みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪府立大学   >>  地域保健学域   >>  口コミ

【募集停止】大阪府立大学
出典:個人
【募集停止】大阪府立大学
(おおさかふりつだいがく)

公立大阪府/白鷺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.89

(536)

地域保健学域 口コミ

★★★★☆ 4.01
(136)
学部絞込
13621-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    地域保健学域総合リハビリテーション学類の評価
    • 総合評価
      良い
      楽しく勉強できます!オンライン授業もほとんどが同期型でやりやすかったです。先生方も親切で親しみやすく、学校での居心地が割といいです。
    • 講義・授業
      良い
      資格取得に必要な授業が受けられる。栄養教諭になるための授業も希望者は受けることが出来る。少人数なので質問しやすい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分の興味のある分野のゼミに入ることが出来、ある程度やりたい事をやらせてくれる。どのゼミでも論文を読む練習がとても多い。
    • 就職・進学
      良い
      管理栄養士としてはもちろん、企業や公務員で働く学生もいる。大学院進学もおすすめ。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅からバスにのるか、自転車で通学しなければならず少し遠いが、慣れたら大丈夫。
    • 施設・設備
      良い
      建物自体は古いですが、設備はしっかりしています。
      大量調理の機械も新しく使いやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないので全員が友達になれます。
      女子がほとんどなので、専攻内で恋愛はほとんどない。
    • 学生生活
      良い
      今はコロナで活動は少なくなっていますが、本来は年に3回ほど文化祭もあり充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3、4回生では授業とともに実習も増えていきます。
      保健所、給食施設、病院などに学外実習にいきます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      小学生のころ給食に興味をもち、管理栄養士になりたかったから。
      オープンキャンパスで雰囲気がいいなと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:762388
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    地域保健学域総合リハビリテーション学類の評価
    • 総合評価
      良い
      学びの意識は高い学生が多いので、勉強しているのは楽しいです。教授もお堅い方だけかと思っていましたが、色々冗談も交えながら授業をしてくれています。
    • 講義・授業
      良い
      先生方が丁寧な指導をしてくれます しかしこのコロナ禍でオンライン授業が増えなかなか良いところを上げるのは難しいです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは振り分けられ始まっています。 色々興味深い課題がありとても悩みました。最後は先生の人柄、普段の指導を判断して決めました。
    • 就職・進学
      普通
      オンラインでの先輩方の経験等ガイダンスがありましたが、実際対面ではまだ一度もありませんこのコロナ禍でなかなか思う様に事が運んでいないのが現状です
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は藤井寺えきです そこからバスか自転車なのですが、坂の多いところに大学があるので往復は大変です雨の日はバスで学生や一般の利用者も多いので乗るのにも大変です。
    • 施設・設備
      良い
      もともと設備は古いので、もうすこし実習の教室のベットや床なのできれいになって欲しいです
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル等には参加してませんしかし自分の目指しているところが同じという面で仲間意識は高く、仲も良いです。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルは中百舌鳥キャンパスに比べたら少ないです 私は通学に時間もかかるのでサークルには参加していません」。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学療法士になるためのカリキュラムを順に学んでいます。最終的には国家試験に合格しないといけないので、頑張るしかありません。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大学病院関係 専門職をして
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      なかなか国公立でリハビリを学べる大学はありません。関西では京大か神戸大です。学寮区の問題もあり府立大学を受験しました。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が今も時々行われています。大阪の大学なので、緊急事態宣言がでるとほとんど大学での授業はカットされてしまいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767271
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    地域保健学域教育福祉学類の評価
    • 総合評価
      良い
      実践的な学びの機会が多く、楽しく勉強することができます。
