスリーに行くこともあります。
-
施設・設備製菓に必要な道具が1人ずつ用意されていることはもちろん、定期的に道具の入れ替えがあり、不安なく授業を受けることが出来ています。
-
学費製菓にはやはり道具や食材を一通り揃える必要があるので安くはありませんが、今後の就職を考えると妥当だと思います。
-
学生生活授業の最後には各々作成したお菓子を皆で試食し、ディスカッションを行います。少人数なので先生の目も届きやすいです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
技術を身につけるとともに製菓衛生師試験合格に向けたカリキュラムが組まれております。この学校・学科を選んだ理由 昔から飲食業界に興味があり、パティシエになるべく学校探しをしました。この学校は有名パティスリーやホテルともパイプがあり、卒業生も多く活躍しています。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:10357472025年02月投稿 -
東京スイーツ&カフェ専門学校の口コミパティシエ・カフェ科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
パティシエ・カフェ科に関する評価
-
総合評価一流のパティシエになりたいと思ってる学生にとってはとても良い専門学校だと思いますね。凄くいいと思いますね
-
就職皆さん飲食関係で働いていますね!サポートも最高ですね!良かったです
-
資格資格は特にありませんが技術が身につくのでおすすめですね。サポートもいいです。
-
授業とてもわかりやすく教えて頂けるので凄くスキルアップできていますね。
-
アクセス・立地最寄り駅からも近くとてもいいですね。お店も近くにあるので助かってますね。
-
施設・設備実践でも役にたつ物ばかりで凄く満足していますね。ありがたいですね。
-
学費この先の事を考えれば妥当だと思います。将来えの投資ですよね。
-
学生生活最初は不安もありましたが今では沢山の仲間たちができ和気あいあいですね。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
パティシエになりたい人にはおすすめですね。あとはラーメン好きにも。この学校・学科を選んだ理由 私は小さい頃からお菓子作りが好きでこの学校を選びましたよね。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:10295532025年01月投稿 -
人を笑顔にするという夢を叶える場所パティシエ・カフェ科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格5|授業4|アクセス4|設備3|学費4|学生生活5
パティシエ・カフェ科に関する評価
-
総合評価他校と違って、1年は製菓と調理の両方を学ぶことができます。もちろんその分遅れは出てしまいますが、両方を学ぶことで自分にあったコースを2年次に選択することができます。
-
就職就職率は年によって前後しますが、9割以上は毎年就職しています。卒業生の方との交流もあるので、実際の現場のお話もきけたり、相談もできます。
-
資格受験した人のほとんどが合格しています。資格を取るために放課後補習があったり、材料も学校負担で検定の練習ができます!
-
授業先生方も元々現場で働いていた方ばかりで、今も実際に働いているプロの方に直接教えて頂く機会もあります。
-
アクセス・立地最寄り駅はいくつかありますが、大体それぞれ歩いて10分弱で着くと思います。近くにカフェやチェーン店、コンビニも多くあります
-
施設・設備他校と比べると実習室が少し狭かったり、道具の劣化があるものもあります。ですが特に不便に感じた事はありません。
-
学費他校と比べても学費は安いほうかなと思います。入学前の面接で上位だった生徒の学費をいくらか免除する制度もあるので、そこに合格できれば親は絶対喜ぶと思います
-
学生生活1学年4クラスで、人数にばらつきがありますが大体25~35人程度だと思います。2年になったらコースごとにクラスが分かれるので、ライバルではありますが、より深い関係になれると思います。男女比は1:9くらいで、恋愛より友情という感じです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
製菓、調理の基本を実習と座学を込みで学ぶことができます。また、色彩やビジネスマナーも学ぶことができます。この学校・学科を選んだ理由 昔から調理、特にお菓子に関係する仕事に就きたいと思い5校程度専門学校の見学に行きました。他校は1年次から製菓、調理それぞれに分かれて専門的に学んでいくのに対して、SC校では両方を学んでからコースを選べるという点にすごく魅力を感じました。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:9725592023年12月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート自主性を尊重
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態実習中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方厳しい
優しい
厳しい
-
課題の量少ない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者どちらともいえない
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活どちらともいえない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
東京スイーツ&カフェ専門学校
(とうきょうすいーつあんどかふぇせんもんがっこう)
パティシエ・カフェ科 2年制
都営大江戸線 本郷三丁目駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩6分
JR中央・総武線 御茶ノ水駅 徒歩10分
JR山手線 御徒町駅 徒歩12分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
308 万円
- パティシエを目指せる学科の学費総額の相場
-
296万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
製菓分野 x 東京都おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
パティシエの専門学校
東京都
東京スイーツ&カフェ専門学校
パティシエ・カフェ科

東京スイーツ&カフェ専門学校の学科一覧
-
4.3 51件
- 目指せる仕事:
-
パティシエ,バリスタ,パン職人,和菓子職人他
- 学費総額:
- 308万円
- 年制:
- 2年制