みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
北海道美容専門学校
美容科
北海道美容専門学校
美容科
2年制 (募集人数 160人)
- 目指せる仕事
- 美容師、ヘアメイクアーティスト、エステティシャン、ネイリスト、メイクアップアーティスト
- 取得を目指す主な資格
- 日本メイクアップ技術検定、ネイリスト技能検定、色彩技能パーソナルカラー検定、美容師免許
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
この学科の概要
- 美容科は、複数のコースに分かれており、ヘアメイクコース、ブライダルコースなどの3つのコースがあります。
ヘアメイクコースでは、学生は美容師資格取得を目指し2年間勉強し、美容院などに就職します。ヘアアレンジからエクステンションまで、ショーにも対応したヘアセッティングを専門的に学ぶほか、メイクもベーシックから特殊技術まで総合的に学習。現在のサロンに対応したマルチな技能を身につけます。
ブライダルコースでは、学生は美容師資格取得を目指し2年間勉強し、ホテルなどに就職します。花嫁を美しく輝かせるためのヘアメイクやエステなどのブライダルビューティーの技術から、ドレスやブーケのコーディネートなどブライダルの専門知識まで学ぶコース。花嫁の輝きを最大限に引き出せるブライダルビューティーのプロを育てます。
インターナショナルカットコースでは、学生は美容師資格取得を目指し2年間勉強し、美容院などに就職します。豊富な実習を通してサロン現場で必要とされるデザインカット技術や感性を養います。また、実際のサロンワークを想定して、接客を含めたサロンワーク全般のシミュレーション実習を行います。
口コミ
-
就職
4.62 -
資格
4.58 -
授業
4.50 -
アクセス・立地
4.48 -
施設・設備
4.63 -
学費
4.01 -
学生生活
4.61
-
かわいいおしゃれかっこいい美容科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
美容科に関する評価
-
総合評価学生にとっては良い環境で学ぶことができます。就職のサポートもしっかりしており、とても満足のいく学校です。
-
就職ほとんどのひとが就職することができます。サポートも他並です。
-
資格資格はとる人がほとんどです。私がいたころは皆とっていました。
-
授業授業は専門学校なので普通ですが、先生方はちゃんとした方でした。
-
アクセス・立地とてもいいです。私は車で送迎してもらっていましたが、友達は普通と言っていました。、
-
施設・設備基本的に不備はありません。よい専門学校生活を遅ることができました。
-
学費学費は親に任せていたので分かりませんが、他と同じくらいだと思います。
-
学生生活まともなひとがちゃんといます。普通に友達もできると思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
資格取得に向けたカリキュラム構成です。資格のタイミングは自由です。この学校・学科を選んだ理由 成績が良くなかったのでこの専門学校になりました。特に後悔はないですが。 希望業界に就職できたか はい 就職先 政界 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8137192022年02月投稿 -
北海道美容専門学校の口コミ美容科 2年制 / 2018年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
美容科に関する評価
-
総合評価一流の美容師になりと思っていてオーシャンに努めることがゆめです。国家試験の合格率は7割をこえています
-
就職就職実績もとてもいいし、先生方のサポートも丁寧にしてくれます
-
資格先生のサポートすごく良く試験の時も合格出来ました!
本当にわかりやすい -
授業先生の教え方がすごくうまく本当にわかりやすいです!
すぐ覚えれます! -
アクセス・立地場所もわかりやすく遠くもなくとてもいいところです。本当におススメ!
-
施設・設備他の学校よりも設備がよく快適で過ごしやすい学校です
みんな明るい -
学費最新の機器が揃っていてすごく勉強になるし使いやすいし覚えやすい!