      先生も様々な分野の専門の方がいて、学びたいことを詳しく時間をかけて学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      どこの大学を選んでもそうだと思いますが、面白い授業やいい先生もいますが、反対もよくあります。専門的なことも実践してたくさん学べるし、先生も優しい人が多いです!
    • 就職・進学
      普通
      まだ2回生なのであまり使っていないですが、相談できる期間があるそうです!
      他の学科より、縦のつながりが強いので、先輩に相談などはしやすいと思います!
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から大学までは徒歩15分ぐらいかかります。門から学科の棟まではさらに5分ぐらいはかかります。
      駅から学校に行くまではコンビニが3種類あって、ご飯屋さんはたくさんあります!!
    • 施設・設備
      良い
      ロッカーも備え付けられているし、トイレも綺麗です!
      フリースペースもあるので、そこで勉強や食事ができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルでできる友達が主な友達になってくると思います。サークル内恋愛もよくあります!
    • 学生生活
      良い
      学祭が年に2回あります!!サークルも本当に色々あって、楽しいです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      資格は社会福祉士や保育士など、ほかにもたくさんや資格を取ることができます。子供の心理や、高齢化、障害、医療ソーシャルワークについて学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      専門職について何か学びたかったからです。また、その専門職の種類が本当にたくさんあります。こども系のことにも興味があったので、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:606598
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    地域保健学域看護学類の評価
    • 総合評価
      普通
      看護に興味がある方にとってはとても学習内容は良いですが、あまりにも立地が悪すぎるために損をしているなぁと感じます。
      また、推薦の人が多いですが、一般入試勢と比べて学力の差が激しいように思います。英語、特にTOEICにおいてその差は実感できると感じます。
    • 講義・授業
      良い
      講義内容に関して全く文句はありません。看護に興味がある方ならきっとためになる講義であると確信しております。
      ただ星4つである理由は、看護技術などにおいて人それぞれやり方が違うのか、先生によって言うことが変わる時があり、それによって試験の合格基準も変わっているなと感じることがあったからです。
    • 就職・進学
      良い
      アドバイザーの先生が就活においてアドバイスをしてくれたり、志望書類の添削などをしてくれると先輩から伺いました。
      また、国試の合格率が数年前非常に悪かったことから、授業内容が一新されたようで国試対策に重点を置いた授業をしてくれるため、満足です。
    • アクセス・立地
      悪い
      こればっかりはどうしようもないとは思うのですが、通学に関しては非常に不便です。藤井寺駅からはバスか自転車か原付で行くしかありませんが、原付は免許や任意保険が必要になりますし、自転車で行くと途中から細く歩道のない道を通りとても危険です。また、バスでいくと遅延が当たり前なのでスムーズな通学は厳しいです。
      また、キャンパスの近くになんにもないので一人暮らしする方はバイト先の選択肢があまりないと思われます。
    • 施設・設備
      普通
      良くもなく悪くもなくです。全体的に設備が古いです。ですがあまりに汚いわけでもないので、問題なく技術練習をすることができます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係はサークルに入れば大丈夫だと思います。ただ家が遠い人はサークル等所属している人が少なくないので、所属してない人同士で仲良くなることも可能です。
      しかし恋愛関係に関しては諦めた方が良いと思います。なかもずのサークルに入らない限りはそもそも男性との出会いはありません。
    • 学生生活
      悪い
      羽曳野キャンパスのサークルは人が少ないので、充実しているとはいえません。なかもずのサークルは充実していますので、飲み会等大学生らしい遊びをしたい方はなかもずのサークルに入ることをおすすめします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまな領域での看護論、看護学に関して学びます。また、医療基礎科目にて病気の症状や、簡単な原理を学ぶことができます。
      実習ではたくさんの病院に行く必要があるため、学校から遠い病院の場合はとても大変です。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      医療の道に進みたく、医学部を志望しましたが学力が足りなかったために志望を下げ、更に浪人ができない状況であったため後期で入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:579530
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    地域保健学域総合リハビリテーション学類の評価
    • 総合評価
      良い
      将来やりたいことが決まっている人にはそれをサポートしてくれるのでオススメだと思うし、国家試験も対策がしっかりしてる
    • 講義・授業
      良い
      授業で生徒の人数に対して先生の人数が多いし、専攻内の生徒の人数が少ないため仲良くなれる
    • 就職・進学
      良い
      ずっと国家試験合格率が100%なのと就職についても先生が関与してくれるから
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から離れており、バスで通うか自転車で通わなければならず、坂も多いから
