みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
札幌ベルエポック美容専門学校
美容師科
札幌ベルエポック美容専門学校
美容師科
2年制 (募集人数 120人)
- 目指せる仕事
- 美容師、ヘアカラーリスト、ブライダルスタイリスト
- 取得を目指す主な資格
- 美容師免許、AEAJアロマテラピー検定、JNAジェルネイル技能検定
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
この学科の概要
就職先・内定先
AKROS、KENJE、FAHREN PURE、C-LOOP UNITED、SEAHORSEJAPAN、ELRHODESPOURDEMAIN、Be-COOL、impression、SWING 他
口コミ

-
就職
3.43 -
資格
3.77 -
授業
3.57 -
アクセス・立地
3.98 -
施設・設備
3.98 -
学費
3.23 -
学生生活
3.75
-
やる気があればいける美容師科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
美容師科に関する評価
-
総合評価美容師になりたいという気持ちが強くあればどの学校を選んでもかわりはないと思います。ただ現場へ行く機会が多いことは確かなことです
-
就職コロナ禍で卒業生との関わりなどがなく詳しいことが分かりませんが、先生方は優しく進路相談に乗ってくれます
-
資格資格取得の機会はありますが、道具料などで多くのお金がかかってしまいます。
-
授業各授業の先生によりますが説明がわかりにくい先生がいます。また学校からの連絡がはっきりしないときもあります
-
アクセス・立地駅からすぐそこ!とは行きませんが各駅も10分ほど歩けばつきます。
-
施設・設備施設、設備ともに綺麗な校舎です。ただバックシャンプーが今は使えません。しかし再来年度に新校舎になるとか
-
学費今はコロナ禍で行事がないなら例年道理の学費なので、使い道がどのようになっているかしりたいところです
-
学生生活人間関係は学年ごとに変わってくると思いますが私のクラスは派閥のようなものが多少なりともあります
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業やハイブリッド授業といったコロナ対策がおこなわれていました口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家試験に向けた授業はもちろん、現場に出てから使える基本のカットや礼儀などもしっかりと教えてくれますこの学校・学科を選んだ理由 美容学校に行かなければ美容師になれない事はもちろん、現場へ行く機会が多かったからです 就職先 美容師 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7942942021年10月投稿 -
仲が良くて楽しい学科美容師科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス5|設備5|学費2|学生生活5
美容師科に関する評価
-
総合評価とても高い学費ではありますが、就職実績はありますし、有名な学校なので行って良かったなと思っています。
-
就職就職実績はとてもいいと思います。
先生は有名なサロンに就職させたいと思ってると思います。
札幌か東京という選択肢しかまずは与えてくれませんが個別に話をしたら親身になって話してくれます。 -
資格資格取得実績はいいと思います。
美容師免許を取るにはちゃんと学校に通い授業を聞いて勉強すれば取れると思います。 -
授業先生はちゃんと教えてくれますが、やはり実技などは目立って出来ない人に先生は着くので、出来ないところがある時は自分でちゃんと出来ないことを個別に伝えて教えてもらう必要はあります。
-
アクセス・立地街中で地下鉄などで通いやすいです。
最寄り駅は地下鉄東西線のバスセンター前です。 -
施設・設備設備はとても充実していて、授業に関係ない面ですと自動販売機もしっかりとありセブンティーンアイスがあります。実技等で使うシャンプー台やサロン実習室も使いやすいです。
-
学費とても高い金額だとは思います。
授業料がとても高い印象が学校に入る前からありました。 -
学生生活人によるとは思いますが、友人関係はとても充実しています。
クラスの当たり外れも関係してくるとは思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
美容師免許を取るための勉強はもちろんですが、メイクも学べますし、2年生からの専攻によって自分の学びたい事を選べます。
例えば美容師科でもヘアメイクが好きなひとやヘアメイクさんになりたい人はヘアメイク専攻に2年生から行くとヘアメイクの勉強が出来ます。この学校・学科を選んだ理由 高校生の時から名前は知っている学校で、オープンキャンパスに行ってここにしようと決めました。
昔から美容に興味がありヘアメイクや、ネイル、着付けなどに携わりたいと思っていて、目指している職業は美容師免許は必須という訳ではない職業ですが美容師免許はあった方がいいと思い美容師科にしました。学校が返信できない口コミ投稿者ID:7610452021年08月投稿 -
美容系の就職ならココ!美容師科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
美容師科に関する評価
-
総合評価将来、ビックな美容師になりたいと思う学生にとって、良い専門学校だと思います。就職実績もとても良く、毎年求人は4万人ほど来ます。
-
就職美容系の学校ではかなり有名だと思います、就職率は9割を超えており、基本的には就職は確実となっています。
-
資格資格の取得率も95パーセント以上をだいたい超えているので、かなりサポートは十分だと思います。求人が多く来るのもこういう点からだと思います
-
授業オンライン授業や、外部講師の方などが来たりと、授業も充実しています
-
