みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  県立広島大学   >>  地域創生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

県立広島大学
(けんりつひろしまだいがく)

公立広島県/宇品二丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(278)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    どうしたいか迷っている文系向けの学科

    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    地域創生学部地域創生学科の評価
    • 総合評価
      良い
      何を学びたいかあまり決めていない文系の人にはとても向いていると思います。歴史や文学、服飾などの文化を日本、アジア、英米系の地域ごとに学習できます。また、現代の社会問題や心理学についても学ぶことができる、幅広い学習範囲が魅力です。近々無くなる学科なのが残念です。
    • アクセス・立地
      悪い
      広島駅から広島電鉄で県病院前または宇品二丁目までむかい、そこから10分程度歩くので、40分程度かかります。周辺で遊べるところはゆめタウン広島くらいなので、友達とどこかに行くときは大抵本通りあたりまで出かけることになります。
    • 施設・設備
      悪い
      学校で使えるパソコンの数が少し少なめです。
      元女子校であるため、男性はトイレがやや少なく感じるかもしれません。
    • 学生生活
      普通
      サークルは入れ替わりが激しく、去年まであったサークルが無くなっていることがよくあります。その代わりサークルを自分たちで立ち上げる楽しみがあるとも言えます。メンバーが5人以上揃えば設立できます。
      学祭が毎年夏休みが明けてから体育の日ごろにありますが、あまり規模は大きくありませんし、立地が悪いため来るのは地元の小学生が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:363790

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  県立広島大学   >>  地域創生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (130件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (168件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
下関市立大学

下関市立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.65 (199件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
鳴門教育大学

鳴門教育大学

47.5

★★★★☆ 4.10 (39件)
徳島県鳴門市/JR鳴門線 鳴門
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉

県立広島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。