    • 施設・設備
      良い
      教室は割と綺麗なところが多いけど、機械などがもっと揃っていればいいなと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      専攻内の人数がとても少ないため、みんなで仲良くできるが、男子は少ない
    • 学生生活
      普通
      サークルは沢山あり、学祭も3つぐらいあったりとイベントも充実していると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初は座学が多いけれど、途中から実際に必要な実技の練習などがあります
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      病院で、働きたい
    • 志望動機
      なりたい職業を目指せる専攻があり、就職も問題ないと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534962
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    地域保健学域看護学類の評価
    • 総合評価
      良い
      誰にでも勧められるいい学校だと思います。看護師の合格率も高いですし、就職には困らないかと。施設も充実しているし就職に関しても手厚くサポートしていただきました。私の周りはみんな1発で公務員試験受かってましたよ。勉強すれば落ちる確率は少ないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      いい環境で学べれてとても良かったです。入学した時はコロナ禍だったのでその時はリモート授業でした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      わかりやすく教えていただきました。そのおかげで試験に合格し朝看護師になれました。
    • 就職・進学
      良い
      県外の就職希望でしたが手厚くサポートしていただきました。そのおかげで第一志望の場所に行けました。
    • アクセス・立地
      良い
      綺麗です。綺麗な環境で学べ、いい環境で勉強し、学力向上に繋げれました。
    • 施設・設備
      良い
      しています。とっても綺麗です。ほんとに綺麗です。と言っても私の小、中学が汚かっただけでそこまで綺麗じゃないって可能性もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      看護なのでやはり女子がおおいです。恋愛はあんまり向いてないと思うけれど友達はその分たくさんできます。
    • 学生生活
      良い
      イベントもたまにあります。どれもとても楽しいですよ。サークルは豊富な方だと思いますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      そこら辺は受験のときで精一杯すぎて記憶があまりないです笑ですが1年も2年もとても楽しかったですよ。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      市役所に務めています
    • 志望動機
      夢がなかった私に母が資格を取るのであれば看護師になったら?と言われたので看護師の資格がとれる学科に行きました。
    感染症対策としてやっていること
    コロナ禍はリモート授業で全く大学内の人と関わりがなく寂しかったです。今は普通に授業してます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:847540
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    地域保健学域看護学類の評価
    • 総合評価
      良い
      2回生の頃までは遠いので通うのに大変だった感覚はありますが、ある程度経つと慣れます。実習ももともと好きではないですが、的確にアドバイスをくれる教員がいたり、アドバイザー制度があるので、何か悩みがあると担当の教員に相談することもできます。
    • 講義・授業
      良い
      1回生の時はあまり看護っぽくない授業ばかりですが、3回生になると紙の事例を用いて実際に自分で必要な看護について考えることが多くなります。また、3回生後期から臨地実習があり、現在は新型コロナウイルスのため病院にはほとんど行くことができていませんが、教員の皆さんがいかに充実した実習にするか、いっぱい考えてくださっています。
    • 就職・進学
      良い
      ここ2年は看護師国家試験合格率100%で、とても熱心に国試対策を行っているように感じます。また、就職についても、3回生の11月頃から情報を発信してくれます。自分である程度行きたい病院を絞っておくとさらにいいかもしれません。
    • アクセス・立地
      普通
      南大阪からだと2時間ほどかかる。最寄りが電車ではなくバスである上、山を切り開いたところにあるような感じなので坂がすごいです。
      2022年度から大阪市立大学と統合し、キャンパスが変わる(天王寺か森ノ宮かどちらかだと思います)ため、不便さは今後解消されると思います。
    • 施設・設備
      普通
      地下は暗いです。そして寒いです。しかし、もともと看護大学だったので、設備はいいと思います。実技の演習室と更衣室が遠いことがあり、その辺りは大変です。
    • 友人・恋愛
      普通
      キャンパス内での関わりはもちろんですが、1回生の間は本キャンパスに行くこともあるので、本キャンパスのサークルに入っている方も多いようです。1学年の人数が120人ほどいるため、さまざまな学生と関わることができます。
    • 学生生活
      普通
      医療系キャンパスなので、サークルが多いわけではありません。学園祭もありますが、こじんまりとしています。しかし本キャンパスのサークルに比べ、勉強面についての理解があることと、大変さを共有できるため、医療系キャンパスのサークルに入ることをお勧めします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は平日2日、本キャンパスに行き、一般教養を学びます。それ以外の3日は看護の基礎を学びます。疾患とかのことは2年以降に学びます。
