みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北見工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北見工業大学
出典:大野 一将
北見工業大学
(きたみこうぎょうだいがく)

国立北海道/柏陽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.63

(100)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    学内も大学周辺もラフな環境

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたいことや、好きなスポーツ、趣味があれば、充実した学生生活がおくれると思います。色んな学生、色んな先生がいるので、やりたいことが見つからないヒトでも何かしらの手がかりを得られると思います。
    • 講義・授業
      普通
      勉強に後ろ向きな学生がたまにいるせいで授業の質が下がってしまうことがありとても残念ですが、丁寧な解説、興味深い話をしてくれる先生が多くいらっしゃるので楽しいです。
    • アクセス・立地
      良い
      国道から大学へ行くには坂道を歩かねばならないので、冬道はとても怖いです。しかし、徒歩圏内にスーパーやコンビニ、ドラッグストア、飲食店があるので生活には困らないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館やフリースペース、24時間使える学生用のパソコン室があり、テスト前やレポート提出などにはとても活躍します。
    • 友人・恋愛
      普通
      道外出身の学生がおおいため、地元のトークはなかなか盛り上がりたのしいです。違う環境で育ってきた人間なので、刺激もたくさん受けることができます。
    • 部活・サークル
      普通
      全国大会や日本代表など、とても力を入れているサークルもあり、のんびり活動しているサークルもあります。いずれにせよ、サークルに入れば先輩や他学科の同期とも知り合えるので大きく輪を広げるよいチャンスです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報についての基礎知識から基本技術まで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      情報数理研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      純粋数学の知識を深めます。先生と一対一のセミナーもあり、力がつきます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      数学を学びたく、なおかつ地元から近いところが良かったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文の指導や、面接練習をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:84805

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北見工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.77 (599件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.80 (87件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

この学校の条件に近い大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (73件)
北海道帯広市/帯広駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.80 (253件)
北海道小樽市/小樽駅
室蘭工業大学

室蘭工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.59 (117件)
北海道室蘭市/鷲別駅
釧路公立大学

釧路公立大学

40.0

★★★☆☆ 3.41 (104件)
北海道釧路市/東釧路駅

北見工業大学の学部

工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.63 (100件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。