みんなの専門学校情報TOP
宮城県の専門学校
仙台理容美容専門学校
美容科
仙台理容美容専門学校
美容科
2年制 (募集人数 160人)
- 目指せる仕事
- 美容師、美容部員、ヘアメイクアーティスト、アイリスト、特殊メイクアーティスト、アロマセラピスト、エステティシャン、ネイリスト、フレグランスコーディネーター、メイクアップアーティスト
- 取得を目指す主な資格
- AJESTHE認定エステティシャン、カラーコーディネーター検定、ネイリスト技能検定、美容師免許
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
この学科の概要
就職先・内定先
DaB、グランレーブ、YOKOTA、M.SLASH、FAREGROUP、OMU、Aphrodite、Lico、ungu、レナークグループほか
口コミ

-
就職
4.31 -
資格
4.11 -
授業
4.39 -
アクセス・立地
3.74 -
施設・設備
4.12 -
学費
3.73 -
学生生活
4.16
-
良い専門学校だよー!美容科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費4|学生生活4
美容科に関する評価
-
総合評価将来美容系の仕事に就いたい人はこの専門学校に入ることをおすすめするよ!専門学校を卒業してからのことも大事だからね、でもこの専門学校を卒業していれば問題は無いと思う
-
就職とりあえず入学して良かったと思った!就職もサポートが良い!!
-
資格合格率などは普通ぐらいだった気がするけど美容に進みたい人はまじでおすすめだよ!
-
授業たまに先生と生徒を見かけるけどすごく仲がいいし、協力性がすごくある!
-
アクセス・立地周辺環境は悪くもないしよくもない普通の環境かな?駅からは近いのかよく分からないけど
-
施設・設備すごく綺麗だけどトイレが微妙かもしれない、あとは完璧だと思う
-
学費高いけどそれなりの実力があるから毎日すごく楽しい学校生活だよ!!
-
学生生活それぞれによって違うけど私は人見知りだったけど自分から声をかけに行って正解だった
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
普通に分散登校とかはないし、最低限のコロナ対策だけしかしてないです。口コミ投稿者の情報所属 美容科 びよう この学科で学べること 学科
美容院がおすすめかな?!すごく仲が良いから多分誰でも和気あいあいとしてるコース・専攻
美容この学校・学科を選んだ理由 美容系に憧れていてこの専門学校なら色んなことを学べると思ったから! 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8506392022年07月投稿 -
迷ってるならここにしましょう美容科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
美容科に関する評価
-
総合評価自分の学科はわかりやすいし楽しいし楽しみながら勉強ができて最高です。また先輩後輩の仲もいいので非常にやりやすいです。
-
就職学科卒業生の就職実績もいいしさぽーともかなり充実しています!
-
資格学科の資格取得実績はかなりいいです。サポートも充実してます。
-
授業先生みんな優しいしわからないところを細かく教えてくれてわかりやすいです
-
アクセス・立地立地がちょっとアレですけど周辺環境は他に比べてかなりいいし充実してると思います。
-
施設・設備学科の設備施設は充実してるのはもちろん何もかもが完璧です!!
-
学費学費は妥当です施設がいいので学費が高くなるのはしょうがありませんね
-
学生生活学内の友人関係はかなり充実してます。みんな仲が良くて雰囲気もいいです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
将来の役に立つことや専門的なことを毎日学んで夢に向かっています。この学校・学科を選んだ理由 学校の施設が充実しており昔から興味があったので志望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8714892022年10月投稿 -
さいこうだとおもいまっする美容科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
美容科に関する評価
-
総合評価全体的にみんなの意識が高くなっているのでそれほど嫌なものではないと思いますただし皆が皆そうというわけではないので難しい部分もありますよ
-
就職普通にいい感じだと思いますがむずかしいところもたくさんあります
-
資格さぽーとはしっかししていると思いますので心配はいらないとおもうます
-
授業先生はけっこういろいろ対応してくれるのでありがたいとおもうます
-
アクセス・立地周辺はいい所でいいと思いますそんなに気にならないとおもうます
-
施設・設備結構不満はあるけど許容範囲内なので大丈夫だと思っています、。
-
学費まぁまぁいけるほうなので妥当だと思っているとおもうます、。、
-
学生生活ころなかなのであまり友達と会うことがなくなっているので難しいですます
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
たくさんのことがあるので全てを書くことはできませんがおもしろいですますこの学校・学科を選んだ理由 この学校以外行く所がなかったのでここを行くことになりますた。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8469772022年07月投稿 -
美容学科に是非!!ー美容科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格4|授業4|アクセス4|設備5|学費5|学生生活4
美容科に関する評価
-
総合評価総合的に見て凄くいいとおもいます。自分はこの学校に入って、将来の夢に向かって行こうと思って入って、本当にここで正解だ思いました。
-
就職授業も充実していて、普通に楽しく良い学校。この学科を選んで正解だった!!
-
資格まぁ、ほどほどで、普通くらいだと思います。特に悪い点もないかな。
-
授業結構充実してる方だと思います。他の専門学校には行ったことないですけど。
-
アクセス・立地ちょっと歩くとこがアレかもしれませんが、普通にちょうどいいかな。
-
施設・設備綺麗で、清潔感があります。本当にそこはいいと思います。この学校選んだ1つの理由です。
-
学費高くはない方かな、普通くらいだと思うんですけど、まぁ安いかも、、。
-
学生生活充実してます!まぁ、毎年入学してくる人は変わると思うんですけど、、。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
美容学科は、いろんな教授の意見を聞けるので、すごいいいです。この学校・学科を選んだ理由 肌質を良くしたり、肌が綺麗になる薬を作りたい、と思ったから。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8425862022年07月投稿 -
おすすめだとおもいます美容科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費3|学生生活3
美容科に関する評価
-
総合評価一流の美容師になりたいと思っている学生にはとても良い専門学校だと思っています。美容業界の就職率も高いです。
-
就職美容業界ではとても有名な学校です。
美容学校の中でも就職率が高い
-
資格就職するために重要な資格がとれる数少ない学校です。先生方がサポートしてくれます。
-
授業テストの点数を合計した成績順でクラスが分かれています。
-
アクセス・立地最寄り駅から徒歩10分で通えるので、とても通いやすい場所にあるとおもう
-
施設・設備校内もとても綺麗で他の学校よりも最新だと思います。
-
学費最新の設備を備えているので、学費は決して安いとは言えない
-
学生生活人数が少ないため高校と変わらず和気あいあいとしているクラスです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
美容国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。コース・専攻
美容学科ではまつげエクステやネイル実習なども行います。この学校・学科を選んだ理由 実家が美容室で私も美容師になりたいと思い、美容学校をさがしました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7267432021年03月投稿
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類どちらともいえない
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない
多い
少ない
-
カリキュラムどちらともいえない
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境どちらともいえない
自然豊か
都会的
-
学校の歴史どちらともいえない
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者どちらともいえない
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない
多い
少ない
-
男女の比率どちらともいえない
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合どちらともいえない
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活どちらともいえない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
仙台理容美容専門学校
(せんだいりようびようせんもんがっこう)
美容科 2年制
仙台市営地下鉄南北線 富沢駅 徒歩9分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
206 万円
- 美容師を目指せる学科の学費総額の相場
-
216万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
ヘアメイク分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