      2年からは疾患についての学習が多いです。科目も多く、テスト対策も大変です。
      3回生からは、疾患だけでなく、疾患を踏まえてどのような看護を提供するかを考える機会(看護計画)が多くなります。テストよりも課題が多いです。3回生の後期から実習が始まります。不安も多くなると思いますが、1つ1つの課題をクリアして、様々な経験を積んでいきます。今年は新型コロナウイルスの影響で病院に行くことができていませんが、先生方が色々工夫して、とても学びの深い実習ができていると思います
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      物心がついた時から看護師になりたかった。本大学は私の受験当時、4年間で看護師以外に助産師の資格を取得できる道があり、そこが魅力だと思って受験しました。(今年の2回生からは助産師は取れません。大学院で取得可能になるようです)
    感染症対策としてやっていること
    zoomでのオンライン実習や、病院に行くことになっても、滞在時間が3時間ほどになるように工夫している。 学内実習になったとしても、滞在時間を4時間以内にしており、人数も多くて8人。 1室に8人で、1つの机に1人しか座れない(3人座れる机です)ようになっています。 アルコール消毒は教室の入り口に設置してあったり、中に入ってすぐのところに置いてあります。検温も学内の日は毎回行っています。 昼食を取るときは窓を開けていて、極寒ですが換気をしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:708688
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    地域保健学域総合リハビリテーション学類の評価
    • 総合評価
      普通
      こちらのキャンパスだけで過ごしてしまうと、思い描いたような大学生活は送ることができないです。大変だとは思いますが、大学生らしい生活を送ろうと思うのならば、向こうのキャンパスのサークルに入った方が良いです。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの専門職種の為の学習を、深く行うことができます。地域保健学域(看護、教育福祉、総リハ)合同の授業もあるので、チーム医療のような形で将来検討を行うことができ、力になったと感じています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      小規模であるので、ゼミの数は少ないです。本当にやりたいことがやれるかと言えば、そうではないですが、ゼミの人数も少ないので、先生との距離は近いです。
    • 就職・進学
      悪い
      中百舌鳥キャンパスの方にしかキャリアサポートセンターがないので、進路指導は受けにくいです。わざわざ行かなければならないです。さらに、進路は先生からの提案はあまりなく、自分で探さなければなりません。サポートもあまりしてくれません。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は近鉄南大阪線の古市駅と、藤井寺駅です。しかし、どちらも距離が遠いので、バスに乗るか、自転車で行くかになります。自転車ならば、坂がかなりきついので、(特に古市駅)着いたときには汗だくになります。 ですが、自転車でもなんとかいけます。できれば、電動の方が良いと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパス自体が小さいので、あまり何もないです。生協の空いている時間は短く、朝は1限には間に合いません。食堂も昼しか開いていないので、混み合います。 しかし、空き教室が多く、自由に使うことはできます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      男女比率が偏っており、閉鎖的なので、羽曳野キャンパス外で恋愛はした方が良いと思います。女性の比率がとても高いので、友人関係については気をあまり使わなくて良いです。
    • 学生生活
      悪い
      中百舌鳥キャンパスの方では友好祭や、白鷺祭があり、その時期は向こうに行けば、楽しいです。こちらのキャンパスは、白鷺祭の少し前(10月24日くらい)に、杏樹祭があります。しかし、杏樹祭は規模が小さいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養についてになりますが、一年次は、一般教養や、基礎的なことについて学びました。しかし、ここで学んだことが国家試験で重要となるので、さぼらずにやるべきだと思います。二年次は、少し栄養についても勉強しだします。実験なども入ってきて、忙しくなります。調理実習は、二年の後期です。三年次は、本格的に栄養の勉強を行い、秋には一週間、保健所実習にも行きます。後期は、大量調理の実習があります。三月頃には、一週間、調理の臨地実習に行きます。(今年はコロナの影響で夏に行きました)また、研究室も夏に決定し、少しずつ始まります。四年次は、研究です。私たちのカリキュラムからは、授業は三年生で終わります。卒研と並行して、管理栄養士の国家試験の勉強をし、秋には病院実習に行きます。こちらは二週間です。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      栄養について勉強したいと考えていたからです。大阪市立大学はセンターの点数が足りなかったので、諦めました。
    感染症対策としてやっていること
    前期はオンライン授業でしたが、後期は対面授業が始まりました。玄関にQRコードがあり、それで入退記録をつけます。新型コロナが中百舌鳥キャンパスで出た時は、構内立ち入り禁止でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:706764
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    地域保健学域教育福祉学類の評価
    • 総合評価
      良い