アクセス・立地札幌市中央区にあるので、アクセス、立地ともにとてもいいです、混雑するときもあります。
-
施設・設備シャンプー台などがかなりの数置いてあり、ほかの学校に比べても設備は充実していると思います
-
学費他の美容学校と比べて学費はかなり安いです。取得するライセンスによっても料金は変わります。
-
学生生活学校行事などが多く開催されています!クラスの仲もみんないいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年次のカリキュラムはしっかりと基礎を学んでヘアスタイリストの知識を高める学習が中心です。
1年次の期間で興味のある分野を見ます。2年次は特に学びたい分野に合わせた専攻を選択し、専攻内容に沿った授業を重点的に学習していきます。この学校・学科を選んだ理由 美容室に初めて行った時、自分もこういう仕事をして見たいと興味を持ち、ベルエポックは就職率、学費のコスパも良かったため志望しました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7843162021年10月投稿 -
自分のなりたいが叶えられる学校です!美容師科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス-|設備4|学費4|学生生活5
美容師科に関する評価
-
総合評価実際に経験を重ねて身につけることが出来るので、
すごく楽しむ事ができる学校です!
自分のなりたい職業を叶えることができます! -
就職美容師になりたい人が多いです!
-
資格美容師になるために必要な資格を取ることが出来ます!
-
授業実際にお互いの髪を切ったり、シャンプーをしたりしてそれを経験として身につけることが出来るのでいい学校です!
-
アクセス・立地
-
施設・設備1人ずつ専用の道具をもっており、責任感や充実感を授業の中で実感することができます!!
-
学費たくさんの道具を使わせてもらえるため、学費が安いわけではありませんが、入学後の援助がしっかりしているのですごく助かります!
-
学生生活みんな仲が良く、交流も多いため気軽に学校生活を送ることができます!
楽しく学校生活を送りながら活動できるのでとてもいいです!
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
基本用語や美容師になるために必要な基本技術を活動を通して学ぶことができます!!コース・専攻
実際に髪を切ったり、シャンプーをしたり、
基本用語を学びます!れこの学校・学科を選んだ理由 美容師という職業に憧れており、高校生の時からこの学校に興味がありました。
また、たくさんのことが学べる学校なので他ではできないことがこの学校ではできると思ったからです!学校が返信できない口コミ投稿者ID:3639812017年09月投稿 -
国試だけでなく美容師の仕事も学べる学校美容師科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
就職3|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活2
美容師科に関する評価
-
総合評価有名店に絶対合格したい人にとっては良い学校かもしれない。近年は合格者も増えてきて、学校とサロンのパイプが出来てきているので。ただ美容専門学校のなかでもベルはわりと不真面目な人が多いと思う。
-
就職有名店に内定した人とかは卒業後でも職員から連絡きたりちやほやされるが、無名店だと目もくれない。明らかすぎて引く
-
資格国試の実技前はかなり厳しく指導してもらう。同級生もみんなベルでよかったと言っていた
-
授業国試の実技はもちろん、サロンワークも勉強するので就職後も役立つことがおおかった。モデルを呼んで、学生サロンも行った。
-
アクセス・立地バスセンターか大通なのでアクセスはわりといい。帰りも買い物したり遊んだり出来る場所にある。
-
施設・設備シャンプー台もサイドとバック両方あり、学生サロンも一階にあるので充実してると思う
-
学費コテやドライヤーなども1人一台ずつなので高いと思う。ただあまり使わないものもあったのでもっと削減出来るのではと思う。
-
学生生活定期的にハブられている人がいた。決して良好では無かったと思う。
口コミ投稿者の情報所属 美容師科 美容師科スタイリスト専攻 この学科で学べること 学科
国試のワインディング、オールウェーブはもちろん、衛生管理や運営管理なども学べる。この学校・学科を選んだ理由 昔から美容師さんの仕事を見るのが好きだったので自然と美容師を目指していました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 中小企業 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8215002022年03月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業中小企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態実習中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量少ない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
札幌ベルエポック美容専門学校
(さっぽろべるえぽっくびようせんもんがっこう)
美容師科 2年制
札幌市営地下鉄東西線 バスセンター前駅 徒歩5分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
209 万円
- 美容師を目指せる学科の学費総額の相場
-
218万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
ヘアメイク分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