-
学生生活僕のクラスはみんな明るく高め合っている存在です
みんな毎日楽しく頑張っています
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 美容科 美容コース この学科で学べること 学科
試験合格にむけカリキュラム構成です
すごく勉強になっていいです!この学校・学科を選んだ理由 昔から美容にとても興味があり進学して難しさや、厳しさ、楽しさがわかった。 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6008662019年12月投稿 -
美容師になるならこの学校美容科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
美容科に関する評価
-
総合評価私はこの学校に入って良かったなと思っています。正直辞めたいときもあったけど、卒業してよかったなと思ってます
-
就職頑張れと応援してくれる先生方が多かったので、卒業までがんばれました。
-
資格先生方が諦めずに応援してくれ、どんなときでも話を聞いてサポートしてくれるのでおすすめです
-
授業テストで合格できなかった人にもつきっきりで放課後練習に付き合ってくれたりします
-
アクセス・立地駅にも近く、コンビニなども揃っているので交通のアクセスには困ることはありません
-
施設・設備設備はとても揃っていると思います。校舎は毎日掃除されているのでピカピカです。
-
学費学費は高いなと感じました。学費以外にも別でお金もかかるので大変です。
-
学生生活私は友達にはとても恵まれていました。とても面白い友達ができて最高です
感染症対策としてやっていること
マスク、消毒、換気などを徹底し、オンライン授業なども行っています口コミ投稿者の情報所属 美容科 ブライダルコース この学科で学べること 学科
カット、ヘアメイク、ワインディング、パーマ、カラー、シャンプーなど美容師に必要な事がすべて学べます!コース・専攻
ヘアメイク、着付け、エステ、お花の授業などいろいろなことを学べますこの学校・学科を選んだ理由 オープンキャンパスで行って、私は一つの学校しか見てなかったので、この学校にきめました 取得した資格 美容師国家試験 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 私は美容師にはならず普通に事務職員として働いています。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7681102021年07月投稿 -
とっても良きだと思います!美容科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
美容科に関する評価
-
総合評価総合的評価は将来美容関係の仕事につきたいと思っている方はぜひこの学校に通ってみてはいかがでしょうか?
とっても充実した生活を送れますよ! -
就職就職実績はいいと思います!!!
とっても十分だと思いました!!
-
資格資格取得実績もいいとおもいますし
サポートも十分だと思います! -
授業とっても充実してるし
先生方の指導もしっかりしていていいと思います!
-
アクセス・立地駅からも近く立地条件も環境もとても
いい学校だと私は思います!! -
施設・設備とても施設、設備がほとんど充実してて
とても満足だと思います。 -
学費学科の学費も妥当だと思いますよ!
充分と言っていいほど
充実してますし!! -
学生生活友人関係もとっても良好で
友好的な人が多いので学内生活も充実してます!
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
基本的に美容学校なので
美容のとこなら何でも学べますよ!!笑笑この学校・学科を選んだ理由 私の志望動機は将来つきたい職の為にこの学校を選びました!!! 学校が返信できない口コミ投稿者ID:5752472019年11月投稿 -
大変なこともあるけど毎日楽しい!美容科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
就職-|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-
美容科に関する評価
-
総合評価厳しいところは厳しく、優しいところは優しくとメリハリが効いた授業が多いので、本気で美容師目指している方にはオススメです!
就職も自分にちゃんとやる気があるなら先生方は一緒に親身になって考えてくださるので頼りになります!
国試に向けて本気で合格するように練習がたくさんできるのでそこもとても心強い学校だなとおもいます。
有名店にも就職が決まってる人がたくさんいるし、先輩方もさまざまなお店に就職しているのでたくさんの選択肢があってとてもいいです!
2年次にはコースが別れるのですが、メイクコースはメイク検定が取れますし、カットコースはトニー&ガイのディプロマをとることができますし、ブライダルコースはブライダルプランナーの資格が取れるからとても面白いです!
オープンキャンパスも学生が主になって運営しているので、学生に学校の雰囲気をたくさん聞けるのも学校を安心して決める決め手になると思うので絶対1度はオープンキャンパスに来るべきだと思います! -
就職
-
資格
-
授業
-
アクセス・立地
-
施設・設備
-
学費
-
学生生活
学校が返信できない口コミ投稿者ID:4824452018年11月投稿
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業中小企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態実習中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方厳しい
優しい
厳しい
-
課題の量多い
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
北海道美容専門学校
(ほっかいどうびようせんもんがっこう)
美容科 2年制
札幌市営地下鉄東西線 西11丁目駅 徒歩6分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
217 万円
- 美容師を目指せる学科の学費総額の相場
-
218万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
北海道美容専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
ヘアメイク分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