      地味な部分もありますが、私はとても充実したキャンパスライフを送ることができたので、この大学に進学して良かったなと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      教科書に沿った授業ではなく、先生の経験や演習、またゲストスピーカーによる授業が多く実践的な知識を身につけることができた
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どの先生も熱心で、いろいろなアドバイスをしてもらえます。みんな良い人ばかりです。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動に関するサポートは、自主的に動かない限り、0に等しいです。
    • アクセス・立地
      良い
      御堂筋線の最終駅なので、行きも帰りもほぼ確実に座ることができます。最初は駅から遠く感じますが、すぐ慣れます。
    • 施設・設備
      悪い
      建物自体は、アットホームな雰囲気ですが、少し暗いです。トイレは綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数の学科なので、サークルや部活に入らなくても友人はできます。
    • 学生生活
      良い
      教育福祉らしい活動をしているサークルや部活もあり、充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は、教養が中心で、専門分野に関しては基礎的なことを学びます。2年生は、教養が少なくなり、専門分野に関する授業が多くなります。3年生は、演習や実習が多くなります。4年生は、卒論執筆に向けた個人的な活動になります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      公務員の社会福祉職
    • 志望動機
      教育と福祉両方の視点から子どもの成長について学びたいと思っていたからです。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業、ソーシャルディスタンスを保った授業、消毒、定期的な換気
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:701634
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    地域保健学域看護学類の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でしっかり学びたいと考えている人にはとても良いところだと思います。就職率や試験の合格率も良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      学外から現役の医師などが講師となって講義をしてくれます。講義の数は多く大変ですが、内容はとても充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年からゼミの活動が始まります。ゼミでは、それぞれの担当の先生がしっかりサポートしてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関する相談をいつでも受けられる点でとても充実していると思います。面接練習やES添削もしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からバスまたは自転車を使わないといけないのであまりアクセスが良いとは言えません。
    • 施設・設備
      普通
      演習室はそこそこ設備が整っているので実践的な練習ができると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどの科目が全員で受ける授業になっているので、友達は出来やすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活動は充実しているので、入部すると忙しくなりますがとても楽しめます。学祭も多く、とても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では一般的な教養として色々な講義を選択して受けることができます。2年以降は本格的な実習が始まったり、専門的な講義が多くなります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      一般病院
    • 志望動機
      オープンキャンパスのときの雰囲気がとても良かったことと、専門分野だけでなく幅広い知識を大学で4年間かけてしっかり学びたいと思ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン実習や講義となり、模試なども自宅受験となりました。どうしても集まらないといけない場合は換気、消毒、検温を徹底していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702305
13621-30件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 072-252-1161
学部 工学域生命環境科学域現代システム科学域地域保健学域

この大学のコンテンツ一覧

【募集停止】大阪府立大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、【募集停止】大阪府立大学の口コミを表示しています。
【募集停止】大阪府立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪府立大学   >>  地域保健学域   >>  口コミ

【募集停止】大阪府立大学の学部

工学域
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (142件)
生命環境科学域
偏差値:-
★★★★☆ 3.64 (123件)
現代システム科学域
偏差値:-
★★★★☆ 3.84 (120件)
地域保健学域
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (136件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。